スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨年のスマホの販売シェアでアップルのついで2位の富士通が、夏のキャンペーンで冷遇され、高い値段設定になっている。サムスンは、5位で、ギャラクシー4Sは、防水機能もなく機能的に劣っているのに優遇されている。みんなでドコモに電話をかけ、不当なキャンペーンに抗議しよう。
書込番号:16145371
28点
富士通は、単価を下げたり協力しなかったのと、過去の不具合がダントツに多くて他機種への変更が多かったから外れたんじゃないかな?
まあ憶測だけど。
俺も買わないと思うし。
買うならキャンペーンの2機種だと思う。
書込番号:16145416 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
抗議するならスマホが便利、これからはスマホの時代ですよってスマホをゴリ押ししてくるDSの店員でしょ!?スマホに興味ないって言ったら冷たく去っていくDSの店員でしょ!?フューチャーフォンでいい人は沢山います!
書込番号:16145481
18点
yokohamahumanさん
面白いね。勝手に抗議すれば?
書込番号:16145492
31点
高い値段設定になっている なにを今更元々端末8万通信費2年10万越えのスマホに何が言いたいんですか?もうすぐコモディティ化で安くなるんじゃないですか。まあ待ち組み安定ですね。今買うのはちょっと。
書込番号:16145497
5点
順位で決めていないとかいうよりも、こんな風に一部の機種だけを安くするの事がそもそもおかしいね。
ただもともとドコモはGalaxy推しだからね。
Xperiaはブランド力になるんじゃないの。
やるなら頑張ってね
書込番号:16145500
21点
お世辞にも富士通スマホがいいとは思いませんな〜
とても人に勧められる出来ではなく、当然と僕は思います。
ただ、いつかはドコモ一押しの機種発売して欲しいとは思います。
頑張って!富士通さん!
書込番号:16145624 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スレ主さん、
確かにdocomoのやり方は??だけど、こう言うスレは感心しませんね。
せっかく安定してきた版を荒らす事になりますし、アンチを呼び寄せてしまいます。
書込番号:16145687
24点
今回はサムスンとエクスペリアだけど、春モデルのF-02Eはご愛顧落ちが早かったり(エクスペリア以外)、GW限定で値下げのキャンペーン(F-02Eのみ)やってましたよ。
毎回富士通のスマホが安くなるキャンペーンをやれば、通常の価格じゃ誰も買わなくなってしまいますよ。
書込番号:16145817
7点
自分も解せんので関連記事をいくつも見ました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599537.html
>店頭では『一番良いのはどれか』『オススメは 何か』と聞かれることが多い。
>これまで数だけ並べて いた感もあって、今回はできるだけ特徴のある大画面 、そして持ちやすさという観点で2機種を選んだ。
>加藤氏によれば、ドコモでは、社内のアンケート調 査などを通じてツートップを選定したとのこと。
http://iphonedocomoss.com/?p=185
(個人blogなので貼ろうか迷いましたが。信憑性は?。判断はお任せします。)
アレ?ひょっとして販売案内が面倒だから、
客「どれがいいの?」
店「こちらがドコモ公認お薦めです。『2つから』お選びいただけます。」
客「本当に?」
店「お安いですし」
客「じゃ決めた」
店「ご購入のお客様、ご案内で〜す」
客「で、どっちがいいの?」
で無難そうなの選らんでない?
書込番号:16145873 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>マメトラ十一郎さん
その個人ブログの信憑性はともかく、コメント欄見てて笑いました。
書込番号:16145962 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
たかが一企業の製品の価格設定に対して、
ユーザーが抗議?どうしてそんな流れになる
のか…さっぱり理解出来ません。
クルマ、PC、テレビ、冷蔵庫…そんな話しは
聞かないのに、どうしてスマフォはそうなる
のでしょうかね。
抗議したくなる程の価格設定、と消費者が判
断すれば、心配せずとも市場の論理で淘汰さ
れていきます。
結構な横柄な商売してても今だ淘汰されない
ということは・・・
「そういうコト」なんでしょう。
書込番号:16145991 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
>沖縄料理店さん
コメントまで見てませんでした。ありがとうございます。
いろんな意味で吹き出しました。
世の中はなんて狭い......
書込番号:16146019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今回、06E狙いの富士通ファンは割高感があって残念でしょうけど、販促活動に力を注がなくても売れるであろう2機種をあえて販売戦略モデルとしたドコモって凄くないですか?
書込番号:16146045
10点
ツートップは単にグロスマだからでは?
国内でしか売ってないものに比べたら遙かにたくさん作ってるだろうし、当然製造コストも下がるから安価に提供することができるってだけの話に思います。
書込番号:16146254 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ツートップは、旧電電ファミリーとの決別のメッセージでしょう。
書込番号:16146391
10点
>過去の不具合がダントツに多くて他機種への変更が多かったから
とか
>お世辞にも富士通スマホがいいとは思いませんな〜
>とても人に勧められる出来ではなく、当然と僕は思います。
そもそも興味のない人間が微妙な発言を繰り返す現状。
しまいには
>GW限定で値下げのキャンペーン(F-02Eのみ)やってましたよ。
全国的にF-02Eだけ値下げしたかのようなミスリード。
こういうネガティブキャンペーンを見ると本当にうんざり。
ですが、F-06Eは売れるでしょうね。
といっても、流通量が少ないので発売週にランキング1位になってあとは在庫切れ。
結局、過去のトラブル報告事例を見ても、明らかなネガキャンや、スマホ初心者の知識不足に起因するトラブルで、それに乗っかって楽しむ人間がいただけのこと。
バカバカしい話ですが、それを放置すると勝手に事実認定して富士通はトラブルが多いと書きまくる。
嘘を繰り返し書き込めば事実になると思っているんでしょう。
今回は、「富士通」→「富士通」 の機種変更が多いのではないでしょうか?
スマホ初心者は買いそびれたり、ネットでネガ情報を見てしまった人間は尻込みするでしょうからね。
富士通の良さを知っている、ある程度スキルのある買い替えユーザーが増えれば、単なるネガティブキャンペーンはすぐに見破られます。
F-02Eの掲示板がすでにそんな状態ですよね。
スレ主様、抗議したところで何の意味もないですよ。
淡々と好きな機種しか買わないだけで、ドコモの選択が間違っているとわかると思いますよ。
書込番号:16146467
15点
こうなったら、富士通はドコモと縁を切って、自ら SIM フリー端末を売るのが良いと思いますね。
独り立ちしてどうなるかは、すべてあなた次第。ということで。
(良い端末を売れば評価が上がる。発熱再起動端末を売れば嫌われる。嫌われ続けたら退場。)
書込番号:16146743
12点
ホント世の中狭い(爆)
しかもiPhone押しだったのかぁ(笑)
書込番号:16146862 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私みたいな初スマホでも使えるハイエンドなんかやめて、もっとニッチなところを攻めてもらいたい。
初i-mode機のF-501、ヨコモーションのF-906、セパレートケータイとかウィンドウズケータイとからくらくホンとか、指紋認証とか、他がやらないようなことをやるのが富士通らしいと思ってた。
普通の人が買わなそうなガジェットマニアが喜びそうなものなら、多少の不具合なんて気にもせず、なんとか使いこなすんじゃないかと思う。
どうせツートップ以外はそこそこの値段で少量売り切って終わるなら、そういうのもアリかなって思う。
儲からないからだめかな…
書込番号:16146937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なんだ、iPhone推しだったんですね。
だから2位の富士通を推しといて、陥れようとしていたんですね(^_^;)
ご苦労様です<(_ _)>
書込番号:16146960
13点
もうすぐ満期のファミ割MAX2回線にアンケートがきて、
「夏モデル興味ありますか?」
片方がSC-04Eの興味調査、もう一方がF-06Eのそれでした。
某機には、機能に興味なし、全く買いたいと思わない、
もう一方には、いろんな機能に興味あり、とても買いたいと返答。
ユーザーの「すかしっ屁」をくらえ =3
家族にはN-06Eのそれが来てました。
人によってちがうようです。
書込番号:16146963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まぁ今更ソニーじゃないほうの某機を選ぶ人
少ないでしょうね。
持っているだけで恥ずかしい(笑)
書込番号:16147092
15点
ツートップに推されている端末は、
どちらもグローバルモデルとして
販売されている機種だし、生産面、
価格面で有利な端末だからじゃない?
夏のうちに既存のユーザに安く機種変
してもらって、秋に出る予定の新型iphone
の流出を最小限に押さえようという戦略な
んでしょ。
夏モデルの中では、ARROWS NX F-06Eは、
機能面からして間違いなく最上位機種
ですよ。
最初から投げ売り価格で売るには、
戦略的に向かない。
もし、この機種をツートップに入れて
投げ売りしたら、機能面で劣る他の機種
を出す意味がなくなる。
書込番号:16147104
5点
ツートップと言いつつも、実質的には月サポをケチってるだけですからね。
正直な話、流出は止まらないでしょう。
某社押しも…。
書込番号:16147223
6点
>正直な話、流出は止まらないでしょう。
じゃあどうしたら流出が止まるのでしょうか?
F-06Eがツートップに選ばれてたら、流出が止まるの?
最近のdocomoの売り方には疑問を持っています。docomoユーザーとして流出を阻止してほしいです。
書込番号:16147279
2点
今回のツートップって何か魅力あります?端末代金が大幅減って謳ってますが、私には全く関係ない値段の引き方。初めてのスマホでもなけりゃ、まだ10年越えてもない。
galaxyは防水防塵NFC無し、XperiaはFHDじゃない。
富士通がフラッグシップと思いますけどね。
書込番号:16147363 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アキラ爺さん、
それを私に聞きますか?
私は経営者でも携帯業界のものでもありませんよ。
そんな私が言えるのは、マスコミで散々言われているようにiPhone出せって事くらいです。
私個人はWindows Phone出して欲しいですがね。
書込番号:16147364
2点
言い忘れましたが、流出は止まらないでしょう。
と言ったのは
Xperiaは三代目さんが言われるように、ツートップに食指が動かないからです。iPhoneに流れた客を戻すほどの力は無いかと思います。
あくまで、私個人の意見ですが
書込番号:16147391
8点
ツートップの恩恵を受けるための条件をフルに満たす人は少ないかもしれませんね。
ただ売り手側からすれば、ツートップっていうキャッチフレーズがあったほうが売り易いでしょうね。
ということでドコモが考えた販売戦略の問題なので、スレ主さんが言われる「ドコモに抗議しよう」は的外れに思います。
書込番号:16147454
3点
ただの販売戦略であれば公式に一般に広く告知する必要はありません。
今までだって、ギャラクシーなどにかなりの奨励金を使ってきたんですから。
今回は、一般ユーザーに対する戦略ですから、それに反感持っても別に構わないと思うのですが。
というか、「合ってる」とか「間違ってる」はどうでも良いことじゃない?
書込番号:16147470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一応ですけど、GALAXY S4にもNFC付いていますけどね。
書込番号:16147494
8点
>ただの販売戦略であれば公式に一般に広く告知する必要はありません。
テレビのCMやネットの広告って一般の人に買ってほしいように宣伝しているわけですよね。
一般に広く知ってもらい、購買欲を誘うのは普通のことだと思いますが。
書込番号:16147523
4点
woodbellさん
らくらくスマホは冷やしや冗談でなく、なかなかのスペックでお勧めですよ。
書込番号:16147626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
普通だからって、その告知に対してなにか言うのが間違ってるというのがおかしいと思いますが?
書込番号:16147736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
普通だとわかってもらえてよかったです。
人それぞれいろんな考えがあって当然なので、告知に対しておかしいと思ったり、なにか言うのが間違ってるとは言ってません。
ただこのスレの、不当なキャンペーンに抗議しようというというのは的外れだと言っているだけです。
言い方を変えれば、スレ立てすることか? ということです。
書込番号:16147850
6点
下の方のスレに書きましたが、ドコモのツートップというのは端末の内容面を無視した価格上の、主としてiPhone5を睨んだマーケティング対抗措置です。
事実、XPERIA A は他のハイエンド端末に比べかなりスペックを抑えたもので(原価は安いという説明員の話)、韓流銀河はウォン安で原価が安い。
一方でF06-Eやゼータは、性能面でiPhone 5ばかりか他のスマホを圧倒的に凌駕するものであり、高機能を求める層向け。
スレ主さんのような不満は少なからずドコモに苦情として挙がるだろうけど、高くお金を出して高機能機種を買うか、それとも安いXPERIA Aや銀河で妥協するかの差だと思いますよ。
書込番号:16147952
6点
XPERIA A はわかりますが、ギャラクシーはウォン安より円安のほうが深刻じゃないのでしょうか?
夏モデルには影響してくると思ってましたが。
書込番号:16148077
2点
今までの富士通スマホがダメダメだった、結果だと思います。
話が捜索してますが、、
シンプルに考えれば馬鹿でもわかる事!
今回はコアも違うからやっと土俵入りかな!
富士通から富士通へ機種変?
考えもつかないです。
二度と富士通スマホは買いませんね⁉
僕は!
書込番号:16148518 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自分はZETAの方で教えてもらったんですが、ツートップ以外はありがとう10年スマホ割りが対象外らしいですよ!ありがとうと言う気持ちがあれば機種縛りなんてしないはずなんですけどね。
そしてツートップの割引はドコモが負担してるみたいです!
こんな事続けてたらドコモからさらに外に流出しますよ。
だってMNPは番号変わらず機種無料で、通話料もアプリで無料なんですから。
書込番号:16148536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
★ウイング★さん
らくらくスマホでなくホンの方なら、義理の母が使ってます。
十分満足してるようです。
高齢者向けケータイ(スマホ)として十分認知され好評だと思います。
まだまだ高齢者人口は増えるはずなのでらくらくスマホも売れるでしょうね。
ArrowsでHCEをやたら強調してましたが、見やすさ、聞き取りやすさということで、むしろらくらくスマホで活かされる技術だと思います。
書込番号:16148537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
docomoさん、今回は露骨にひどいです。
10年以上契約してくれてありがとう。
→特別に割引するからツートップの中から選んでください!
これは正直がっかりですよ。
書込番号:16148803 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ツートップは優遇されてるようですが、富士通とシャープはこれまで通りの扱いで、その他(NECやパナ等)が割をくっているような新聞記事見ました。
その時々で売れ筋は変わるものだし、何より、いくらドコモがごり押ししようと、商品を選ぶのは普通の消費者であって、得てして、メーカーの販売戦略の思惑と市場はマッチしない。まあ、ドコモもそんなこんなで今の体たらくになったわけだしね。
そもそも、他キャリアへの流出なんて、iPhoneを取り扱ってないから…なんていう理由は最初だけで、そのiPhoneもそろそろ下り坂になってきてることだし、アンドロイドの巻き返しになるのではないかなぁ。正直、昨年以前のモデルについては、iPhoneに比べて完成度が低かったのは否めないけど、今年の春モデル以降は、どの機種もiPhoneに負けず劣らずのレベルだと思ってます。ようやく、消費者にとっては、「スマホ=iPhone」の時代も終わり、アンドロイドを含めて購入の選択肢が増えたと思っています。なのに、ドコモはその選択肢を自ら2社に絞ってる戦略ってどうなんだろうとは思いますね。
それに、SBやAUが新規獲得の販売戦略をとるのは理解できるけど、国内断トツのユーザー数を抱えているのに、他社にならって新規獲得する意味が分からない。それいより、既存ユーザーを大事にして流出を防ぐのが一番だと思うんだけどな。
書込番号:16150382
10点
なぜ今回だけの優遇だけでdocomoの戦略を判断する?
この優遇施策は、次期またその次の継続で評価できるような気がします(またもやこの2社が優遇されるのか?それとも他のメーカーが該当するのか?)
最悪のシナリオは今回限りで終わる
シーズンごとに割安機種を提供という流れがうまくハマれば、割賦であと半年の方が割安と天秤にかけて前倒しで購入するような需要が生まれるかもしれなし
書込番号:16150554
0点
>なぜ今回だけの優遇だけでdocomoの戦略を判断する?
春モデルのご愛顧落ちの早さはなんだったんでしょう。しかもご愛顧割は月サポつかないので、ユーザーをドコモに囲い込むのは難しいと思います。またF-02E等は予約して発売から間もない時に購入した人は失敗したと思ってる人が多いんじゃないでしょうか。こういう前例があると、夏モデルを予約までして発売日に買う人は減ると思います。
これもドコモの戦略?
書込番号:16151313
3点
ちょっと抗議ではありませんが、SO-03D以来のFOMA 機を高スペックで出して欲しいです。
そうすれば少しはdocomo保守層の流出が減少するかな!?
いかんせん、Xi契約の通話料はイタいです。
書込番号:16151816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ウォン高だけど円で物を仕入れているかも
書込番号:16152744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ発売になっていないF06Eを、過去機種での想像にてネガキャンするのはいただけません。
書込番号:16154482 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ウォン高だけど円で物を仕入れているかも
意味が良くわからないんですが、円安の今円で仕入れると、普通に考えると値段(原価)が高くなります。
そうするとwoodbellさんが言われる「安価に提供する」ことが難しいんじゃないかと・・・
スマホに限らず、円安になればなるほど輸入品の価格が上がりますが。
書込番号:16159056
1点
自分もその吉光さんの、文面は違和感ありますね。
ウォン高円安だと、何で支払おうと仕入れ価格は上がりますね。
国内にサムスンの工場は無いと思われますし、
書込番号:16159747
1点
既出ですが、ツートップはグローバルモデルで防水留守電を省き従来はワンセグやおサイフケータイなども省いていました。
それがコスト削減になり、グローバルなので数が稼げ開発費が省け端末の仕入れ価格を下げているから本来グローバルは安くあるべきだったと。
でもガラスマ機能がなくそこそこの不具合だすのがお粗末です。サムスンは不具合改善のアップデートが不具合で中止になるのが恒例ですし。
ドコモとしては利幅の大きい端末を売りたいし、限定機種でも安く売れる商材を作り、au.SBMから戻りがあれば、、と考えていると思います。
富士通はきちんと動けばワクワク機能満載で魅力的ですが、伝説の不具合全部入り、他機種交換希望クレームの店泣かせのF-10D(電池がもたなさ過ぎて発売キャンペーンがモバイルバッテリーだったのがお粗末過ぎます)もあり、私が社長なら反省の意味でツートップから外します。
私が富士通の社長なら、富士通ファンをつなぎ止める為に先代富士通スマホからは特別割引キャンペーンしますね(笑)
富士通がツートップから外され怒るなら、SH-02Eの好評で貢献したシャープはもっと可哀想です。
電池持ち、ガラスマならと入れてもよかったと思います。
頻繁に見るCMがドコモからのイジメ対策に思えます。
以前のstyle、primeのように、サクサクのGALAXY、デザインのXperia、電池持ちのZETA、機能満載のARROWSなど、入りやすいキャッチを付け、開発費と仕入れ価格に比例して端末価格決めればよいこと。そこに端末メーカーの努力も生まれるのに。
ツートップを勧められ購入して、後から「今時当然防水だと思った」とお風呂場やプールで使って壊したり、「留守電機能ないとは聞いてないから機種変更しろ」というクレームも予想されますね。
書込番号:16170064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
難癖ユーザーは、ドコモが一番抱えているでしょう。そういう意味でユニバーサルモデルを前面に出し、グローバルスタンダードサポートの範囲を教えその上で国産メーカーがどれほどサービスしているのか理解させ、ドコモの優位性を見せつける戦略なのかもしれません。どっちにしても、すぐ動く客と常識の掛け違いが激しい客の排除も命題なのではないでしょうか?
書込番号:16178771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>国産メーカーがどれほどサービスしているのか理解させ、ドコモの優位性を見せつける戦略なのかもしれません。
どれほどサービスしているのでしょうか? 国産と国外でのサービスの違いは私にはわかりません。
去年N-04Dでえらい目に合い、NECは二度と買わないと決心してます。
書込番号:16179954
1点
もし自分で問題を解決する前提ですが、
国産モデル→OSのアップデートなし(キャリアに縛られる)
海外モデル→OSのアップデートあり(キャリアの縛りなし)
この違い大きいですよ。
例にあげるなら、初代Xperia
OS4.2で、まだ現役で動いてます(しかもサクサク)
書込番号:16180252
1点
ツートッブにしぼりこんだのは買いやすくするするためだからでしょうね。
会社の同僚もあの発表を見て、古いガラケーからスマホに買い換えるようです。
スマホはよく分からないし安いからあれで十分とのことでソニーにする模様。
従来のプライムとウィズシリーズの豊富なラインナップから選べるというのは、必ずしも客にとって買いやすい訳ではないと思ったのかもしれません。
さらに「金額が一緒なら、あっちにしておけばよかった」という不満の種にもなりますし。
ジャムの法則
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%B8%A5%E3%A5%E0%A4%CE%CB%A1%C2%A7
ほかにも決定回避の法則というのもありますね。
書込番号:16180527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DSに知人がいるので、雑談程度の話ですが、
ツートッブは他メーカーに比べ、月々サポートが優遇されているそうです。
また、ドコモユーザーにはまだまだiモード携帯のユーザーが多く、今回のツートッブ企画では、iモード携帯からスマホへの機種変ユーザーが圧倒的に多いそうです。(知人のDSだけかもしれませんが)
書込番号:16180601
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/04/18 23:00:51 | |
| 6 | 2017/10/11 8:54:49 | |
| 0 | 2017/06/17 19:04:19 | |
| 2 | 2017/05/03 17:16:23 | |
| 2 | 2017/03/03 17:30:11 | |
| 9 | 2017/01/18 19:38:59 | |
| 1 | 2017/08/03 0:31:17 | |
| 7 | 2016/07/28 11:40:36 | |
| 3 | 2016/06/07 14:30:13 | |
| 7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










