OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 6月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
全然レビューやクチコミが無いので…。
E-PL5とE-PL6の違いが顕著に分かるような特性があればこちらを買いたいと思っています。
購入した方のレビューをお願いします。
書込番号:16314570
2点

発売して2日ですが未だに購入報告が無いなんて…。
E-PL6がどれくらい売れているか気になりますね。
書込番号:16314687
1点

E-PL5とそれほど違いが無いから買い替え買い増しが少ないのが理由かも*_*;。
センサーはE-M5(PL5、PM2)と同じですし、画像処理エンジンも同じTruePicYだし。
インターバル撮影+タイムラプスぐらいが目新しい機能ですかね。これだったら無理してE-P5買おうかってなると思いますよ*_*;。
書込番号:16314951
6点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008194_J0000002790
値段が殆ど同じにならないと、売れないと思います。
書込番号:16315044
3点

「同じです」と言い切っても、実質的には、問題はあまりないかと思います。
>salomon2007さん
>インターバル撮影+タイムラプスぐらいが
わっちゃあ、これ、E-P5だけかと思っていました。
他のレスで間違ったこと書いてしまった。
でも、気まぐれに使ってみるひとはいても、
本当に必要としているユーザーは全体の1/100とかじゃないでしょうか。
たから、最初の「同じです」に変わりありません。
書込番号:16315177
2点

先ほど昼休みに有楽町のビックに買いに行ったのですが、朝の時点で売り切れとのことでした。展示機はシャッターの反応の良さが印象的でした。一眼レフのサブ&潜水用に期待しています。
書込番号:16316034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISO100の画質は風景写真好きな人や夜景好きな人には結構いいと思いますけどね〜。
精細感がぐっとあがる気がします。
あと水準器もとても便利ですね。
もう少し値段が下がればなーとは思います・・・。
書込番号:16316786
2点

発売日に大手家電屋さんへ行きましたが、他の店舗を含め入荷していない
とのことでした。そこで注文してきましたが、まだ入荷連絡がありません。
そんなに売れているとも思えないので、初期の出荷台数が少ないのでしょうか。
ちなみに、kiss x4とパナのGF5への買い増しです。理由は・・・
1.やっぱりEVFは必要だった。(この時点でGX1、E-P5、E-PL6候補)
GF5買う時に必要ないと思ったのですが、日のあたる屋外だとピントがどこに
合っているんだか、合っているのかいないのかさえ分かりません(^^;
2.ISO-LOWは超魅力的(ここでGX1落ち)
3.シャッターのタイムラグは少ないほうがよい。
4.自分撮りまで可能な可動式モニタ(これでE-P5落ち)
で、PL6に決定です。
おまけ
マイナーチェンジした標準ズームのデザインが好き。
ボディのみで良いとおもいましたが、結局レンズキットにしました。
EVFは、VF-4も気になりますが、まずはキャンペーンでもらえるVF-3に期待です。
(ピントさえ分かれば高望みはしません)
目的は、山カメラです。
書込番号:16318445
2点

昨日会社帰りにアキバのヨドバシによってみたのですが、やはり売り切れでした。しかたないのでアマゾンでポチりました。初めてのマイクロフォーサーズなので、レンズはとりあえず純正の9-18mmを一本。今後D-SLRと使い分けを考えながら少しずつ増やして行きたいと考えています。旅行用に高倍率ズームが欲しいのですが、タムロンのがいつ出るかと思案しています。
書込番号:16319347
1点

皆さん返信有難うございます!
質問しておきながら忙しく中々これなくて申し訳ありませんでした。
>つばさつばささん
そうですね…。
価格.comに全く購入のコメントが無いのも心配になります。
>salomon2007さん
その程度の差なので予約しての購入層が少ないわけですね。
E-PL6が出た事によって値崩れするE-PL5狙いがおおいのかあちらの方がクチコミが多いですね…。
>じじかめさん
そうですね…。
私も発売後の様子見組です。
書込番号:16324734
0点

>てんでんこさん
確かにその機能を必要としている人はごく一部でしょうね。
安い方に流れるのもうなずけます。
>新・元住ブレーメンさん
ビック有楽は流石に入荷があったって事ですよね?
まあ新商品なのにあそこに未入荷って問題ですからね…。
>のみるさん
ISO感度が100になっているんですね!!
水準器も付いてるなら結構魅力的です。
欲しくなってきましてた。
書込番号:16324762
0点

>LAPU太さん
初の購入報告ですね!!
実店舗では都内の大型量販レベルじゃないと入荷すらない状態なんですね…。
皆さんのクチコミを読んで実は相当バランスの良い機種だと思ったので残念です。
生産台数も少ないだろうし価格はあまり下落しそうも有りませんね。
いつ買うの?今でしょ!…かな。
書込番号:16324772
0点

>新・元住ブレーメンさん
Amazonですか。
やっぱり一番早く手に入れるには通販が一番でしょうね。
7月になりプレミア会員の割引き率が上がったので私はオリオンにしようかと思っています。
書込番号:16324946
0点

オリオン?どこの量販店かと思ったらオリンパス・オンラインの略称なのですね^o^/。
書込番号:16325997
1点

オリンパスオンライン上手な使い方が判ってきました。 まず利用するならプレミア会員になっとく方が得ですね。レンズと新機種本体だけならオリオン良いですね。
PL6はPL5+2万でしょう、劇的な進化で無いので私のPL6新機能評価は+5千円くらいです。キャンペーンで約+5000分(VF-3だと\9000分か)プレゼントが付くにしろ、まだちょっと割高ですね。PM3に期待して様子見です。
書込番号:16326272
0点

オリンパスオンラインだと前回のEPSONやEIZOのキャンペーンが凄かったですよね〜
またあったらいいな〜と思ってます^^
私はレンズ狙いですが安く買えるカメラ本体も揺れちゃいます^^;
書込番号:16327392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません…^^;
E-PL5から殆ど進化はないと思っていたのでISO100からや水準器搭載は知りませんでした。
カラーバリエーションもあるし結構良さそうですよね〜。
E-P5出る前にこれが発売されてたら買ったかもしれないです^^
書込番号:16327397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなでちゅさん
今EPSONキャンペーン真っ只中ですよー
しかし前回ほどのインパクトはありませんので話題にもなりませんね
オリオンで普通に買うより約三千円程度安くなっているのと印刷用紙プレゼントという内容です
僕はスウィートなんたらキャンペーンをもう一度切望してます(^_^;)
書込番号:16328512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さだよしこさん!
はじめまして〜、E-PL6気になってる者です。。。
僕も、実は、プレミア会員なので、試算して見ました〜
フォトパス手帳2013年度版のプレミア限定クーポン(7%)を、使いまして
74,946円まで、下がりました〜
結構安いですよね〜?これで、購入しようと思ってます。。。
書込番号:16329355
1点

さだよしこさん、PINK ROCKERさん
ダブルレンズキットをEPSONキャンペーンから入り、ポイント15%とプレミア会員クーポン7%を駆使してカートに入れてみました
71,192円となりますね
気持ち安いくらいです
書込番号:16329419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。。。通常購入でなく、ポイントを、フルに使った時の試算です。。。
書込番号:16329423
0点

katanafishさん!
教えて頂き、有難う御座いました。。。
先ほど、その値段でポチリました〜♪
しかも、EPSON写真用紙クリスピアも、頂けるみたいで。。。
凄く、得した気分です。。。
書込番号:16329747
1点

E-PL6の購入報告がぼちぼちでてきましたね。
liteの割には色々機能を搭載してきたんですが影が薄いと言うか不憫な機種になりそう。
書込番号:16330104
0点

katanafishさん
ええ!!そうなんですか?
EPSONのキャンペーンをやっているとは…。
書込番号:16330153
0点

入荷しました。
発売日(6/28)に注文して、本日入荷連絡があり取りに行ってきました。
ちゃんと流通してたんだぁ と言うのが正直な感想です(^^;
箱から出してガサガサしていますが、ボディだけ見てもパナのGF5より
一回り大きい感じですね。それぞれの標準ズームを付けるとさらにその差
は歴然です。
同じようなもの買って馬鹿なことやってるなぁと思っていましたが、2台
の住み分けが出来そうです。
日常や旅行の相棒にGF5、写真撮るぞ って時はPL6。
今日はとりあえずキャンペーン登録だけしようと思います。
購入の大きな理由の1つがEVFですので、早く手に入れないと。
週末天気が良ければ、近場の山に持って出かけてきます。
書込番号:16330529
1点

キャンペーンのEVF(VF3)ですが、92万ドットということでどうかと思いましたが、E-PM1に付けて使ってみたら自分的には全然OKですね^o^/。アマゾンで8900円だったのでE-PM2用にともう一個買っちゃいました^o^/。
確かに235万ドットのVF4と比較したらアレですが、昼間背面液晶が真っ暗で使い物にならない時でも構図をしっかり確認できるのは有難いと思います。
書込番号:16331046
1点

katanafish さん
PINK ROCKER さん
エプソンのキャンペーンやってみたんですけど、オリンパスのカメラにたどり着けません。
応募したポイントが送られてくれば、わかりますか?
書込番号:16331225
0点

camediaおじさんさん
ここの下のほうから優待販売へ飛べますよお
http://www.epson.jp/ec/campaign/collabo/olympus/
書込番号:16331384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます
スレ違いですが、エプソンのクーポンとプレミア会員のクーポンの
併用は出来ないんですよね?
で、お聞きしたいのですが、5月頃までやってた20%までポイントが使えるキャンペーンって
年何回位行われるのでしょうか?
書込番号:16331552
0点

v i n c e n t 65さん
クーポン入力欄が一つしかありませんし、併用は不可能のようです
会員以外のかたは嬉しいクーポンですが、会員にとっては不要なクーポンですね
20%引きはハッキリいつとはわかりませんが、決算前、感謝祭(あったかな?)
年二回程度でしょうか、まあ数量限定が無期限なオリの事ですのでその時の業績に応じて突発的にやるかもしれませんし
ユーザーとしては20%と7%を併せたいですよね
書込番号:16331593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

salomon2007さん
EVFの貴重な情報、ありがとうございます。
結構使えそうですので、なんだか安心しました。
VF4は、価格が・・・
ファインダーが必要だと感じたのは、ピント合わ
せが最大の理由ですが、もう1つは、やはり画面
見ながらの構えだと安定しないという事もありま
す。
昔ながらの構えの方が、安心してシャッターが押
せます(^^)
書込番号:16331874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

katanafish さん
ありがとうございます。
オリンパスのプレミアム会員なので、仰るとおりやはり御利益はありませんでした(笑)
書込番号:16332116
0点

回答ありがとうございます。悩ましい所ですね。5月迄のキャンペーンの際にギリギリでプレミア会員になり、60マクロを買おうとしたら「準備中」の表示に変わり買い逃したんですよね。根っからの貧乏性なので有料会員のメリットをフルに使った買い物がしたいです(^^;)
書込番号:16332409
1点

エプソンとプレミア会員併用のキャンペーンかもーんですね
決算期は半年さきですか
書込番号:16415750
0点

私は、E-PL5→E-P5→E-PL6と買い替えです。
E-PL5から見ると、マイナーチェンジですけど、E-PL5で不満だった点が改善(電子水準器搭載)されたり、高速レリーズタイムラグモード、ISO100に対応されたり、VF-4に対応している機種であることを考え、導入しましたが、結果、非常に満足しています。
書込番号:16429450
1点

E-PL5からE-PL6に買い替えで満足していると言う事は目立った不具合はなさそうですね。
寧ろE-P5よりも洗練されてて良いかもしれないのかな?
書込番号:16488125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/12 20:32:22 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/07 6:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/06 22:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/17 21:54:24 |
![]() ![]() |
35 | 2021/07/13 1:32:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/06 10:22:43 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/02 1:06:24 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/23 15:02:51 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/12 6:13:25 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/07 11:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





