


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
タイトルの通り、「Googleの位置情報サービス」が有効となりません。
設定手順としましては、
[設定]-[位置情報]-[Googleの位置情報サービス]をタップすることで、
有効/無効の設定ができると思います。
本来、有効(チェックをON)にする場合、タップ後「位置情報についての同意」画面が表示され、
同意するをタップすることで、有効にできると思います。
が、私の端末では、この同意のための画面が表示されず、チェックがONとなります。
※いつ、そうなってしまったかは不明です。
まぁチェックがONになっているので有効なんだろうと思い、
気にせず使用していたのですが、どうも有効になっていないようなのです。
確認方法としましては、GoogleMapで現在地を表示しようとすると、
「システム設定で現在地情報を有効にしてください」とのメッセージが。。。
GoogleMapで現在地情報を表示するためには、
以下をONにすると認識しています。
1.[設定]-[位置情報]-[Googleの位置情報サービス]
2.[設定]-[位置情報]-[位置情報とGoogle検索]
※これをONにすると、[設定]-[アカウントと同期]-[Google]-[位置情報の設定]-[Googleアプリに位置情報への
アクセスを許可する]
がONになる。
逆の手順でも設定可能。
これは同じ端末を使用している妻の設定でも確認できておりまして、
私の端末で、どのタイミングでこのようになってしまったのか、不明なのです。
[GPS機能]をONにすることで、現在地を確認することは可能なのですが、
他のアプリで[Googleの位置情報サービス]を参照しいるアプリがあるようで、
困っております。
なるべく工場出荷状態に戻すことは避けたいと思っておりまして。。。
ググってみたものの、これだ!というものを見つけることが出来なかったため、
こちらで質問させて頂きました。
※Android4.1.1の不具合という情報も見かけた気もするのですが。。。
どなたか、改善方法をご存じないでしょうか。
書込番号:16204892
2点

PRLの更新→端末の再起動
をしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://toydigilove.blog28.fc2.com/blog-entry-52.html
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1302140023
書込番号:16208139
1点

SCスタナーさん
コメント、感謝致します。
教えて頂いた、PRLの更新についてですが、既に試しておりました。
私の説明不足で申し訳ありません。
現在、PRLのバージョンは007ですが、やはり状況は変わらずですねぇ。
書込番号:16209204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はHTL21なのですが、全く同じ状況で、情報を求めてこちらにたどり着きました。
PRLの更新→端末の再起動
は私も行いましたが、PRL00007のママで特に症状は変わらず。
私も極力初期化を避けたく情報を探しておりましたが、埒も明かないですし、
サクっと解決する事を祈りながら端末初期化してみます…
書込番号:16210290
2点

ただ今初期化が完了しました。結果、私のHTL21は直りました。
以下に現時点での設定を。
【ソフトウェア情報】
Androidバージョン:4.1.1
HTC Senseバージョン:4+
ソフトウェアの番号:1.29.970.1
PRIバージョン:2.62_01C
PRLバージョン:00007
【位置情報オプション】
Googleno位置情報サービス:ON
GPS機能:ON
位置情報とGoogle検索:ON
コンパス警告:ON
と、ソフトウェア情報、位置情報オプション共に初期化前と変更無しです。
とりあえずシンプルに設定をするために、同期アカウントはGoogleのみで、
Google検索をアップデートし、GoogleNowを利用してみた所、
エラーも表示されず、検索した場所のカード等も表示されるようになりました。
今後、どのタイミングで使えなくなるのか分からないので、
暫くはアプリ追加や設定変更などを行った際には、細かく確認していきます。
取り急ぎ、簡単ですが解決報告です。
しかし再セットアップが本当に面倒ですね…
書込番号:16210450
0点

捨助さん
コメント、また初期化後の動作確認まで挙げて頂き、本当にありがとうございます。
やはり、初期化ですか…
今のところ、この機能が有効とならなくとも、
とりあえずは使えておりますが、本来使える機能が
使えないというもどかしさを抱えているのもストレスになりますので、初期化の時間が取れましたら、
試してみようと思います。
もしかすると、他の解決方法が見つかるかもしれませんので、本スレッドはまだ未解決状態にしておこうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:16210946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらもPRLを更新して再起動しても、依然OFFになっている、と言うメッセージが出ていました。
しかし、ふと思って「高速起動」の項目をOFFにして再起動したら問題なく正常に機能するようになりました。
この項目は 設定->電源 の中にあります。(A02, Android 4.1.1)
駄目な方はお試しください。
書込番号:16231122
3点

rathaさん
アドバイス頂き、ありがとうございました。
教えて頂いた方法で、無事に設定、期待動作することを確認できました。
設定が有効にならない、という観点では他にもいくつか質問スレッドとしてあがっているようですね。
こちらなど
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15810606/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8d%82%91%ac%8bN%93%ae#tab
本機マニュアルも見てはいたのですが、
アンドロイド設定レベルまでは書かれて
いないんですねぇ。
助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:16231919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/09/02 16:23:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 15:11:46 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/02 12:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/30 8:28:26 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/16 0:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/21 10:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/18 14:42:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 19:24:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/25 9:18:26 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/21 22:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





