


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
1週間前にこちらの機種にしました。
昨日初めてカメラを使ったのですがシャッターが切れず写せませんでした。
ピントを合わすまではいくのですがシャッターが切れません。
いろいろ試したところ他のモードは大丈夫ですが何故かHDRモードのみ駄目なんです。
これは、初期不良なのでしょうか?
書込番号:15788712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスになりませんが、報告と思ってください。
わたしのは問題なく撮影できました。
シャッターは画面上のシャッターをクリックしてでしょうか?
それとも本体横のボリュームボタン(物理キー)を押してでしょうか?
書込番号:15789060
1点

ご報告でも助かります。
ボタンは、どちらも試しました。
ただ、物理キーは全く反応なく画面はフォーカスの四角が緑のままになりそのままです。
やはりおかしいのですね…
書込番号:15789618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も試してみましたが、問題なく使用できました。
今までの他機種でカメラに不具合があった時、SIMとmicroSD各カードの差し直しで改善されたコトがありました。ただ、HDRのみ…というのがひっかかりますが…。私の場合、すべてのモードでシャッターがきれなかったので…。
やはり、不良なのかしら…。
書込番号:15789842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの設定がトラブルの原因かもしれませんので、設定→アプリ→すべて→カメラでデータ削除を行なって見たらどうでしょうか。
書込番号:15789895
0点

HDRは多数コマを重ね合わせたりしての処理ですので、被写体が動いている場合とか禁止がかかるとかはあるかもしれませんね。
あと可能性としては、処理の関係で解像度とかその他の設定に制限があるとかですね。
書込番号:15789911
0点

ドコモホームページで、カメラ関連のソフトウェアアップデート情報が、ありましたので、試してみてはどうですか?
書込番号:15790028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーーー
素通りengさん
それですょ!!おそらく…
改善されたら良いですね。
書込番号:15790130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





