


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
以前電池のことで質問させていただきました。
今回は端末を購入して、の質問です。
まず、ユーザー辞書の登録ができません。
登録しても、反映されないんです。
ユーザー辞書と思われるところが2ヶ所ありましたので、複数登録してみましたが、反映されている様子はないです。
ちなみに登録したのは固有名詞と顔文字です。
次に、マナーモードについてなのですが、
マナーモードにしても、
ゲームやムービーを再生すると、
スピーカーから音が鳴ってしまいます。
また、バイブも鳴らないモードはないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15877403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動
取説熟読
サポートに問い合わせ
書込番号:15877414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありす@委員長さん、マナーモード時にメディア音量は0になっていますか?
自分も最初にゲームをしたときに同じに思いました。
以前の富士通系の機種はマナーモードにすると、ゲーム音は鳴らなかったのですが、この機種は違うようです。
マナーモードにしてもゲーム音はなります。
製造するメーカーによって、仕様が少し違うようです。
書込番号:15877603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語ユーザー辞書の登録方法は次のとおりですが、手順に間違いがないか確認してください。(取扱説明書の71ページ参照)
「設定」→「言語と入力」→「スパナマークのアイコンをタップ」→「日本語ユーザー辞書」→「MENUキー」→「登録」→
「読みと表記(単語)を入力」→「保存」
ゲームやムービーの音量は、使用するアプリ独自に設定する場合を除き、通常はメディア再生音で調整するので、マナーモードにしても音が出ます。
サイレントモードは、電源キーを1秒以上押すと設定できないでしょうか。(取扱説明書の115ページ参照)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p02e/P-02E_J_OP_01.pdf
書込番号:15877639
1点

ユーザー辞書登録はデフォルトのフィットキーをお使いで反映されないと言うことで良いでしょうか?
キーボードを立ち上げ上部にある「メニュー」→「各種設定」で下の方に「日本語ユーザー辞書」と「英語ユーザー辞書」があります。
そちらから編集すれば反映されます。
マナーモードについては、以前の国産メーカー製スマートフォンはマナーモードにするとメディア再生音も音が鳴らなくなる仕様でしたけど、この端末は海外メーカー製端末と同じようにマナーモードとメディア再生音とは独立して再生するようです。
ですので設定から「音」→「音量」→「音楽、動画、ゲーム、その他メディア」のボリュームを0にするか、都度ボリュームを下げるかでしょうね。
バイブに関しても設定から「バイブレーション」→「基本設定」のチェックを外してみて下さい。
書込番号:15877688
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





