


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この前、ギャラリーからロック付きのアプリへ写真を移動し、操作ミスで画像を消してしないきした。PCにファイナルデータが入っていたのでつないで復元しようとしましたが、リムーバブルディスクとしてではなく、メディアストレージとして認識され、復元させることができませんでした。友だちのF-05Dはリムーバブルディスクとして認識していましたが…
方法はあるでしょうか?アプリや、設定方法があれば教えてください。
書込番号:16324974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

復元ソフトを使うのでしたら、まず電源を切りパソコンで作業種る事をおすすめします。使ったままだと買い込みが行われてどんどん復元の可能性が低くなります。
またマニュアルにあるようにメディアストレージとして認識されるのは正しいことです。WIN7ではF-06Eと表示されダブルクリックでSDカードと内部ストレージにアクセスできます。
ただ管理ツール→コンピューターの管理を観てわかるようにドライブ番号は割り振られていません。アンドロイドのバージョンで変わったのか確かに前の機種ではドライブ番号割り振られていた事もありましたが、結構パソコンのドライブ番号割り振りがおかしくなった例もあり此の方が安心です。(ドライブ番号のバッティングなどでパソコンの初期化が必要になるなど過去書き込み有り)
書込番号:16325422
0点

「Android 3.0までは、PCに接続すると、USBの大容量ストレージ(マスストレージクラス)デバイスとして認識されていました。しかし、Android 3.1からは、MTPと呼ばれる方式でもPCと接続できるようになりました。」
http://s.news.mynavi.jp/column/androidnow/015/index.html
F-05DはAndroid2.3なのでUSB大容量ストレージ(リムーバブルディスク)として認識されたのでしょう。
書込番号:16325776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディアストレージとして認識されているのであれば、そのままPC側からコピーしてやれば問題ないと思いますけど…
設定変更やアプリは不要です。
書込番号:16326416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-LINK for Androidというアプリを使ってみてはいかかですか?
写真や動画をPCとやりとりできます。
富士通の携帯サイトFケータイ応援にいってそこでアプリをダウンロードして下さい。
パソコンにもアプリをダウンロードして入れるのでそのダウンロードの仕方はサイトで読んでやってみて下さい。
これならPCと写真や動画のやりとりができます。
書込番号:16326621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん書き込みありがどうございます。
データのやりとりだけならばよかったのですが,スマホ本体に保存していた画像の復元をしたいのです。復元ソフトをっかうには、リムーバブルディスクとして認識されているのが条件なので、メディアストレージではダメなんですよ。なのでスマホ側かPC側で何とかできる方法がないかと思い、質問しました。
書込番号:16328044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





