『テスト撮影・ミノルタロッコール90ミリ F4』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『テスト撮影・ミノルタロッコール90ミリ F4』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

テスト撮影・ミノルタロッコール90ミリ F4

2015/11/07 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

長居植物園にて

長居植物園にて

長居植物園にて

長居植物園にて

ミノルタCLE用のレンズです。CL用に出たライカのエルマー90ミリF4の改良型とも言われています。(日本製) もとの設計はライカというだけあってピントのあった部分はシャープでなおかつボケはとてもきれいです。オークションで2万円ほどでしたのでとてもお買い得でした。90ミリの単焦点レンズ、思ったより望遠になり、うまく画面整理が出来ます。しかし手ぶれしているカットも何枚かありました。中望遠というだけあって油断大敵です。

書込番号:19296369

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/07 18:57(1年以上前)

チロポン2さん こんばんは

よい発色しているレンズですね。
クロム系ですかね。とても美しい発色だと思います。
これはミノルタロッコールというより、まさにライカそのものという感じがします。

それより、ISO200でビシっと決めている撮影が好きですね。
撮影とは、こうあるべきと、たいへん勉強になりました。
しかし、90mmレンズで1/12秒で手持撮影とは流石です。

感服いたしましたー。

書込番号:19296572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/07 19:06(1年以上前)

>tohrmahlerさん
こんばんは。いつもコメントいただき恐縮です。それにしましてもこのレンズとても素晴らしいです。同じくロッコール40ミリとかも気になりだしました。このミノルタのレンズ、超お買い得ではないでしょうか。

書込番号:19296601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/07 20:33(1年以上前)

別機種

チロポン2さん こんばんは

価値ある1本だと思いますよ。
お気に入りのレンズに巡りあった時の喜びは格別ですよね。

Mロッコール40mmですか・・・CL用MロッコールQF40mm/F2、CL用Mロッコール40mm/F2、CLE用Mロッコール40mm/F2の3種類があるようですが、小生なら並行カムのCLE用Mロッコール40mm/F2にしますね。傾斜カムでもライカMで使うなら問題無いですけどね。小生も購入検討したことあるのですが、レンズの泡が気になり断念しました。持病持ちらしいですよ。たまに泡のない希少玉があるようですから、見つけられたらラッキーだと思いますよ。

ところで、先日、とあるフリーマーケットを覗いてみましたら、古めかしい中版カメラが置いてあり、ホコリだらけであまりに可哀想な境遇(500円)でしたので、小生が引き取って余生を過ごさせてあげようということに・・・
東ドイツ製 Baldax CarlZeissJena Tessar75mmF4.5でした。これにはF2.8もあり、廉価版の方です。

ホコリだらけでしたが、自宅でクリーニングしてみますと、カビなく、機能的には問題ありませんでした。たぶん、若い方でしたから、祖父か曽祖父の遺品とかでしょうけど、クラシックカメラに興味なければ、ハンバーガー1個の価値なんでしょう。小生なら形見の品は大切にしますがね・・・

これは1930年代のカメラですので、小生の父が誕生した頃のカメラです。父がミノルタの中版カメラ愛していましたから、父を思い出し泣きそうになりました・・・
80年経ってSS別にシャッターが切れるってこの時代の技術はすごかったですね。たぶん今だと機械式でこんな精密機械作れないでしょう。技術は進歩したのか後退したのは定かではないなあと思った次第です。

書込番号:19296848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/07 21:34(1年以上前)

>tohrmahlerさん
お〜、それこそお買い得ではありませんか。いいお買い物をされましたね。うらやましい。しかしほんと、昔のカメラ、レンズの工作精度の高さには本当に驚かされます。実際に写してみても素晴らしい写りですし。今に至るまでの進歩って本当に進歩だったのかどうか、、、後退している部分も確実にありますね。それはそれで残念でなりません。

書込番号:19297039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/08 00:01(1年以上前)

癒えにはあるんですよね。
CL-Eが壊れちゃって…(T-T)(T-T)(T-T)
めちゃくちゃ気に入ってるレンズなんだけど…

ううう…M買う勇気も甲斐性ないし…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19297576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/08 06:52(1年以上前)

>松永弾正さん
ほんと、これいいレンズですよね。ボケがとてもきれいです。

CLEですが、もとミノルタの人が修理を受け付けているようです。
すでにご存じかもしれませんが、一応リンクを貼りつけさせていただきます。

http://mcs-web.jp/

CLEみたいなカメラ、デジタルで復活してもらいたいものです。コニカヘキサーとか。。。

書込番号:19297982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/11/08 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Mロッコール28oF2.8 持病の白いツブツブが見えます(^^;(^^;(^^;

写りの方は・・・病気持ちとは思えないと。。。(^^;(^^;(^^;

開放 ヘリコイドアダプター使用(なんちゃってマクロ風)

ある意味デジタル画質かもしれません??(^^;

チロポン2さん、おはよーございます♪

ライカの作品・・・ひそかに楽しまさせていただいております(^^;

このシリーズのレンズは良く写りますよね〜〜〜♪
私は、28oを フジのX-E2にアダプターを付けて楽しんでいます♪

tohrmahlerさんのレスにあるとおり・・・持病の白いツブツブが発生しているんですけど。。。(^^;(^^;(^^;
レンズへの浸食は軽微なので(白濁やクモリと言うレベルでは無さそうなので)・・・手に入れました♪(まあ・・・レンズまで浸食されるのも時間の問題ではあるようなんですけど?)

写りは、見てのとおり・・・鮮やかなものだと思います♪ 発色、解像、キレ・・・どれも、オールドレンズとは思えない鮮やかさで。。。
ある意味デジタル画質と言うか??(^^;(^^;(^^;

小さなスナップレンズとして考えれば・・・ライカMにもピッタリでは無いか??と思います♪(スタイリングはマッチするかと??)
このシリーズを安くコンプリートするのも一興かな??・・・と思います♪

最近、Mヘキサノン90oを手に入れました(^^;
エルマリート90o・135oを狙っていたんですけど・・・
東京で開催される、恒例の中古市で買おうと思って・・・2〜3週間前から銀座近辺の中古屋をまわって値踏みしてたんですが。。。
中古市の開催日を間違えて・・・買えなかったと言うマヌケな事をしてしまいまして(^^;(^^;(^^;

悔しまぎれに(笑い Mヘキサノン90oを手に入れました(^^;(^^;(^^;

RFタイプのカメラに、コンパクトな中望遠レンズで、チョット圧縮された構図を切り抜くってのが・・・オツなモンです♪(^^;(笑

書込番号:19298538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/11/08 10:45(1年以上前)

すいません<(_ _)>
4枚目のEXIF 50oになってますけど・・・カメラの設定ミス(焦点距離入力ミス)ですので・・・
Mロッコール28oF2.8で間違いありません。
ややこしくてすいません<(_ _)>

書込番号:19298555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/08 13:32(1年以上前)

>チロポン2さん
ありがとうございますo(^o^)o
知りませんでしたよo(^o^)o

書込番号:19299072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/08 18:35(1年以上前)

>#4001さん
こんにちは。作例ありがとうございます。白い斑点、よく出るみたいですね。しかし作例はとてもきれいですね。バックのボケも素晴らしく、このシリーズはかなりねらい目ですね。知る人ぞ知る超お買い得レンズだといえましょうか!!

>松永弾正さん
それはよかったです。修理で戻ればいいですね!

書込番号:19299891

ナイスクチコミ!1


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2016/03/06 18:04(1年以上前)

当機種
別機種

ライカRレンズのアポ90mmF2ASPHです。

これもアポレンズですがマクロレンズです。

90mmレンズかんけいということでRレンズですがApo90mmF2.0の作例添付させて下さい。M240は本日久々に持ち出さいました。あははは。

書込番号:19664617

ナイスクチコミ!1


pain326さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 04:14(1年以上前)

当機種

自分もこの90ミリのエルマーCを格安で入手したんですが。。いいですね! 90のアポはでかすぎるので
敬遠していたんですが、このサイズでこの写りなら十分使えます。自分の個体は無望遠も大丈夫でした。
いや。。40年前のレンズですがいい買い物したと思いましたぁ(???)

書込番号:19694049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2016/03/15 06:30(1年以上前)

>pain326さん
こんにちは。コメントありがとうございます。ほんと、このレンズお買い得ですよね。
自分も写してみて驚きました。色にコクがあってボケ味もきれいです。最近あまり
持ち出しておりませんが桜の季節にでもまた持ち出してみたいと思います。

書込番号:19694122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 19:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

3cズミタール

3fズミクロン50沈胴

M3ズミクロン50固定鏡胴

3fズマール

 チロポン2さん、こんばんわ。

 古いフィルムを整理していたら昔に使っていたカメラの写真が出てきました。就職祝いとして甥っ子に譲りましたので今は手元にありません。もしかするとクラカメ好きの彼女に上げちゃったかも。父親の道楽のせいで、私の写真入門機はライカでしたが。



書込番号:19801900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2016/04/19 20:00(1年以上前)

>デローザさん
こんばんは、それにしてもびっくりです。こんなお宝を。。。どれも実に素敵ですね。
僕はこれから機械式のカメラ(フィルム)の人気が高まったいくのではないかと思っているんです。
もう二度と手に入らない(作られない?)カメラばかりですものね。

書込番号:19801969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/04/19 20:16(1年以上前)

別機種

チロポン2さん こんばんは

CLEやM6で 90mmよく使っていましたが デジタルになり あまり使っていませんでした でも マイクロフォーサーズが出たとき 使ってみて 描写とてもよかったです。 そのとき撮影した写真 1枚ですが貼っておきます。

でも最近は 最短距離の問題や F4の明るさの為  コンタックスの85mmF1.4のほうの使用頻度が高いです。

書込番号:19802018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

2又はdエルマー50/3.5

3aエルマー50/3.5

3aクロームボディ、エルマー50/3.5

>僕はこれから機械式のカメラ(フィルム)の人気が高まったいく

 チロポン2さん

 うーむ。あまり期待しない方が良さそうですね。昔からファッションとして特に若い女性たちに機械式カメラが好まれていますが、写真を撮る人間からすると不便と思われるだけのようですよ。今は私もデジタルを使用しています。

書込番号:19802407

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング