『リフレッシュ品について』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『リフレッシュ品について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

標準

リフレッシュ品について

2013/10/05 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

水没反応が出ているので端末をリフレッシュ品にしようと補償サービスに問い合わせしました。
初めはやはり在庫が無いと言われ他機種に中から選んで頂くと言われましたがその場ですぐソニーで5インチ以上以外は考えられない。と伝えたところしばらく待たされたまたま在庫がありましたので同一機種、カラーをお届けいたします。と言われました。

過去のクチコミやZに交換出来た人のブログ等を見ると結構粘らないと裏のZを出し渋りされるかと思ったのですが思ったよりかなりあっさりいけました。

Z気に入ってたのでうれしいですが、このリフレッシュ品というのはまったくの新品なんでしょうか?
それともたとえば他のユーザーさんから回収されたZを修理してリフレッシュ品に?

今使っているZは水没反応と黒点が出ています。
リフレッシュ品でもこれがなる可能性はありそうですよね。

書込番号:16668693

ナイスクチコミ!4


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 13:06(1年以上前)

いろんなパターンがあると思いますが、ほとんどは他のユーザーさんから回収されたZを修理して外装だけ新品にしたものです。電池内蔵式スマホの場合、電池が新品になってるかどうかは不明です。

書込番号:16668719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/05 14:20(1年以上前)

電池は新品とドコモショップで言っていました。
もし違ってたら教えて下さい。

書込番号:16668919

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 15:24(1年以上前)

F-06E(電池内蔵式)ですが、少し前リフレッシュ品の電池についてDSのスタッフに質問したら、スタッフではわからず、DSからサポートへ問い合わせたら「教えられない」と言われたそうです。

書込番号:16669106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/05 20:33(1年以上前)

新品であれリフレッシュ品であれ、水没反応のZが
綺麗になって戻ってきたのだから、素直に喜ぶべき事だと思いますよ。

あなたの熱意がDSの人に伝わったのでしょう。

書込番号:16670160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/05 20:45(1年以上前)

リフレッシュ品=新品と、解釈できないですよね、、、、

でも、逆に良くなってる可能性?も有ると聞きますので、新品より良いかもしれません。

書込番号:16670208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/05 20:46(1年以上前)

失礼しました。DSの人ではなく、補償サービスの人でした。m(__)m

書込番号:16670212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/05 21:04(1年以上前)

機種不明

皆さんお返事ありがとうございます。
水没反応の赤色が毎回充電する時に目にすると気分的になんともいえず迷ってました。
毎回ここの蓋をあけて充電しています。キャップが劣化して隙間ができているのでしょうか。
それならクレードルのほうがいいのかもしれないですがアルマニアのバンパーをつけています。

リフレッシュ品はやはり外装等を交換し直した物の可能性が高いんですね。
でも綺麗になってるならありがたいです!
バッテリーに関してはそんなに気にならないかも。どうなんでしょうね。
あとはZに多い黒点とか自分の今のZは大丈夫ですが黄色っぽい液晶等
明日届いてから確認してみますがそこが少し心配です。

今度は反応でないように大切に扱います(^^)

>ペトルーさん
熱意伝わったんですかね。
この機種今までいくつかスマホつかってきましたが愛着はダントツです!
今までは気になるものが出ると早いスパンで買い替えしてましたがZ1が出ても揺らがないくらいこの端末が大好きです。
長く使いたいですね。


写真は今のZの端末情報です。
明日届いたらまた載せます。

書込番号:16670290

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 21:22(1年以上前)

個人的には、尿液晶より黒点(液晶ドット欠け)のほうが気になります。

書込番号:16670385

ナイスクチコミ!2


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/05 23:54(1年以上前)

私はリフレッシュ品のZと交換(カメラの黒点があったため)したのですが…。確かに綺麗でしたが、最終ロット?5月製造から4月製造の物になって少しガッカリ。クレードルにさして充電で裏の飛散防止フィルムの角が僅か3日でめくれてきてガッカリ。何故か前と違いすぐ45℃近くになってガッカリ。クレードル充電で画面消灯しなかったり、液晶黒でバックライト付きっぱなしだったり。ブラウザー開くと画面がパッパッと2、3回消灯したり。とかなりハズレな感じです。交換前のはカメラ以外素晴らしかったのですが…。普通には使えてますから更に交換は面倒なのでしていませんが、残念な結果でした。
なので、スレ主さまの様に水没でなければ安易にリフレッシュ品と交換するより修理する方がいいと思います。ただ、時間はかかってしまいますけど。

書込番号:16671061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/06 05:28(1年以上前)

修理にだしても結局リフレッシュ品になって帰ってくること多いですよ。

書込番号:16671532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 06:08(1年以上前)

私の場合は修理に出すと、基板交換が多いですけどね。
修理後、家のWifiに繋げると、設定せずにそのまま繋がりますので。

書込番号:16671555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/10/06 07:23(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

最近は新品 リフレッシュ品にかかわらず、初回Googleの設定時に復元選べば、自宅など勤務先などのWi-Fi設定まで復元されて、何もしないで繋がりますよ。
もちろん端末リセットでも同じですが、それと違うのかな?

書込番号:16671665

ナイスクチコミ!5


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/06 07:38(1年以上前)

追記すると、電源ボタンと音量ボタンがかなりユルユルです。遊びが大きいというか…。前ユーザーが激しく?弄ってたのかなぁ。新品の時はキッチリとしてたんですけど。 アタリがでるまで交換する方もいらっしゃいますが、私は小心者なので無理でした。

docomoさんの説明だと、「修理は初期化されますがお客様の機体のままです。」と言われました。故障内容にもよるんでしょうね。

書込番号:16671697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 07:53(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。
私の場合は同一Googleアカウントでいろいろな場所で使うので、復元の設定(チェック)はしてないです。

書込番号:16671723

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 07:55(1年以上前)

過去スレに書きましたが、L-09Cも4回修理に出しましたが、基板交換で返ってきて、そのまま繋がります。

書込番号:16671728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/10/06 08:03(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

そうなんですね。
勘違いすいませんm(__)m

書込番号:16671750

ナイスクチコミ!3


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 08:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ぼくのは発売直後に買ったので2月製ですかね。
熱持ちまったくなくバッテリー持ちもとても良いです。
熱持ち45℃は高いですね・・・、充電時に操作して高くなっても38℃くらいです。

黒点はカメラで白い場所を撮ると左上に1個ありました。

初期化は何回かしていますがgoogleアカウントを設定すると電話帳(これは昔からですが)、アプリ、設定まで復元されて結構便利です。
それ以外はトレンドマイクロのセーフバックアップかドコモバックアップで復元してます。

LINEの復元だけ毎度面倒です。ただ今回はリフレッシュ品と2台になるのでしっかりバックアップ取れてから返却します。

もしかしてと思ったのですがroot取って故障した人等の端末もリフレッシュ品で出回ってたら不具合出る可能性あるんでしょうか。 基盤が交換されていれば問題無し?
したこともないしするつもりもないので無縁なのですが・・・。

書込番号:16671777

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 08:28(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。了解です。

>もしかしてと思ったのですがroot取って故障した人等の端末もリフレッシュ品で出回ってたら不具合出る可能性あるんでしょうか。

以前DSで聞きましたが、root化してあるかどうかはDSではチェックしてないそうですが、メーカーに送られるとroot化してあるかどうか確認するそうで、root化してあるとdocomoに連絡が行き、DSに報告があがるそうです。root化した回線情報に書き加えられ、次回からの交換時は何かしらの対応があるそうです。
root化された端末は、新品同様に復元される過程で基盤等が交換されると思います。

書込番号:16671805

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 11:18(1年以上前)

今リフレッシュ品が届いて電源を入れようとしたのですが入らず、USB充電器に繋げていますが赤ランプが一定感覚で点滅します。

もしかして電池が空っぽで充電しているか故障でしょうか?
動作確認しないんですかね、腹立たしいです。

>ARROWS NXさん
基盤交換されるなら安心ですね!

書込番号:16672278

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 11:46(1年以上前)

すみません、オレンジSIM抜いたら解決しました。

お騒がせしました。

書込番号:16672361

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 12:31(1年以上前)

解決して良かったですね。
同じ電池内蔵式のF-06Eにも、バッテリー劣化防止のためオレンジSIM対応にしてほしいところです。

書込番号:16672515

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 13:43(1年以上前)

機種不明

無事バックアップも復元出来ました。
参考に私がバックアップと復元する時に使う方法です。

電話帳
・googleアカウント同期のみ

発着信履歴、カレンダー、画像、動画、音楽
・トレンドマイクロ セーフバックアップ(JSバックアップでも可)
何となく以前使って安心して出来たセーフバックアップで復元しています。

システムの設定
・JSバックアップ

LINEのバックアップと復元(私のやり方です)
・Airdroid
保存したいトークを開き右上から→トーク設定→トーク履歴をバックアップ→すべてバックアップ
→Gmailアドレスにバックアップファイルを送信→スマホ上からは開けない為、PC上でバックアップファイルをPC内にダウンロード→Airdroidをインストールしスマホと接続状態にして下さい。→内蔵ストレージ内のLINE_BUCKUPフォルダにバックアップファイルを移します。→個別に復元したい相手のトーク画面を開き右上から→トーク設定→トーク履歴をインポート→これで復元完了です。

アプリの位置も復元できたらいいんですけど、毎回初期化する度に直すの面倒ですねw

写真は新しいZの端末情報です。2月製みたいですね。

書込番号:16672725

ナイスクチコミ!3


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/06 16:08(1年以上前)

スレ主さま>
無事にお引っ越しできたみたいでおめでとうございます。元の状態にセットアップするのって楽しいですよね。
私の発熱の件ですが、以前と違う所が1つだけありました。保護フィルムです。前はガラスの高い物でしたが、今は普通のフィルムです。あまり関係ない気もしますが、放熱性に違いがあるかも知れないと思ってます。余裕ができたら、ガラスタイプをまた買ってみようかなと思ってます。

書込番号:16673142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング