


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-04Eもなかなかの機種ではありますが、電池持ちだけは非常に残念で
使わなければ維持できるが、通勤時間に重たいゲームをやると一気に減ります。
色々チューニングして、使わないように気をつけて、それで夜までやっと電池が持つ感じです。
そんなとき、この機種の電池持ちのことを知り、興味を持っております。
F-04Eから乗り換えた人が居たら感想を聞きたいです。
機種代は高いし、月々サポートは減額しますが、それに値する満足感はありましたでしょうか?
自分は今まさに、そのへんの兼ね合いで心が揺れております。
書込番号:16236149
2点

同じくです F-04Eは機能と大きさは好きなのですが電池の持ちと発熱がネックで… まだ半年ってことを考えると、まだ5万近く本体代が残ってるので躊躇してます DC言って聞いてきたら今より毎月3千円ぐらいプラスになってしまうと言われました でも電池のストレスから解放されると思うと… 悩みます
書込番号:16236520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ErrorListさん、私もF-04Eを使っています。
F-06Eの評判上々で喜ばしい限りですが、冷静に考えると違いはCPUとバッテリー容量、フルセグに変更位なんですね。
それに伴い、発熱問題の解消やバッテリー持ちの向上があるんですが、私は04Eに我慢出来ないほどの苦痛は感じません。この点には、それぞれ個人差があると思いますが、ローンと04Eの不便さの点を考えてそれでも06Eが欲しいなら購入すべきです。06Eの絶対的な価値は相当でしょう。
ただ、年末以降のモデルには06E以上の物が間違いなく出る事もお忘れなく。相対的な価値は常に流動的ですから。
書込番号:16236866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無線11acや、DTCP+、Miracast Dolby Digital Plus、動画手ブレ補正は
今回で初対応ですね。
書込番号:16236881
2点

冷静に考えた違いの部分が大きいのだとおもいますけど。そこが違うなら別物ですよね。
書込番号:16237599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-04Eを使用しています。
胸ポケットに入れているのですが、この季節カイロの代わりにするには惨すぎます。
また電池の心配をするあまり、使用頻度を下げるという本末転倒な使い方になっています。
この口コミで見てみると発熱はあまり気にしなくて良いようなので、
自分の使い方で朝7時半に充電器から取り出し夜の11時頃までで20%くらいまでの減少で済むなら
買い換えたいです。
SETAのようにUSBが防水ソケットになっていたら、迷わなかったでしょう。
毎日のこまめな充電で蓋のパッキンがパカパカになっていますので。
ただ胸ポケットからはみ出てしまうのが難点ですね。
冬にF-**Fになるまで待つのも一興かとも思っており。
メトロロームのように機種変するしないで揺れ動いています・・・・。
指紋認証で富士通にしています。
本当なら冬まで待ちたいのですが指紋認証ユニット製造メーカがアップルに買収されて
今後アップルにしか供給しないとの噂をパソコン雑誌などで見ていますので
次の機種に指紋認証か搭載されるかどうか不明というのも
機種変するかしないかの買い換えの悩みを大きくしています。
書込番号:16238685
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





