『カメラの起動に失敗!」』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラの起動に失敗!」』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの起動に失敗!」

2013/03/12 04:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

三日に一回位カメラ起動できず(だいたいメモリー使用量90%超えると)
、再起動で治り、また50時間後(メモリー使用量90%超える)あたりに起動せず><
そういう仕様なのでしょうか?
こまめに再起動したほうが宜しいのかな!!

他は不具合なく気に入ってるのですが!
約一か月使い、噂の縦縞も二回見れました(嬉しい)!

皆さんはカメラ起動できない事ありませんか?

書込番号:15881292

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/12 05:22(1年以上前)

つい先日同じ状況になりました。

何度カメラ起動しようとしてもダメで再起動で治りました。

急ぎの時にこの状況になったらと思うと少し不安ですね。

書込番号:15881348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 10:58(1年以上前)

homeキー長押しで、アプリ一括終了したら、カメラ起動出来るようになったりしませんか?

書込番号:15882025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/03/12 12:22(1年以上前)

アプリ一括終了と言うか、終了するアプリがないのに90%越えるんですよね・・・

書込番号:15882254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/12 12:36(1年以上前)

>こまめに再起動したほうが宜しいのかな!!

そうですね、1日に1回は再起動した方が安定しますね。
そのためにAndroid 4.0以降には電源ボタン長押しで「再起動」の項目が追加されましたからね。
また、この端末には「メモリリフレッシュ」機能も搭載されています。
一週間に1回ですけど指定した曜日、時間で自動的にメモリを解放してくれます。
試されてみては如何でしょうか?
設定から「メモリリフレッシュ」です。

書込番号:15882292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/12 19:19(1年以上前)

たまにありますね、カメラが起動しないこと。
メモリーリフレッシュは、一日一回の設定になっていますが、あちこち立ち上げたり「使い倒す」と、肝心なときにカメラが起動しなくなっていたりします。

どこかボタン一つで、全部メモリーリフレッシュしてくれればいいのに。

書込番号:15883444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/03/12 23:16(1年以上前)

自動メモリー掃除機なるものをインストールしてみました!
これはいいかもしれない!
しばらく様子みてみます。

返信してくれた皆様ありがとうございます。

書込番号:15884675

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/13 01:07(1年以上前)

海外メーカー製スマートフォン、例えばGALAXYシリーズにはデフォルトでRAMマネージャーが搭載されているので簡単にRAMを解放してくれますし、私が以前使っていたL-01EにはウイジェットにRAMマネージャーが搭載されていてワンタップでRAMを解放してくれます。
国産メーカー製スマートフォンはそう言った部分が弱いんですよね。

>幼稚園専業写真屋さん

私のELUGA Xの「メモリリフレッシュ」機能は週一回しか選択できませんよ。

書込番号:15885159

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/15 00:34(1年以上前)

fast rebootなどのメモリー解放アプリ、2ndhomeなどについているメモリー解放でもその後カメラが使えるようになりますね。

書込番号:15893277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング