


ライカ歴は浅いですが、休日はMを持ち出して撮影を楽しんでます。
最初は50mmでのみ撮っていましたが、90mmと2本体制がいいかなと思い、中古のSummicron M90mmを買ったら、レンジファインダーでのピント合わせが難しい!
レンジファインダーはピント合わせも早く周辺も確認出来るので気に入ったのですが、90mmになると中々ピンぼけ写真を量産。
そこで今日ヨドバシに行ってEVF2を試してみたら、ピント合わせが凄く楽で手放せなくなりました。
で、そのまま購入。
オリンパスVF-2も検討しましたが、黒は中古以外新品は中々なくなってきていて、末長く使うからこそ純正でと思い純正を買いました。
帰り道に試し撮りして見て、さらに満足して買って良かったと思います。
書込番号:18246751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

輝くLeicaの文字。
所有欲でいったらフルサイズなんて比じゃないすね^^)v
ご購入おめでとうございます。
書込番号:18247163
3点

う〜〜!
ライカじゃ!
わしも、何時かはライカ!
年金だけでは、むりじゃろな!
書込番号:18247552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリンパスVF-2も検討しましたが…
まったく同じ製品を余分な金額を出して買う必要もないような…
なぜなら、ライカだから?
書込番号:18247580
1点

arenbeさん、こんばんは。
ありがとうございます。これから使い倒そうと思います。
真田さん、こんばんは。
ライカ高いですもんね!自分はローンで買いました。
いつ完済できるのやら。。。でも、撮れる写真が素晴らしいので、満足しています。
ディロングさん、こんばんは。
ライカだから買うんです(笑)ま、自己満足の世界ですね。
レンズ以外は中古が嫌なんですが、黒のVF-2は生産終了見たいな感じですし、
顔見知りのヨドバシの店員さんが頑張って値引きしてくれたのもありますね。
完全に実用性だけと目立たないロゴをお考えの方はオリンパスのでいいと思います。
黒の新品でも探せば定価の34,800円で売っているお店もありますし、中古が気にならない方ならもっと安いですし。
自分はオリンパス新品で34,800円で買うなら、もうちょっと頑張ってLEICA買おうと思って買いました。
書込番号:18247762
2点

goldman_2004さん 初めまして、こんばんは
実は最近、自分に言い聞かせるように"ライカが必要か?"って言い聞かせてます。
つい最近もズミクロン35o(8枚玉)を買ってしまいました。35oはズミルックスが2本と今回のと合計3本になってしまいました。
まったく切りがありません。これで打ちきりです。(ヤフオクでズマロンを入札してますが内緒)
書込番号:18248107
1点

ディロングさん、こんばんは。
そうなんですね(笑)
35mmを3つも!!ま、レンズに寄って写りが違いますからわかる気がします。
自分は50mmと75mmのAPOが欲しかったりしますが、当分は我慢です。
しかし、その財力、とてもうらやましいです。
書込番号:18248173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xにつけてます。
やっぱり、ライカには、ライカ純正!。
ただ、わしには、Xまで!
あっ!、この前出た、ムック本は買えましたが!
書込番号:18250654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真田さん、こんばんは。
X全然いいじゃないですか!
自分はX Typ 113を持っていましたが、Mで50mmでしか撮ってなかったので、35mmが使いづらくて処分してしまいました。
ビゾフレックスも高いですし。。X Varioがもうちょい明るかったらよかったんですけどね。。
Xも充分いいカメラだと思います!(笑)
書込番号:18250856
1点

goldman_2004さん、こんにちは。
こちらにもいらっしゃったんですね(笑)
向こうではお世話になりました。
こちらでは初めましてになります。
EVF2は私も欲しい欲しいと思いながら、
Mを購入した時に、友人から使って無いからと、
OLYMPUSのVF-2を頂いてしまったのでいまだにそれを使ってます。
頂いたVF-2はブラックだったので、
最初のシルバーのMの時には色があっていませんでしたが、
今はM-Pのブラックに変えましたので今は色も合ってます(笑)
まったく無ければ思い切って買っちゃうんでしょうけど、
これがあるとついつい後回しになってしまいます。
VF-2は付いて無いですけど、D-LUXで撮ったM-Pです。
書込番号:18256089
1点

Sniper77さん、こんばんは。
M-Pを買われたんですね!
私もM-Pを買おうと思ったのですが、中身はMと聞いてMにしました。
サファイアガラスとバッファ2GBと上面のライカロゴは気になったんですが、プロでもないしと自分に言い聞かせながらちょっとでも安い方に(笑)
毎週末は持ち出して撮影を楽しんでます。
撮るたびにこんな写真撮れたんだと自分でもびっくり(笑)
ライカは撮っていてとても楽しいカメラですね!
書込番号:18256791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もEVF2を使っていますが、欲を言えばオリンパスのVF-4相当品を出して欲しかったです。
ファームウェアだけで対応できるはずなんですよね〜・・・。
EVFの気持ち良さが全然違いますから。
書込番号:18342199
4点

オリンパスのVF-2と4のハード(インターフェース)は完全互換です。
VF-4はE-P5と同時に発売されましたが、未対応だったE-M5等のファームアップ提供で
E-M5でもEV-4が使用できるようになりました。
一方、ライカはT型で高精細版のEVF(ビゾフレックス)を出しましたが、ハードは完全に別物で、
M Type240に使用することはできません。
EVFで撮影する限りにおいては、下位機種のT型の方が、ずっと気持ち良いという状況です。
既存顧客を大事にすると言っているライカ社ですが、こういうところは残念です。
書込番号:18929617
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 20:01:53 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/05 4:13:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:23:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 12:57:47 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/11 11:12:46 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/05 9:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/11 10:22:42 |
![]() ![]() |
24 | 2021/02/17 14:50:54 |
![]() ![]() |
19 | 2020/12/05 18:04:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/07 19:08:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





