『ファームアップが待ち遠しいのですが。』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『ファームアップが待ち遠しいのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームアップが待ち遠しいのですが。

2014/07/01 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

写真歴40年、ライカ歴22年のカメラ好きです。
ライカはフレックス.M3.M5.CL(以上中古)M6.R8.M7.M8.M9.M(以上新品)と使い続けています。

今、気になって仕方がないのはMのファームアップです。
ライカTの発表と同時に発表されると思い込んでいましたが
未だに何のアナウンスもありませんね。
もしかしたらこのまま次機種に移行してしまうのでしょうか。

自分的にはフォーカスピーキングの色が見にくいのと
再生時の画像拡大でバグが出るのが気になっています。
また、LM変換リングが全周型でないと背面モニターが使えないなど
細かくてすいませんが何とかしてほしい感じなのです。

ついでに言うともっと高精細でアイスタート機能が付いた
EVFが使えるようになればいいのにとも思います。

ライカM型は新しくなればなるほど
どんどん高価格(私はボディを91万円で買いました)になってきていますし
昔のライカのように長く使えるようなサービスを望みます。

みなさんはどう思われますか?
ファームアップは要りませんか?
新しいのをどんどん買い替える時代でしょうか?
こんな考えは古いんでしょうか?

書込番号:17684860

ナイスクチコミ!3


返信する
sdl69さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/01 02:30(1年以上前)

ファームアップデート出てます。

書込番号:17684877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/07/01 02:57(1年以上前)

sdl69さま。
教えていただきましてありがとうございます。
今日(6月30日)だったのですね。
早速、今、2.0.1.5にアップデートしました。

みなさま、待ちきれなくてこんなスレを立ててしまい
すみませんでした。
今から進化の度合いを確認するのが楽しみです。
失礼いたしました。

書込番号:17684897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2014/07/01 08:45(1年以上前)

最近思うことがあったので
>ライカM型は新しくなればなるほど
どんどん高価格(私はボディを91万円で買いました

ライカMは発売以来モデルチェンジはしていません。当初は73万8千円で量販店で出ていました。
何の変更もなくて価格変更だけで最近の価格になってますネ。

ファームアップはこの機種に限らず前のM9-Pでも同じで未完のままに次モデルへと進んでしまいます。
やはりドイツの中小企業の悪いところが表面化してる状態だと思います。フィルム時代はこつこつ企業を育ててきたのでしょうがデジタル時代には我々の知らないグローバルな技術が必要なんでしょうね。

書込番号:17685283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ライカM ボディの満足度5

2014/07/01 11:34(1年以上前)

ボディービルダーエックス(52歳)さん sdl69さん 、スレ立て、情報を、有難う御座います!

早速、ファームアップしました!

水準器が常時、EVF内あるいは、ライブビューに表示されていることと、シャッター半押しをせずとも、SS、WBを変更した時の結果が表示されていること、が嬉しいですね〜。

露出補正も、ダイヤルのみで変更できるようになったのはいいですが、(もちろん、SSをオート時のみ)これは、シャッターを半押ししないと、EVFに変更結果が反映されないです。 もともと、私は、露出補正は,SSでしますので、大して関係がないのですが・・・。


早く、拡大枠の移動、が出来るようになって欲しい〜!!! コサイン誤差には、ほんと悩まされています。日本のカメラでは、当たり前の機能なんですから・・・。
 


書込番号:17685594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ライカM ボディの満足度5

2014/07/02 00:07(1年以上前)

追加です。

EVFで見ている映像と、撮影後の液晶での映像のWBが、全く違いますね。EVFでは、黄色く見えます。

ファームアップ前には、そんな違いはありませんでした・・・。

書込番号:17687936

ナイスクチコミ!1


parasekeさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ライカM ボディの満足度5

2014/08/12 23:45(1年以上前)

招さん

 そうなんです。今回のファームアップで撮影時LVで見ると全く色味が変で青みがかったというか、緑がかったというか完全にホワイトバランスが壊れてしまって、最初故障したと思いました。
 ところが撮影後、背面の液晶では通常のホワイトバランス画像に記録されています。これもファームアップによる不具合でしょうか?ファームアップ前はこんなことありませんでしたよね〜。
 撮影前の色のイメージも撮影のとても重要な要素ですので、この不具合も早期に解決してほしいですね。

書込番号:17829202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ライカM ボディの満足度5

2014/08/14 12:08(1年以上前)

parasekeさん

やはり、そうでしたか〜^^;しかも、parasekeさんは、青み、緑がかっている、ですか〜・・・。 ドイツのLEICAさんも、わかりそうなものですがね〜・・・。困ったことです・・・。

撮影時に、水準器が、LV,EVF,に表示されるようになったのは良かったです!が!!!やはり、日本のカメラでは当たり前の機能である、ピント位置の移動!!!ができるように、早急にお願いしたい!!!ですね。

書込番号:17833552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング