『シルバーズームキット逝っちゃいましたが...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオークション

『シルバーズームキット逝っちゃいましたが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

田舎住まいなので実機、モック(あるのか分かりませんが)共に手にすることができず、
HPや皆様の画像、レビューを拝見してシルバーにしましたが、
E-M5の時もブラックかシルバーかで随分と悩んだ経緯があり、
予約した今もブラックと悩んでいます。

E-M5の時は塗装っぽいシルバーというかグレーな感じが気になり金属感あるブラックにしましたが、
E-P5のシルバーの質感は金属っぽい感じでしょうか?

特に写りや機能と関係のない、好みの問題のご質問で申し訳ありませんが、
実機を見られた方のご意見をご参考にしたいのでよろしくお願い致します。

書込番号:16270656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/19 09:34(1年以上前)

E=M%に比べると金属ぽいですが、キラキラしすぎて安っぽいので、ブラックにしました。
今回はホワイトがかなり素敵で、グラっときましたが・・・

書込番号:16270713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度4

2013/06/19 09:41(1年以上前)

別機種

シルバーの質感は高い

>E-P5のシルバーの質感は金属っぽい感じでしょうか?

E-M5と同じ様な感じですよ、というかE-M5のシルバーって良い質感だと思うのですが
もしろブラックの方がどちらかというと金属感は感じませんけど

往年の名機のニコンFと比べても遜色の無い金属感だと思うのですが・・・・・・・

書込番号:16270737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/19 09:45(1年以上前)

nicoPhotoさん

あくまで一度、体感会で触った印象ですが、今回のはクロームっぽいシルバーで、デザイン的な理由もあるかと思いますが、これまでのPENシリーズのシルバーよりクラシカルでnicoPhotoさんのいう金属っぽい感じ(無骨?)と言えると思います。E-M5のグレーっぽいシルバーとは全く違います。これまででいちばん好きな質感とデザインです♪(^^)

ブラックもなかなか良かったのですが、私の場合はシルバーがいちばんですねぇ(^o^) ちなみにホワイトはいつものようにツヤありの鏡面仕上げ(?)なのですが、個人的にカメラはフラットなカラーが好きですので、残念ながら今回も選択肢には入りません…(^_^; w

さて、キャンペーン狙いでポチるか、リーズナブルに落ち着くまで待つか、そんなんで悩んでいる今現在は非m4/3ユーザーの意見でした…(笑

書込番号:16270749

ナイスクチコミ!2


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/19 10:18(1年以上前)

>ねこ みかんさん
ホワイトは女性らしい意見ですよね。
実は予約しているとき奥様が隣にいたのですが、
スィルパー....??
といかにもおっさん臭くない??という顔をしていたので、
わかってねーな〜といいながら、
シルバーでごり押しした経緯があります。笑
でも安っぽいのは嫌ですねぇ。。。

>餃子定食さん
比較画像まで頂きありがとうございます。
僕は銀塩カメラにはあまり詳しくないですが、
OM-Dのモックが店頭にならんだ時に、
中古で展示されていた、まさにNIKONのF2と比べた記憶がありますが、
その時思ったのが金属削りだしの用なF2と、
マグネシウム合金に塗装でシルバーにしているE-M5では質感が違うな〜と感じました。
(F2が削りだしなのかどうかも分かっていないのであくまでも感覚ですので間違いがあったらお許しください。)
でも、E-M5も店頭で実機を確認できるのがブラックのみで、
シルバーはモックでしか見た事がないので、実物は違うのかもしれませんね!

>とむっちんさん
カタログや画像で見る限り、E-M5とは違いそうだなって気がしてたので、
「クロームっぽいシルバー...」
だと大体イメージ通りな気がするので、
後悔はしなさそうですね!


本当地方住まいは新製品発売の際に不便です。。
実物を確認できる皆様が羨ましい。

書込番号:16270842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/19 10:46(1年以上前)

材質の違いもあるかと思いますが、E-M5はマグネシウムにのっぺりしたシルバー塗装なんですが、E-P5は金属の地色っぽい仕上げになってますね。

書込番号:16270909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/06/19 10:47(1年以上前)

近ごろ、こういう感じの表面仕上げをしてあるもの(工業製品)って、案外、少ないのかもしれませんね。
だから、スレ主さんは心配しているようですけど、わたしの見たかぎり、EP5はじゅうぶん金属感を感じました。
ただ、光沢が強めですけど、クラシカルな感じを出そうとしたためだろうと想像します。

書込番号:16270916

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/06/19 11:52(1年以上前)

E-M5と比べるとやや暖色よりのシルバーですね。
わたしはE-P3、E-M5はブラックの方がかっこよく感じましたが、E-P5はシルバーの方が好みです。

書込番号:16271086

ナイスクチコミ!2


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/19 12:41(1年以上前)

オリンパスプラザに行って三つ触ってきたのですが、質感の面で、
プラスチッキーなブラック&シルバー、合金の上から分厚い塗装してそうな
ホワイト、って感じを、あくまで「手に持った質感」で受けまして...

で、先々週、シルバーをキャンセルしてホワイトを予約しなおしました(笑)

手持ちレンズにシルバーが多いんでホワイトは十分似合いますし、黒いレンズ
の場合でもVF-4が黒いから調和が取れていたように、オリンパスプラザでは
感じまして。

ホワイトだとグリップの汚れが目立つかなー、とも思ったんですけどね。

書込番号:16271252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/19 13:28(1年以上前)

プレミアムにしちゃえば?

書込番号:16271410

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/19 16:41(1年以上前)

それ一瞬考えたんですけどね、発売日が遅くなりそうですし...

まあ、こまめに手入れします(笑)

書込番号:16271891

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/19 17:01(1年以上前)

>ねこ みかんさん
金属の地色!
やっぱりシルバーで決まりっぽいですw

>てんでんこさん
Macとwindowsのような...
windowsユーザーの方すみません。。
でも僕はMacの方が好きです。
分けわかんないですね、、すみません。。

>一体型さん
僕もそう感じたので、同じ感覚の方のご意見はとても参考になります。

>unreal3eさん
やっぱり色んな感じ方・感覚の人がいてみんなそれぞれ選択に個性があって面白いです。
E-P5はグリップが取外せないみたいなので白ボディのグリップは確かにこまめなメンテが必要かもですね!

書込番号:16271953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/19 18:11(1年以上前)

E-P5のシルバーを予約しております。
小川町で見てきましたが、昔のフィルカメラのようなシルバーで高級感があります。
E-M5のシルバーは艶無しの安っぽい感じで全く異なります。
(ので、E-M5は消去法でブラックを購入しました)

個人的にはE-P5のブラックはちょっと地味に感じます。

E-P5のシルバー、良いと思いますけどね(~o~)

書込番号:16272172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/06/19 20:32(1年以上前)

nicoPhoto さん こんばんは。

わたしはシルバーを予約した後、オリンパスプラザで見てきました。

一番格好がいいと思ったのはホワイトのプレミアム、次がブラックでした。
シルバーは軍艦部分?の銀色がちょっとゴールドがかっていて、安っぽいのです。

といいながら、予約はシルバーのままです。シルバーならレンズがブラックでもシルバーでもよく似合うからです。

書込番号:16272656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/19 21:16(1年以上前)

>マニアッくまさん
>おりじさん

ご感想ありがとうございます。
高級感がある、と安っぽいという意見と分かれますねぇ。。

マット系がお好きな方と光沢系がお好きな方の違いでしょうか??
好みに個人差があるのは当然だと思いますが、
本スレ以外にも暖色系やゴールド系という意見をチラホラ目にしますが、
カタログではかなり純なシルバーですよね。。
高級感を盛るのは結構ですが、カメラですから色位は忠実に再現して欲しいですよね、、

オリンパスプラザはいったことがないので検索してみましたが、
http://ganref.jp/m/daitoshii/reviews_and_diaries/review/4762
気持ちタングステン調のLED照明でしょうか??

書込番号:16272866

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/06/19 22:13(1年以上前)

別機種

オリンパス標準ズーム/使用時

小川町のE-P5が置いてある辺りは電球色っぽい照明です。
12mmF2.0や75mmF1.8のような色でそれほどゴールドっぽいということはないです。
表面は梨地で落ち着いた印象。

カタログによると軍艦部はアルミの一枚板をプレス加工したもの。
黒い部分はラバーを貼っているわけでなく粗いブラスト加工+つや消しブラック塗装(要するに金属)のようですね。質感は高いです。
全体的な質感が高まった結果、相対的に従来通りの質感のグリップは安っぽく感じるかもしれません。

あと見た目に関して言うとオリンパスの標準ズームは使用時かっこわるいですよ。

書込番号:16273181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/19 23:21(1年以上前)

>一体型さん
詳細なスレありがとうございます。
m4/3のズームレンズはレンズが小さいからか基本どれもビヨーンって感じで、、笑
子供の運動会だとかイベントだとかどうしてもズームをつかわないといけない場面以外は
単玉使用を予定なのでその点は大丈夫と思います。

ブラックも非常に魅力的ですが、シルバーレンズとの相性を考えると
無難にシルバーのままが良さそうですね!
(かといって微妙に違うのが一番気になりそうな...w)
E-M5でいけなかったレトロ調のシルバーにしてみようと思います。

皆様お付き合い本当にありがとうございました。

書込番号:16273517

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/06/20 22:50(1年以上前)

nicoPhoto さん こんばんは。
シルバーに決められたようですね。

75mmf1.8ほどゴールドっぽくないと感じています。

それからプラスチックを金属のように見せているのではないので、使っているうちに味わいが出てくると思います。

私の場合、ちょっと安っぽいとコメしましたが、気持ちの持ち方で、本当にそう感じたら、変更していると思います。

書込番号:16276806

ナイスクチコミ!0


Atattaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 14:05(1年以上前)

マッチングシュミレーションにE-P5が追加されました

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

書込番号:16278783

ナイスクチコミ!3


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/21 23:54(1年以上前)

>おりじさん
今回は当初の予定どおりシルバーで貫き通してみたいと思います。
ずっとカメラはブラックばかりでしたので楽しみです☆

>Atattaさん
早速色々試してみました!
レンズの色が何色でも合いそうなのはやはりシルバーですね。
でも、コシナのレンズはやっぱりブラックの方が、、、笑

スレ閉じてしまってから恐縮ですが、
今回、VF4狙いで価格が安いズームキットを選択しましたが、
実際にレンズを手放すことを考えるとコストパフォーマンスが高いのはどれなんでしょうか???
17mmブラックはヤフオクなどに出品されていないのでシルバーでの価格になりますが、
大体2諭吉位が相場?でしょうか。
となるとズームレンズキットと変わらないかなと思い、、
標準ズームは安いですが一番低コストでE-P5とVF4がGETできるのかなと思ったんですが
ま、ケチな話はどうでもいいですね。笑

書込番号:16280734

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/06/22 17:22(1年以上前)

nicoPhoto さん すぐ手放すのなら17mmのキットです。

マップカメラの減額しませんキャンペーンでは17mmブラックの買取価格は31,000円です。
私はシルバーを持っていたので、マップで売りました。28,000円でした。
(ブラックが高かったのを後で知りました。ブラックを出せばよかったかなとほんの少し後悔してます。)
ブラックは単体では9月発売予定なので、買取価格に3000円の差があるのだと思います。

新しいレンズを買う予定があるなら、31000円の10%増しですから17mmを下取りにというのは有力です。

書込番号:16283064

ナイスクチコミ!3


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/22 22:29(1年以上前)

>おりじさん
貴重な情報ありがとうございます。
もう一度オクでも確認してみたら3万から状態の良いものでしたら4万くらいでも
入札があるうようですね。。
えっ、!!!最安店で17mmレンズキット購入して全て単品出品したらお釣りがくるんじゃ....?
めんどくさいですけど。笑
E-P5発売後では17mmも玉数が多くなり値下がりしそうですけどね!
逆に、17mmを狙ってた人は買い時かもしれませんね。

シルバーボディ(E-P5)にブラックレンズも合いそうなので、
シルバーの方手放そうかと思ってます。
でも私は現物をみたことがないので、手にしてみてから
似合う方を手元に置いとく事になりそうですね!

書込番号:16284270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/22 23:00(1年以上前)

ちょうど17mmブラックが欲しかったのでE-P5をポチりました。

書込番号:16284399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディの満足度5

2013/06/23 22:16(1年以上前)

> E-P5発売後では17mmも玉数が多くなり値下がりしそうですけどね!

6/28以降、17mm/F1.8のキットが発売されますので、相場はかなり下がると思います。
恐らくシルバーは2.5万円を切るのでは。ブラックは単体発売がまだなので、もう少し
上に行くと思いますが、シルバー+1万円はちょっと考えにくいでしょうかね。

書込番号:16288493

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/24 12:18(1年以上前)

いよいよ今週末発売ですね!
17mmキットの方に予約しなおしましたが発売日GETできるのかなぁ?
発売延期や予約過多の通知はまだないみたいなので大丈夫ですよね☆
今週はじまったばかりですが待ち遠しいですね…笑

書込番号:16290185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/06/30 16:55(1年以上前)

無事発売日に届きましたか?
私は28日は15時まで在宅していたのに外出後の16時にヤマトが来たらしく…。
慌ててスマートフォンで再配達依頼をして20時過ぎにやっと手元に届きました。
土曜は仕事だったため本日やっとお触りしてます!
しかしただいま充電中…。

書込番号:16312650

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/30 20:23(1年以上前)

>がんち◇さん
おかげさまで発売日当日にGETできました☆
日頃の行いがよいのか普段は休みが日曜だけなんですが、
今週は土日と休みで子供の相手をしながら楽しませてもらいました。

本日、この店なら展示機ありそうだなってところを覗いてみたらブラックの展示機が...
ブラックもやっぱりかっこいいですねー。。
シルバーレンズとの相性が....って自分自身に言い聞かせながら店を後にしました。笑
画像や操作性については概ね満足していますし、
これからはこいつがエースですね!

お互いこれから楽しみましょう☆

書込番号:16313383

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」のクチコミを見る(全 7277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 ボディをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング