『バッテリーの持ち』のクチコミ掲示板

Optimus G pro L-04E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Optimus G pro L-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G pro L-04E docomoを新規書き込みOptimus G pro L-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ち

2013/04/14 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 ユリ57さん
クチコミ投稿数:3件

お尋ねします。
昨日こちらの機種に機種変更しました。
電池持ちのよさが売りだと思うのですが、朝9時の時点で100%だったのが、若干ネットを見たくらいで今67%です。みなさんこんなものでしょうか?あと、バッテリーに関係ないのですが、キーボードの反応がめちゃくちゃ遅いです。打つのは早い方ではないのにもたつきます、、みなさんどうでしょうか?

書込番号:16015004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:40(1年以上前)

こればかりは個人個人の使い方、インストールしたアプリや環境によって左右されます。
タスクキル系のアプリやLINEなどを入れているとバッテリーの消費は早くなります。

キーボードに関してはデフォルトのキーボードは若干使いづらいですね。
回避方法としてキーボードの設定で変更で多少はマシになるかな?と思います。
設定から「言語と文字」→「LGキーボード」の右にあるマークをタップし、「10キーキーボード」で「フリック感度」を高めに「自動カーソル移動」を「速い」にしてみて下さい。

書込番号:16015105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/14 14:44(1年以上前)

若干ネットを見たというのが、どの程度なのかわからないので何とも言えませんね。
5時間ネットを見続けて75%なら優秀ですし、5分ネットを見ただけで75%なら問題有りですね。
設定の中にバッテリーの減り方がグラフになっているものがあるので、そのスクリーンショット等を見せていただけると判断しやすいです。

文字入力についてですが、自分はATOKという文字入力ソフトを使っているのでわかりませんが、どうしてももたつきが気になるのであれば、文字入力ソフトを変更するのもありでしょう。
無料なら、Google日本語入力やSimeji
有料ならATOK等を試してみてください。

書込番号:16015120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:45(1年以上前)

文字入力に関してはAndroidはアプリで変更できるので、他にも「Google日本語入力」や「shimeji」と言った無料アプリがありますので色々とご自身にあった文字入力環境を探してみて下さい。
因みに私はずっとATOKという有料アプリを使っています。

書込番号:16015123

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:53(1年以上前)

>syn-おかゆさん

後半被っちゃいましたね(^_^;)
すいません。

書込番号:16015145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユリ57さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/14 15:23(1年以上前)

回答ありがとうございます!
line入れてます。。
やはり消費が早まるのですね(>_<)
こうしている今も52%です(´・_・`)

書込番号:16015233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユリ57さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/14 15:26(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ちょこちょこ見ていたのですが、合わせれば2時間くらいですかね、、lineなども少々やりました。

文字はSimejiにしてみました!

書込番号:16015242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SB900さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/14 15:35(1年以上前)

2時間ネット見て67%残ってるなら普通だと思いますよ☆
他の5インチスマホよりは良いですしね〜

書込番号:16015267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/14 16:55(1年以上前)

買ったばかりで何も設定を変更していないならそれくらいでもおかしくないでしょうね

電池保ちの評価はSH-02EやGALAXY NOTE 2 と同じかそれより上という人も多いので、設定ができれば電池も保つようになると思いますが、最初は絶対に自信がある部分だけ変えるのが無難です

アプリは不要と思われるものでも最初はアンインストールはせず、実行中になっていたら強制停止や無効で様子を見てください

タスクキラーは不要です

それと、バッテリーの慣らしが済んでいないので最初は保ちが悪いですよ

バッテリーは完全に空にすると劣化しますので、5%以下にはならないようにしてください

その上で万充電→15%くらいを何度か繰り返すうちに保つようになります

後は途中で充電しても大丈夫です

例えば80%で充電しても問題ないですが

10日に一度くらいは20%以下にするのがいいらしいです






書込番号:16015544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/14 19:04(1年以上前)

輝度を明るく設定して画面をつけっぱなしにしていると
電池はモリモリ減っていきますよ。

書込番号:16016097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更後ですがnanacoアプリを使いたい 2 2016/09/22 23:12:08
勝手に電源が切れます 1 2016/08/17 7:19:27
インターネットが落ちます。 2 2016/03/25 7:02:19
GPSのつかみ具合 3 2016/02/07 23:40:42
GmailのリンクがYahoo!になってしまう? 2 2015/02/16 19:07:36
Wi-Fiが切れます 4 2014/12/29 20:45:29
グーグルプレイ 2 2014/12/24 18:28:44
最近、動作が少し変です。 14 2014/12/03 9:43:28
Bluetoothの接続について 0 2014/11/04 18:42:21
root化について 5 2014/10/29 23:23:34

「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミを見る(全 1413件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G pro L-04E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G pro L-04E docomo

発売日:2013年 4月 4日

Optimus G pro L-04E docomoをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング