


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
1、ディーガのDMR-BWT650で録画したものをお風呂で見たいと思ってます。
こちらのファミリンクでディーガのDLNAにアクセスして見ることができるでしょうか。
できるとしたら、その番組をテレビで見るように倍速で見ることは可能でしょうか?
また番組持ち出しには対応してますでしょうか。
こちらの機種を買う気マンマンだったのですが、
よそでシャープのDLNAは独自という言葉を目にし、少し不安になったもので質問しました。
2、DicePlayerというアプリで動画を倍速で見たいのですが、
正常に動くでしょうか?
現在007SHを使っているのですが、このアプリを使って動画を見ようとすると、
軽いもの(50MBくらい)は大丈夫なのですが300MBくらいの動画を見ようとすると、
アプリがイマイチなのか、スマホのスペックが低すぎるのか、動画が重たいのかよくわかりませんが、
画像が荒れて見れなくなったり、固まったりしてしまうので。。
VLCというアプリも試しましたが、ピッチが変わってしまうのがちょっとイヤでした。
3、スマホをモニタにつなげて電子書籍をよみたいと思ってるのですが、
モニタを縦にしたとき、同じく縦に表示は出来ますでしょうか?
(007SHでは横に固定のままで出来なかったので、タブレットだと出来るのに…)
4、007SHではUSBを繋いだときストレージモードに勝手になる仕様だったのですが、
こちらも同じ感じでしょうか?
またマイクロUSBは外部デバイスを認識してくれるでしょうか。
(USBメモリーとか、USBマウス、キーボードなど)
質問がたくさんですみません;
わかる項目だけでも結構なので、教えて頂けたら助かります。
用語とか間違ってて意味の分からない箇所などあったらすみません;
書込番号:16488647
1点

持ち出し番組は出来ますよ。
私も007SHからの買い換えですが、007SH時代にSDカードに転送した番組もそのまま再生できています。
でも高画質モードでは再生できないみたいですが。
フルセグ対応になったので、高画質で転送して観れるのかと思ってたんですが、ワンセグモードじゃないと、一覧に表示されませんでした。
機械に詳しい方なら、当然だと思っているかもしれませんが(^-^;
画面が大きいぶん、汚いですね。
私はHZ(一番悪い画質)で録画したものを転送してるので余計かもしれません。
それでも、観て消すだけなので私は満足してます。
書込番号:16489202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、
ディーガのサイトに「ワンセグ」と比べ、約4倍*の画素数の高画質で持ち出すこともできます。
と書かれていたのですが、
(http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt650_550/jumplink.html)
機種によってということでしょうか…?
それともディーガの機種の違いによるものでしょうか??
また、一度持ち出した番組をまたディーガに戻す、ということなどできるのでしょうか?
ディーガに対する質問みたいになってしまってたらすみません;;
書込番号:16489540
0点

安くて良いものが大好きさん
高画質の持ち出しは携帯機種ではなく、DIGAの機種の違いですね。
前に使っていたDIGAが高画質持ち出しできませんでしたが、DIGAを買い換えたらできるようになりましたので。
また、一度持ち出した番組は戻すことはできません。
ノー☆さん
高画質の場合、ワンセグの一覧には出ません、「コンテンツマネージャ」アプリの(TV/SD-Video)、または「音楽・動画」アプリの(動画プレーヤー)で確認してみてください、高画質持ち出しの一覧がでると思います。(当方206機種変予定の102ユーザーなので違っていたらすみません)
書込番号:16489949
0点

korosukekさん
なるほど、ご回答ありがとうございます。
転送には結構時間がかかるのでしょうか?
自分としてはお風呂で見るのが目的なので、ジャンプリンクのほうが
便利でしょうか…?
3、4に関しては、SBのカスタマーに電話して聞いてみたのですが、
モニタの画面回転はスマホと連動するとのことで、USBは使えないとの回答でした。
ブルートゥースはペアリングとか色々面倒なのでUSBで使いたかったのですが、
スマホはみんな同じような仕様なのでしょうか…?(タブレットだとつかえるのに…)
ちなみにアローズ202Fでも同じ感じではとの回答でした。
ワンセグの倍速視聴もそういった設定は見当たらないとの回答でした。
購入の際の参考になれば幸いです。
書込番号:16490434
0点

安くて良いものが大好きさん
今テストしましたが高画質の転送は1時間のドラマで表示上7分でしたが、実計測2分20秒でした。標準のアプリでは倍速再生はできないのでジャンプリンクの方がいいかもしれませんね。
私は風呂ではジャンプリンク(アプリ:Belkin MediaPlay)、電車内では持ち出しで観ています。
その他情報ありがとうございました!来月中には機種変すると思います。
書込番号:16490803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

korosukekさん
こちらこそ情報ありがとうございます。
転送は結構早いんですね。
私ももうすぐ今の機種代払い終わるので買い替えを考えてるのですが、
アローズと迷ってます。
もう少し比較検討してみようと思います。。
機種変して情報があればまた教えて下さいね^^
書込番号:16491130
0点

ご回答下さった方ありがとうございました。
自分でももう少し色々調べて購入を検討したいと思います。
書込番号:16503132
0点

解決済みになってからの返信ですみません。
私全然詳しくないのに、高画質で観れなかったなんて言ってしまってすみません。
お恥ずかしいです(^-^;
korosukekさん、私にまでお返事して頂いてありがとうございます。
コンテンツマネージャーで確認してみたところ、ちゃんとありました。
でも何故か「再生できません」と表示されました。
一度再生されたものも、再度再生してみると再生できませんでした。
SDカードを206SHでフォーマットせずに、007SHの頃のまま使っていることが関係あるのかないのか・・・。
安くていいものが大好きさんのスレッドを使うのも申し訳ないので、自分で色々触ってみてわからなかったら、新しく質問スレッドたてたいと思います。
でも、高画質で観れることがわかったのでお二人に感謝します(^-^)
ありがとうございました。
役に立てなくて申し訳ありません(^-^;
書込番号:16507690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4について追記ですが…
203SHの機能欄にUSBホスト機能について書かれいました。
「203SHのUSBホスト機能は単なる機器の接続だけでなく、マスストレージにも対応。これまでのUSBマウス/キーボードに加え、USBメモリもご利用いただけます。」
http://www.sharp.co.jp/products/sb203sh/service05.html
となると203の後機種である206もこれに対応してるかもと思われます。
SBカスタマの方の対応もたどたどしかったので、情報を鵜呑みにできないかもです。
こちらを見て購入の参考にされたら申し訳ないので一応記載しておきます。
書込番号:16683950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 8:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/26 21:51:27 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/30 18:37:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/01 19:15:54 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/03 0:39:49 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/10 21:35:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/20 12:01:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/13 23:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/31 13:53:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/15 21:44:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





