『初のFに不安』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初のFに不安』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初のFに不安

2013/05/26 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

今、sh-01d(初スマホ)買い替え検討で初のFに興味持ちました。
というか、結局新機種なんてどこも一緒なので・・・各種、秀でているところで自分がほしい機種と考えたときこれでした。5.2インチ、電池、フルセグ
ただ、これから値段とかみて考えていきたいのですが、初Fなので踏み切れない部分があります。

背中を押してくれるようなレビューお願いします。

書込番号:16180713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/26 21:08(1年以上前)

何事も「初」が付くと不安だし、緊張するよね。。。
初Fするなら、ここはDCのお姉さんに身を任せてリードしてもらいましょう・・・

指紋認証がガラゲーの時から便利だし好き。。。

書込番号:16180840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/26 21:10(1年以上前)

>結局新機種なんてどこも一緒なので・・・
どこも一緒じゃないですよ
どことは言わないけど企画だけ社員がして後は設計からプログラムまで下請けに丸投げ
してるような会社もありますんで…。

それとレビューを信じるよりショップで納得いくまで弄って決める方が後腐れ無いかと

書込番号:16180851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 21:32(1年以上前)

名古屋の内覧会とかスマホカフェで触って来ましたので試作機の段階かもしれませんが一応
フルセグについては1チューナー 1アンテナなので移動中での視聴は余程条件が良くないと無理です
事実大須通に面したスマホカフェでは見れませんでした
次に触った感覚はスムーズです 充電しながらですが熱を持っていると言う感覚は無く機能制限も掛かりません
画面は大画面かつ非常に綺麗でした
私自身は今夏モデルではSH-06E又は本機がスペック的には良い機種だと思います
スレ主さんもスマホラウンジ等行けるようでしたら是非実機を触って見る事をお勧めします

尚操作性に全く馴染めませんでしたがP-03Eの狭額縁は驚嘆です これを見た後 Xperia Aを見ると。。。。

書込番号:16180958

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/26 21:39(1年以上前)

この機種のベースは実際は昨年度末には完成していますよ。
本来はS4proで春モデルとして出る予定だったはずです。
そのように聞いていました。
何の理由があったのかはわかりませんが、F-02Eはあのような形でリリースされました。
本来発売される形だったF-02EのCPUを載せ替えたものがこれ。
ですから十分に煮詰まってますよ。
そういう不安は無用です。

書込番号:16180988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/26 21:42(1年以上前)

>初Fなので踏み切れない部分があります。

踏み切れない部分とはどういうとこでしょうか?
富士通を使われている方に、そこ(不安なこと?)を相談されたほうがいいと思いますよ。

結構富士通スレは荒れてる時がありますが、製品の話ではない部分が多々あるように思います。
富士通スマホオーナーで、信頼できる書き込みをされている方も多々おられます。
気軽に相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:16181009

ナイスクチコミ!7


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/26 21:50(1年以上前)

指紋認証機能他、痒い所に手が届くような富士通の便利機能。
私は好きです。

書込番号:16181054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/26 22:35(1年以上前)

Fに不安あるならSHがいいと思います。

スレ主さんSOとSCで悩んでる方にSH進めてますよね。
他人にすすめてる機種を自分も使うべきです。

書込番号:16181321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/26 23:37(1年以上前)

>背中を押してくれるようなレビューお願いします。

了解致しました。

今後、当機種を購入予定の人々への人柱として購入される事で
多大な貢献が出来ると考えます。

書込番号:16181595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/26 23:44(1年以上前)

多分買って後悔しません 買いなさい(ノ゚O゚)ノ

書込番号:16181634

ナイスクチコミ!4


yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/27 00:04(1年以上前)

東京のスマホラウンジで触って来ましたが、フルセグの映像はヤバイぐらい綺麗でした。
ただ受信感度はシビアな感じでした。

書込番号:16181722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 07:28(1年以上前)

当該機種ご購入後のスレ主さんのバラ色に輝いたスマホライフが眼に浮かぶようです。

書込番号:16182272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/27 08:11(1年以上前)

不安と言うより
Tegraをやめた今回のモデルに期待です。
最初からTegraではなかったSoftBankのアローズはdocomoやauのような不具合は出てないみたいだから…
後はdocomo版のチューニング次第かな…
不安があるとすればそれだけ。

書込番号:16182359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/05/27 15:49(1年以上前)

悩んでいるのも楽しみのうちです。

DS等で実機に触って直に使い勝手を確かめてみて下さい。
Fへの不安はなくなると思いますよ。

書込番号:16183469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/05/27 23:20(1年以上前)

そうですねー。自分もラウンジで触りましたが動作はピカイチでしたねー。のーんびり触っても熱を持つ印象もなくしっかりヌルッとサクッと動いてくれました。

フルセグもきれいで。自分的には大満足でしたのでホワイトいっちゃう予定です。

Tegra3をやめたので期待値は高いですが発売後どうなるか気になるところです。気になるのであれば発売日以降に購入されるのがよろしいのでは。と。

書込番号:16185297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/28 11:35(1年以上前)

夏モデルはコレに決まりです(^_^)

冬はHonamiかな♪

書込番号:16186789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/28 14:26(1年以上前)

今回は、不安に思っているユーザーより期待しているユーザーがはるかに多い気がします。
夏モデルは全機種ほんとに魅力的なのですが、その中でもデザイン、仕様とも頭ひとつ抜けている感じですね。
発売時のユーザーレビューがとても楽しみです。

書込番号:16187288

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング