『手持ち夜景と動画の注意点(失敗談)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオークション

『手持ち夜景と動画の注意点(失敗談)』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景と動画の注意点(失敗談)

2013/12/25 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

再生するエレベーター

製品紹介・使用例
エレベーター

当機種
当機種
当機種
当機種

カレッタ汐留

築地

汐留シティ

14mmF2.5

今回、使用したのはパナソニックの14mmF2.5。
17mmF1.8はもちろん、同社の20mmF1.7と比べても薄くコンパクト。AFは静かで速く快適。

作例はすべてF2.5+1/5秒。
被写界深度は意外に浅いものの、描画自体は開放からなかなかシャープ。
最近一番持ち出すことが多いです。見た目的にもE-P5に似合うし。

さて動画。
初期設定はC-AFになっていると思いますがピントを合わせ直すたびにその挙動も記録されてしまい少しうっとうしい。今回S-AFに変更。
S-AFでは赤ボタンを押すだけではピント合わせは行われず、そのまんま録画されます。
赤ボタンを押す前にシャッターボタン半押しなりMFでピント合わせを行わないとあとでがっかりすることになります。
動画はずっと初期設定のまま使っていたので気がつかなかった(^^;

書込番号:16998060

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/25 19:33(1年以上前)

使いやすいよいレンズですよね♪

特別、画質が優れているわけではないですが

でも個人的にはパナのレンズはオリにはデザイン的に合わないので
パナレンズはパナボディにしかつけてないです…

オリの場合、E−Pシリーズだと自社レンズでも似合わないの多いけど(笑)
もう少しデザインテイストを統一して欲しいものです

書込番号:16998082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/12/25 20:48(1年以上前)

別機種

Contax P-Filter

14mmはGF1に粘着、20mmはGX1に粘着してm4/3コンデジです。
で、肝はContax P-Filter 46mm。これが見た目、凄く良いバランスなのです。ほこり、気にしないで。

いずれも散歩スナップや海外にも携行しています。14mmが画角的にはお気に入りです。

書込番号:16998301

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2013/12/25 21:42(1年以上前)

別機種

装着例

14mmF2.5ブラックモデルはかっこいいですよ。
見た目的にもお気に入りです(^^)

標準ズームも広角側は写りがいいものが多いから画質的なメリットは少ないけど、17mmF1.8や20mmF1.7と比べて劣っているとも感じていないんですよね。
海外のレビューでもすごく高い評価のもの、そうでないものとばらつきがあるので個体差が大きいのかもしれませんね。
以前、国内のblogでも2つ買ったら写りにけっこう違いがあったという内容のものを読んだことがあります。

書込番号:16998528

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 ボディをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング