


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
現在 GALAXY S II LTE SC-03D を使用しています。
GALAXY S II LTE SC-03Dのスレにも
【スマホがロックしたり再起動を頻繁に起こる】
というタイトルで書き込みをしています。
S2LTEでは購入時はアンドロイド2.3、その後4にアップデートされました。
バージョンUP以降スマホの動きが非常に不安定になりました。
現在はアンドロイドの4.04です。
工場出荷時状態にもしてみました。(2.3には戻りません。4で初期化となります)
DSにも数回行きましたが、ひどい対応でした。
同様な現象で困ってられる方もたくさんいるようです。
現象@:使用中フリーズや再起動(例えばメール入力中)
現象A:何も使用してない状態で勝手に再起動(1日数回)
あまりにひどいので買い替えも検討中です。
S4ではロックしたり勝手に再起動したりしませんか?。
時々不具合と思われる書き込みを見かけますが大丈夫ですか?。
購入して1年半で買い替えというのも全く納得いきませんが、最近、特に急なリセットやフリーズがひどくなってきました。本当に困っています。
書込番号:16297637
0点

こんにちは。
私もGalaxy S2を約2年使用しましたが、フリーズや再起動が多く、不満が多かったのでGalaxy S4へ買い替えました。
機種に拘わらずですが、以下のことを実施すると少しは動作の改善やバッテリーの消費量の低減に繋がります。
以下を実施した上での、ご質問でしたらすみません。
1.使ってないアプリの削除、無効化(無効化マネージャー等のアプリで行うと便利です。)
2.キャッシュの削除(スマホ最適化のたしなみ等のアプリで動作が遅いと感じたときや、週に1度程度行うと良いと思います。)
3.メモリの解放(節電♪長持ちバッテリー等で動作が遅いと感じたときや、週に1度程度行うと良いと思います。)
4.モバイルネットワークのネットワークモードをLTE/3G/GSMからLTE/3Gへ変更する。
5.バックグラウンドで動いているアプリで不要なものを終了、若しくは削除、無効化する(シンプルタスクキラー等で確認すると何が常駐しているか分かり、対処しやすいです。)
書込番号:16297693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のところ再起動はないですね。アプリが落ちることは何度か遭遇しました。※アプリ側が原因だと思いますが。
S2の時は時々再起動がありました。
S2の時にとあるスケジュールアプリが悪さをし、フリーズの原因になっていたということがありました。
使いやすかったですが、アプリを削除したらフリーズがなくなりました。
書込番号:16298239
1点

私も今のところ再起動は無いと思います。
フリーズも今のところ無いです。
ただ、重いなあと思うときは少なからずあります。
私の前機種はgalaxynoteUなのですが、同じRAM2.0GBですがgalaxynoteUの方が安定していました。
Android4.1と4.2の違いはありますがあまり変わりないと思います。
Nexus7はRAMが1GBですが、4.1と4.2の経験しましたが明らかに4.2の方がいい感じです。
何が言いたいかといいますと、ドコモのチューニングがGALAXYS4の方がちゃんと出来ていないように思います。
そこのところは、今後のアップデート次第なのでドコモさんに頑張って欲しいところです。
GALAXYSUクラスからの変更ですと、雲泥の差で大満足出来ると思います。
書込番号:16298482
2点

私の個体も再起動、フリーズどちらもありません。
画面の切り替えがもたつき気味の時はありますがいたって快適に使用しております。
書込番号:16299322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、アドバイスや情報、ありがとうございます。
やはりS2で苦戦された方もおられるようですね。
S4ではロックや再起動はなさそうですね。
=====
ハイジ@さん
アドバイスしていただいたことは@CD以外は行っています。
ABは1日数回行って、念のため再起動も行っています。
不要ソフトの削除についてのDSでのやりとりですが
DS:「不要なソフトのサービスを止めてください」
私 :「止めていいソフトは?ソフトの名称や何をやってるソフトか教えて?」
DS:「メーカーに問合せてみないと解りません」
DS:「ドコモ自体もソフトやサービスを把握していないのでメーカーでないと解りません」
よくそんな状態で「サービスを止めろ」と言ったのが不思議です。
S2で質問を出した時の返答で
「アプリの無効化で対応(約60個)。無効化で不具合が出たアプリも多数あり、戻すのに大変苦労しました」
という返信をもらいました。
アプリの無効化や削除も少し怖いですね。
シンプルタスクキラーというアプリは削除しても大丈夫なアプリやサービスを判断してくれるんでしょうか?。
=====
H.H.Hさん
「スケジュールアプリが悪さをし、フリーズの原因」
と書かれてますが標準のアプリでしょうか?。
標準のスケジュールアプリは頻繁に使用しています。
これがフリーズの原因だときついですね。
=====
Йё`⊂らωさん
「ドコモのチューニングがGALAXYS4の方がちゃんと出来ていないように思います」
「今後のアップデート次第なので」
と書かれてる所が気になりました。
もし買い換えるなら、もう少し待ったほうがいいでしょうか?。
=====
taikisoulさん
「画面の切り替えがもたつき気味の時はあります」
参考になりました。
=====
書込番号:16301231
0点

逆の書き込みです。
私のSは、Google Playでマイアプリを見ようとして、1回だけ、再起動したことがあります。
前回のアップデートの直後のことです。直近のアップデート後は、ありません。
まあ、たいしてことは無いと思ってそのまま使っています。
書込番号:16301498
1点

自分のフリーズとなったスケジュールアプリは、標準のものではなく、スケジュールアプリで人気のあるものでした。
話は変わりますが、今回のSプランナーは非常に使いやすいです。
パソコンのgogoleカレンダーのように、長押しからのドラックで簡単に予定の時間の変更・長さの調整ができます。
この機能だけでも、自分は買い替えてよかったと感じました。
スマホでスケジュール管理されているなら、ぜひ、DSで確認してみてください。
書込番号:16302030
1点

スレ主さんへ
そうなんです、悪くはないですが、なんかいらないとこでメモリーを食ってるような気がします。
固まりはしませんが、重いって感じる事は多々有ります。
書込番号:16303160
1点

みなさん情報ありがとうございました。
その後の口コミも見てますがS4も問題有のようですね。
もう少し様子を見て我慢して今のスマホを使うことにします。(><)
ありがとうございました。
書込番号:16351009
0点

S3に変えてからそういったトラブルは解消されました。S4にしても今のところフリーズは皆無ですね。
ちなみにAutomatic Task Killerを入れてますが、節電にも効果ありです。昔iPhoneを使ってましたが、安定度は匹敵するくらいのレベルになったと思います。
書込番号:16351046
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





