スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
クアッドコア制御について、お勧めな使い方はあるでしょうか。使ってみても正直あまり変化は感じられず、そもそも4コア全開で稼働する事が少ないからかなぁなどと思ったりもしています。
・節電効果を実感されてる方がいれば、使い方を教えて頂けると嬉しいです。
・スリープ時でも効果が出る事はあるのでしょうか
・ショートカットやtaskerなどで、手早く起動する方法はあるでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16118354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クアッドコア制御するほどバッテリーを気にしないので制御したことはないですね。
ただ、よほどの重い動作をしない限りクアッドコアをフルで使う場面が少ないので、普通に使う分にはその差を感じないかもしれません。
書込番号:16118453
3点
この機種を使用していますが、タスクキラーアプリで見るとかなりの数のアプリが
バックグラウンドで起動しているのがわかります、
ですから、内部メモリーが34GBあるのにユーザーが使えるえるのは20GB程度しかないわけです。
WindowsPCと比べると、メモリー管理は、OSではなく各アプリが勝手に使っているように思います。
実際に長時間いろいろなアプリを使うと、反応が遅くなります。
アプリがメモリーを抱え込んで、離さないのかもしれません。
そのためクアッドコアのCPUを搭載し、OS GPUが14GBものメモリーを占有しているのでしょう。
最近のノートPCより余程高価なCPU、多くのメモリーが必要なはずです。
書込番号:16119451
1点
>実際に長時間いろいろなアプリを使うと、反応が遅くなります。
これはおそらく
>タスクキラーアプリ
これが原因の一因を担っているのもあるでしょう。
正直、Android 2.3以降にタスクキラーアプリは必要ないです。
またL-04EもAndroid OSですからバックグラウンドで様々なアプリやタスクが動いているのは仕方のないことです。
>内部メモリーが34GBあるのにユーザーが使えるえるのは20GB程度しかないわけです。
カタログ読みでは32GB(正確には29GB程度)ですけどね(^_^;)
書込番号:16119485
2点
クロックダウンの節電効果があるのかと思ったのですが、あまり期待は出来なそうですね。
私の環境ではスリープ時でも5%/h以上消費する事が多く、無効化他のアプリ側の対策も尽きてきたので、何とかならないかなぁと思ってました。データ通信オフだと1〜2%で収まるのですが。。
なお、タスク一括キルやRAM解放は極力控えた方が、結果的にバッテリーに優しいような気がします。
書込番号:16119686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スリープ時でも5%/h以上消費する事が多く、
ちょっと燃費悪いですね。
LINE等のバックグラウンドで通信が発生するアプリをインストールしてませんか?
また、LTE圏内外を行き来している時にその消費率ですか。
自分はそういうアプリをインストールしていなくほぼノーマル状態で、
移動していない時はスリープ(データ通信オン)で1〜2%hだったと思います。
書込番号:16119795
![]()
1点
バックグラウンド通信は、K9メール、ExecutiveAssistant、Viber、SPメール程度です。他(Facebook等)はバックグラウンド通信抑止してます。
それなりには消費していると思うのですが、全体消費量では画面、AndroidOS、Androidシステムが殆どなんですよね。。OSが多めにみえますが、暴走しているアプリは見あたりません。
場所は、勤務地(日本橋)で移動なしの状態です。
書込番号:16119850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリには疎いので$ゴーカイG$さんがインストールしているものがどう影響あるかわかりませんが、
データ通信オンとオフで消費が違うとなると通信系の何かかという気がするのですが。
職場が電波のつかみにくい建物の中とか地下とかですかね。
家だと1〜2%hとか状態が変わるようであれば電波の影響、
家でも5%hと同じであればアプリやハードに何かありそうですね。
書込番号:16119973
0点
疑いとしては、K-9メールかな?
手動同期で様子見
LTEの電波強度&定期的にメールサーバーにアクセスしている
この組み合わせ次第で、1時間当り5%の消費は変ではない数値だと感じます
書込番号:16120147
![]()
2点
Viberもかなりバッテリー消費が激しいようです。
http://review.kakaku.com/review/A0120000039/#tab
>全体消費量では画面、AndroidOS、Androidシステムが殆どなんですよね
これは使用状況、使用時間によって変わってきますので、あまりアテにはならないです。
書込番号:16120161
1点
皆様、ありがとうございます。
自宅(WIFI)だと1〜2%h程で、バッテリー消費が高いアプリも見当たらない事から、バックグラウンド3G通信の問題なのかと思います。前機種(L-01D)でも同じような状況で、その時はスリープ時データ通信オフとしてました。当機種ではそこまでする必要ないものの、期待値も高かったのでもう少し改善出来たらなぁと思ってます。
アドバイス頂いた対応をしつつ、少し様子を見ようと思います。
(k-9メールはIMAPなので、消費多いのかなぁとは思ってました。)
(バッテリーミックス等で色々見てるのですか、これらは『明らかに多い』ものがあれば見つけられるというレベルですね、、)
書込番号:16120473
0点
バックグラウンド通信するアプリを見直した結果、かなりの改善がみられたように思えます。まだ日が浅いので、もう少し様子を見ようとはおもいますが。。
いろいろ調べなおした所、やはりk-9mailの設定があまり良くなかったようです。デフォルトから同期フォルダ・IMAPアイドルの設定を見直すと、バッテリー消費が収まっている感じです。
今回でバッテリーミックス等だけでは特定しきれない(バックグラウンド系はシステムプロセスで計上されるものもある)ように感じたので、これを機に他アプリも一通り見直そうかと思います。Viberも最近使わないのでアンスコしました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:16129195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/09/22 23:12:08 | |
| 1 | 2016/08/17 7:19:27 | |
| 2 | 2016/03/25 7:02:19 | |
| 3 | 2016/02/07 23:40:42 | |
| 2 | 2015/02/16 19:07:36 | |
| 4 | 2014/12/29 20:45:29 | |
| 2 | 2014/12/24 18:28:44 | |
| 14 | 2014/12/03 9:43:28 | |
| 0 | 2014/11/04 18:42:21 | |
| 5 | 2014/10/29 23:23:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











