


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666998.html
ライカM Edition 60の無骨なデザイン。なんじゃこれはー。と、思いましたね。それにしても、ライカM-A(Typ127)は惚れ惚れするほど素晴らしいデザインですね。このデザインでデジタルを出して欲しかった。ライカM Edition 60も液晶画面がないのなら、ライカM-A(Typ127)のデザインでも良かったんじゃない? ライカM Edition 60、液晶無いわりに分厚いし、ほんと残念な機種です。
あとそれから、いい加減、センサーのゴミ問題についても真剣に考えてください。安心、手軽に出来るセンサーお掃除キットを出して欲しい。これ、ほんとうに切望しています。
書込番号:17970847
4点

ライカ関係者が価格.comを見ているとは思えないですな。
要望はライカにメールした方が良いと思いますな。
書込番号:17971112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>このデザインでデジタルを出して欲しかった。
センサの水平保持と放熱のことを考えたら、なかなか難しいのではと援護しつつ、そのままの構成で、液晶を取っただけで2mm程度は薄くできたのではと思っています。
もともとM4−2はセルフタイマーを外して、空間残してましたし、M6はセルフタイマーの空間に露出計の電気回路と電池室を放り込みましたから、無駄なようで将来的に役に立つと思います。
どんな役?かと聞かれたら、当方なら、センサークリーニング機構と画像センサの冷却系かな。あの厚さなら、底部とセンサを裏フタ状にして一体化し、外してクリーニングできるようにしてくれたら良いかもですね。
書込番号:17971695
2点

パナソニック系のカメラの
luxシリーズが
(マイクロ)フォーサーズセンサーと
1型センサーを追加したので
色々なセンサーラインナップの
カメラが増えた
のは良いのか悪いのか
どっちにしろネームバリューで
高くつくんだろうな。
ライカのカタログは
今年はミラーレスのしか
貰ってないので
あまり細かいことはわかりませんが
この前BMWとコラボしてなかったけ?
書込番号:17971791
3点

古くからの付き合いが、今日に及んでいますが
高名な評論家のご意見も~通力が消え、
機消費者庁の相談窓口の声が高くなる前に、本気になっていただきたいもんですなー。
はっ はっ はっ。
書込番号:17988768
3点

みなさん。ご意見ありがとうございます。
センサーのゴミ問題はライカも対策を練っていると思いますが、さすがに、外でレンズ交換を躊躇せざるえない状況がもどかしいです。
みんな、開放で撮っているのかな? F11以上で空を撮ってパソコンに映し出すとゴミが写っていてがっかりします。
ニコンのセンサークリーニングキットを使っていますが、完璧には撮れませんし、なによりセンサーが傷つかないか心配でかなり気を使いますね。
もっと楽に個人でゴミが取れればいいのですが……。
書込番号:17997441
1点

黄昏信州人さん
おはようございます!
>ニコンのセンサークリーニングキットを使っていますが
LEICAの社員さんから、「ローパスフィルターの付いているセンサーなら、ご自分で掃除をしても、リスクは少ないのですが、LEICAは、ローパスフィルターのないセンサーなので、傷がつきやすいので絶対にご自分では掃除しないでください。 センサー交換は、◯十万以上かかりますよ」と言われました。
↑ご存知だとは思いますが、ちょっと、心配になりましたので・・・・
書込番号:18000616
2点

招 福之助さん。貴重な意見、わざわざありがとうございます。
実はあるプログを見て、LeicaM9を使っている人が、ニコンのセンサークリーニングキットプロを使っていると書かれていたので、心配ながらも、購入し、何度か清掃しました。今のところ傷は付いていないのですが、やはり心配ですね。
ライカセンターで奇麗にしてもらうのも地方では送る手間と、その度に二千円だったかな、清掃料が掛かってしまいます。それで、またレンズ交換をするとすぐにゴミに悩まされることになります。
プロのライカ使いの人はどうしているのか気になります。
書込番号:18000904
2点

Leica M Edition 60は、動画を撮れなくて液晶外したのに、M9よりも分厚いし重い。何がしたいのかわからない。
以下、M typ240の次の機種への要望(M Edition 60からの差分で書いてます)。
1. ファインダーの構造をM3と同じにする
2. 大きさも重さもM3と同じにする
3. ISO感度ダイヤルにAUTOを設ける
4. ISO感度ダイヤルを2重リングにして、レンズの焦点距離を手動でも設定できるようにする
5. ISO感度はISO100〜ISO25000
書込番号:18236234
2点

苦楽園さん。具体的な要望ありがとうございます。
僕は、デジタルからライカの世界に入りましたが、やはりデザインではフイルムのスマートさはとてもかっこいいですね。
あとはセンサーのゴミ問題を簡単に除去できるようにしてもらいたいです。一々、カメラを送るのもなーと考えてしまいます。
書込番号:18236647
2点

ライカが相手をするかな?自分の器を考えろ!
デザインは個人的好みが加わるので嫌いなら買わなければよいだけ、メーカーも同じですよね…
掃除が面倒ならセンサー汚れるたびに買い換えたら?
ここでマスターベーションしているより、ライカの直販店の店前で吠えてれば?
選挙演説と間違えて聴衆者が増えるかも?
書込番号:18236814 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

> ライカが相手をするかな?自分の器を考えろ!
レンズの手動設定は要望を聞いたいてくれたわけではないのかもしれませんが、ここで要望した後に実現しました。背面液晶の省略もしかり。ここで出る要望は、他のライカユーザーからもライカに対して出てるのだと思います。
書込番号:18238301
5点

橘屋さん。ご意見ありがとうございます。
確かに此処で色々言ってもしょうがないですよね。やはり直接言わなくては伝わりませんものね。
苦楽園さん。僕の意見に付き合っていただきありがとうございます。
書込番号:18241779
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 20:01:53 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/05 4:13:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:23:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 12:57:47 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/11 11:12:46 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/05 9:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/11 10:22:42 |
![]() ![]() |
24 | 2021/02/17 14:50:54 |
![]() ![]() |
19 | 2020/12/05 18:04:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/07 19:08:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





