デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ
初めまして、こんにちは(^O^)
「白いカメラが欲しい!」で、OLYMPUS E-PL6 ホワイトボディと、ボディキャップレンズ2種(ノーマルとフィッシュ・アイ)を買ってしまった、ひいろあかりと申しますm(_ _)m。
もっと高性能の(というか、普通の??)レンズを買ったほうがいいのかなぁと思いつつ、ピント合わせのいらない「写ルンです!」仕様が結構楽しくて、旅行にも持って行ってしまいました。
距離レバーの位置さえ間違えなければ電源オンですぐにシャッターを切れるので、車窓を流れる一瞬の景色とかに強いみたいですね(^O^)。
さらにF8という暗いレンズですが、室内でもそこそこ撮れるみたいです。
フィッシュ・アイレンズも最短距離が20cmまで寄れるので、ネコちゃんのドアップが面白く撮れます。
単焦点の明るいレンズを買えばもっときれいな写真になったのかもしれませんが、これはこれで楽しめそうです。ただE-PL6の性能をフルに使っていないので、カメラ的にはもったいないですね^^;。お高いトイデジになってしまいそうです。
レンズ板に書こうかなと思ったけど、OLYMPUSが初めてなのでこちらに投稿させていただきました。
お目汚し失礼しましたm(_ _)m。
書込番号:18713890
21点
いやいや、良い写りですね♪
高額な単焦点レンズでは撮れない、フィッシュアイならではの世界ですね。
安価なボディキャップレンズと侮れない、素晴らしい作例です。
それにしても、美形のネコさんですね。男の子でしょうか?
書込番号:18713987
2点
当方も両方持っています。9mm魚眼風の方が解像が良いのが不思議ですが、補正が楽なのか。
14mm広角の方は白黒設定で撮ると、解像の緩さが手伝うのか、レトロな感じが上手く出てくれて、重宝します。
書込番号:18714041
3点
私も最近フィッシュアイの方を最近購入しました。
ずっと遊んでいたE-P1につけっぱなしにして適当にパシャパシャ撮っていますが面白いですね。
超広角やフィッシュアイは苦手でレンズ持っていませんが、ボディキャップレンズなら気軽に練習できるかなと思って購入したものです。
フィッシュアイを活かした撮り方を模索中ですが、使ってみて気軽にスナップすれば良いかなと思いました。
書込番号:18714057
5点
まだ、買いそびれているので…程よい後押しありがとうo(^o^)o
書込番号:18714531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うさらネットさん
そうです、洗足池公園です。
もうこちらの方に引っ越しされたのでしょうか?
書込番号:18714534
0点
ひいろあかりさん
エンジョイボディーキャップレンズ!
書込番号:18715843
1点
OM1ユーザーさん
>引っ越し
戻って一年になります。OM1ユーザーさんの貼られた写真の立ち位置が了解できております。(^_^)
なお、大筒・大形三脚は傾向してないです。大筒ないし。
ひいろあかりさん
スレお借りして失礼しました。白黒レトロ、昨年撮影です。
書込番号:18716134
2点
結構きれいに写りますね。トイと楽しむにはいいと思いますが、値段がトイと・・・
書込番号:18717166
1点
仕事から帰ってきたら、たくさんのレス!!
コメントくださった皆様、ありがとうございました!こんなに「ナイス!」を頂いたのも初めてかも(´∀`*)?
>みなとまちのおじさん様
もったいないほどのお褒めのお言葉、恐縮の至りです。
PENTAX Qシリーズのボディキャップレンズ(07 MOUNT SHIELD LENS)が、思いっきりToyレンズに走っているのに比べると、OLYMPUSのレンズはとてもおとなしいですw。トイデジ風味はあるけれど、そこまで振りきれなくって「写ルンです!」っていう感じですね。
「写ルンです!」だと割り切ると、ホントに使いやすいレンズだと思いました。
>うさらネット様
両方お持ちなんですね?(^O^)。最初はノーマルだけ買ったんですが、結局フィッシュ・アイも追加しちゃいました^^;。
今回はモノクロでは撮ってなかったです。ぜひレトロな素材を見つけたらモノクロにもチャレンジしてみたいと思います。
私の幼稚園時代の写真は、カラーよりモノクロのほうが多かったなぁ…。
>OM1ユーザー様
2枚目の東京国際フォーラムの画像、フィッシュ・アイならではの構図ですね!
普通のフィッシュ・アイレンズはとても高価で手が出ませんが、PENTAX Qシリーズやこのボディキャップレンズで、安価なフィッシュ・アイ体験ができるのはとても嬉しいですね。いろんな撮り方にチャレンジしたいです!
>松永弾正様
わ?いヽ(=´▽`=)ノ!!ぜひぜひお仲間に!お待ちしております(^O^)。
安価なレンズですので、新婚の奥様もきっと購入の後押しをしてくださいますよ、たぶん。
>nightbear様
おぅ!!(←これ、やってみたかったんですw。コメントありがとうございました(^O^))
>再び、うさらネット様
お気になさらずに(^O^)
白黒の作例、ありがとうございます。こんなイメージが撮れたらステキですね!
>じじかめ様
ざ、座ぶとん2枚でお許しくださいますかΣ(´∀`;)?
ちなみにボディとレンズ2枚で3万円半ばになりました。EZレンズキット買えるじゃん(;´д`)トホホ…。
というわけで、たくさんのあたたかいコメントありがとうございました。
これからもボディキャップレンズを使い倒していきたいと思います!!
書込番号:18717728
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/01/12 20:32:22 | |
| 1 | 2023/12/07 6:59:11 | |
| 3 | 2021/08/06 22:48:42 | |
| 5 | 2020/12/17 21:54:24 | |
| 35 | 2021/07/13 1:32:10 | |
| 12 | 2020/08/06 10:22:43 | |
| 14 | 2020/07/02 1:06:24 | |
| 7 | 2024/12/23 15:02:51 | |
| 11 | 2019/03/12 6:13:25 | |
| 9 | 2019/02/07 11:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






















