『現在地の取得が不安定』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『現在地の取得が不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

現在地の取得が不安定

2013/07/03 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

正確な現在地が不明ですと表示される

ブラウザの設定

Androidの設定

アカウントの設定

現在地の取得が不安定なので、対処方法がわかる方教えてください。

標準ブラウザでGoogleトップページを表示すると、現在地を表示することができると思います。ここに正確な現在地が不明ですと表示されてしまいます。
各種設定のうち、ブラウザの設定で位置情報を有効にするというフラグをOff/Onしたうえで、再読込すると一度は表示されますが、タスクマネージャーでブラウザを終了して、新規にブラウザを起動するとやはり現在地がうまく取得できません。

他にも現在地取得に関わる設定箇所がありますので、全てOnにしているつもりなのですが。なお、GPSはOffの状況です。Wi-Fi/3G/LTEどの状況でも同じです。

ご意見お待ちしております。

書込番号:16323911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/03 16:04(1年以上前)

GPSをONにすれば改善しませんか?
私は常にGPSをONにしているので問題無く位置情報を取得できます。

書込番号:16324436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/03 16:28(1年以上前)

GPSをONにすれば良いかと思います。

書込番号:16324493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/03 18:38(1年以上前)

GPSをONにしても、一時的に繋がらない場合があります。(経験上5分〜1時間で復帰)

書込番号:16324860

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/03 20:29(1年以上前)

細かい設定やタスクのことは置いておいて、

GPSをONにすることと標準ブラウザーの設定→プライバシーとセキュリティのなかの位置情報アクセスを消去する。

その後戻ってGOOGLEのHOMEデサイ読み込み。位置情報の共有を押す。

これでどうでしょうか?

書込番号:16325317

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/03 21:09(1年以上前)

機種不明

「Androidの設定」の画像の赤丸の上にGPS設定がありますね。
これにチェックを入れれば解決すると思います。

画像はF-10Dのものです。
こちらの説明の方が意味が分かりやすいと思います。

Googleの位置情報サービスとは基地局
をベースにしたおおよその位置データです。

GPS機能をオンにすることで正確な現在地を特定することができるようになります。

書込番号:16325531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/07/03 22:47(1年以上前)

〉レスいただいた皆様

まとめての返信で失礼します。

早速、GPSについてお教えいただきありがとうございます。実は、GPSはOnにしていると正確な場所特定ができるのですが、電池も喰うので、基地局やWi-Fiで場所特定(正確さは落ちますが)をしたかったのです。

文章表現がまずかったです。すみません。F-10DやSC-02BではGPSがOffでも大雑把な場所が特定できていてGoogleトップページでも場所が表示されていましたが、F-06Eはたまーにしか表示されないです。

これって解決できないのでしょうか?OSの仕様?

書込番号:16326120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/03 23:12(1年以上前)

>GPSはOnにしていると正確な場所特定ができるのですが、電池も喰うので

これは常にMapを使ったりなどGPSを常に起動しているのなら当て嵌まります。
しかし、たまにしか使わないものでしたら殆ど気にならないレベルですよ。
GPSが起動しているかどうかはステータスバーを見れば分かると思います。

書込番号:16326253

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/03 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

Googleの設定の、正確な現在地や最近検索で使用した場所、の設定はどうなってますか?

あとGPSは、設定だけオンにして、普段は通知パネルでオフにしとけばバッテリーの消費に影響ないと思います。

書込番号:16326489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/07/03 23:56(1年以上前)

>おびいさん

アドバイスいただきありがとうございます。
そうですね。場所取得のときだけGPSをONすれば問題ないんでしょうね。こまめにOFFすれば電池へもほとんど影響ないでしょうし。

ただ、普段はGPSをOFFにしており、F-10DのときはGPSがOFFでも概ね近しい場所が表示されていたように、F-06Eでも当然できると思っていたのが、いちいちGPSをONにしないと表示されないというのは何でだろう??と思った次第です。
(GoogleマップではGPSがOFFでも、3G/LTEやWi-Fiだけで概ね近しい場所に△マークが表示されるので、特にハード的な不具合というわけではないと思います)

書込番号:16326504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/07/04 00:02(1年以上前)

>woodbellさん

確認いただきありがとうございます。
「Googleの設定の、正確な現在地や最近検索で使用した場所」については、アップしていただいた状態と同じです。
確かにGPSをONにすれば、場所の取得は出来たのですが、GPSがOFFの状態でも基地局からの距離で概ねの場所が表示されるはずなのですが、それができないので、なぜかなぁと思ってます。

GPSをこまめにONにして利用するというのが、唯一の解決策になるのでしょうかねぇ。。

書込番号:16326523

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/04 00:29(1年以上前)

「正確な現在地を使用

Google モバイル検索での現在地設定を変更する方法に ついては、こちらをご覧ください。「正確な現在地」 が有効になっているときは、青い点と現在地が Google.co.jp ホームページの下部に表示されます。」
https://support.google.com/websearch/answer/1632204?hl=ja

「正確な現在地」 が有効になっていれば青い点になっているはずですがなってませんね。
それに更新のリンクも表示されてないのが気になります。
もしかしたら06Eのブラウザのバグ?(私は10Dなので)

書込番号:16326611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/07/04 08:43(1年以上前)

〉woodbellさん

ヘルプまで確認いただきありがとうございます。何度もいろいろなパターンで試しましたが、一瞬現在地表示されたと思ったら、不明という表示になるので、標準ブラウザのバグという可能性がありそうですね。

もう少し、いろいろ試してみます。

書込番号:16327277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/08/27 00:34(1年以上前)

熊(゜(工)゜)ノさん が立てられたスレを見て、過去の自分の質問が放置になっていることに気づきました。
いろいろとアドバイスをいただいた皆様ありがとうございました。
私と同一事象になられている方が複数いらっしゃるようなので、原因不明ではありますが、いったん、解決済みとしてスレを閉じさせていただきます。
(以前、ドコモにも問い合わせましたが、原因不明と言われてしまいました。。。)

書込番号:16511699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング