


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
galaxys2からnote3まで、日本人の私から見てもデザインがいい感じでスペックも強くてサムスンいいね!と思ってたんですがgalaxy Jからあれれ?って感じ。
で、待望のS5。どんなのを出してくれるのかなと思ったけどスペックも他の春モデルと変わらず。
防水とかがついただけ。
今までなら他社も出ると比べて少し高いCPU
有機ELでフルHD
こんな尖ってたサムスンだけどS5はなんかちょっとしか変わらない気がする.....
少なくとも「おっ!まじで????」って言うような機能とかワクワクがない...
きっといい機種だろうけど今までのようなほちい!!と思えるようなモデルではない気がします。
今後ワクワクするようなモデルをサムスンはまた出してくれんですかね。
イメージだけど今まで日本メーカーの技術をあの手この手で吸い取ってきたわけだけどもうここまで来た今吸い取るものもないし自分で進化していかなきゃいけなくなったから困ってるんですかね。
うーんiPhoneもgalaxyも...てかスマホが全体的に進化するとこまで進化してしまってる気が......
今後サムスンどうなると思いますか!
書込番号:17242984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XperiaZ2の発表を見てもわかりますが、どのメーカーも進化という点では
機能&コスト的に開発限界にきているのではと思います。
CPU、液晶はこれ以上は現状儲けを考えるとコスト的に難しいですよね。
もちろんオクタコア、2K、大容量バッテリーはできないことはないでしょうが、
単価が10万円もしたらみなさん買うでしょうか?
小手先の差別化(指紋認証、心拍センサーなど)が現状出せる範囲でしょう。
もちろん各メーカーで密かに開発している機能があると思いますが、
量産コストなどでおいそれと出せないことと、機能を小出しにしていかないと
メーカーは儲からないと思います。
サムスンも有機2Kを発表したかったと思いますが、春発売に間に合わないことと量産コストでしょう。
サムスンを擁護するつもりは毛頭ありませんが、
今までのサムスンのスマホの開発能力は他メーカーより頭一つ上だったと思います。
他メーカーがようやく追いついた感があります。
4、5年前くらい前のスマホに比べたら機能、操作感は雲泥の差です。
コストを抑えながらの短期間でのスマホの進化はすごいです。
個人的にはハードよりもソフトウェア(android)の進化がもう少しほしいです。
書込番号:17243536
3点

詳しくありがとです!
え!有機2Kでるんですか!
やったぜ。楽しみです
書込番号:17243635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有機ELは高解像度化が難しいので如何なるかはわかりませんがね。
書込番号:17244981
2点

メニューキーを廃止して、
タスクキーにするなんて。
XperiaやiPhoneに勝っていたところなのに…。
書込番号:17245090
3点

>PC ブレイカーさん
>有機ELは高解像度化が難しいので如何なるかはわかりませんがね。
案外近いうちにリリースされそうですよ。
http://juggly.cn/archives/108265.html
実際GALAXY S5の上位版とされるスクリーンショットも出回っているようです。
http://juggly.cn/archives/108061.html
>D.L.本田さん
>メニューキーを廃止して、
>タスクキーにするなんて。
全く以てその通りです。
ただ、ソフトウエアでメニューキーをディスプレイに出せるようにしているなんて話もあるようですので、その辺りは抜かりはないかも知れません。
書込番号:17245336
2点

560ppiってすごいですね
もはや紙より綺麗ですね
大画面で見るのとは違った楽しさが高精細液晶にはありそうです。
スマホは一体どこまで進化するんだ...
書込番号:17246076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ステマ大好きステマ君さん
撮影した4K動画を観るにはフルHDでも物足りないですからね。
4Kは無理にしても2Kだとそこそこのクオリティーで視聴可能になります。
でもそろそろスマートフォンも技術的に袋小路に入り込んでいきそうな気がします。
書込番号:17246156
1点

ですね。もう5年後のモバイル市場さえ想像できないです。
書込番号:17246372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今後はハードよりもソフト面(新しいOSなど)で比べるようになるかも知れないですね。
書込番号:17247209
2点

GALAXY S5のハイスペック版?、若しくはGALAXY Note3 Neoとみられる端末が技適を通りましたね。
ドコモとauで扱うようです。
http://juggly.cn/archives/109116.html
au向けには夏モデルのウリになるであろうWiMAX 2+も搭載されるようです。
書込番号:17248692
2点

これは素晴らしいですね。
galaxys5はもしかしたら場つなぎに過ぎないかもしれないですね
楽しみすぎる
書込番号:17249535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2〜3年前のスマホだと、まともに動かないって残念なスマホもありましたけど、アンドロイド4以降のモデルでクアッドコアや2メガ以上のメモリだと、性能的になんの不満もないレベルに完成してるのかなって思います。突然のフリーズや再起動もないですし、画面も綺麗だし、バッテリーの持ちも良くなったし、カメラも綺麗で多機能だし。
もうちょいこんなのあったらいいなってのはアプリで改善できますしね。
4の頃からあんまり進化してないiPhoneに比べると、だいぶ進化したと思いますけど、スマホってものが完成形に近づいたのかなって思います。
S4もDocomoから発売されてもうすぐ1年経ちますけど、使ってて不満が無いですもん!
もう一年不満なく使えるなーって思います。
Galaxyに限らず、新機種のこの機能は絶対ほしいなって思うスマホがあんまりないなーって思います。
あとは機種変やキャリア乗り換えのキャッシュバックとかの違いだけかなー?
4Gが本格的にスタートすると欲しいスマホも出てくるとは思いますけど、スマホの魅力より、キャリアのアンテナや周波数の魅力の違いくらいですかね?
多分、私の使ってる機能で考えると、何買ってもなんの不満もないレベルになってると思います。
書込番号:17296599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですよね。
もうええわ!ってぐらい進化してて。
でも今までは「え?画面こんな綺麗になっちゃう?惚れるーーーーー」
「え?スマホってネットできるん?!?!惚れるううううう」
って沢山のびっくりが連続してたんだけどスマホが完成されるにつれてそういうのが減ってるのが寂しいだけなんですよねー
だからサムスンに限ったことではないとは思います
ただサムスンはスマホの中でもおお!ってなる製品を出してくれてたからすごい楽しみにしてたんです
サムスンに限らずまたびっくりするような製品が出るのを楽しみにしてます。
紙みたいに薄くてベゼルがないスマホとか
画面が飛び出ちゃうとか(笑)
私ももう半年以上つかってるんですがメモリ不足による強制終了とかほとんどないし
僕就活生なんですが、フリックでES書くの便利すぎてウェブテスト以外このギャラクシーで事足りてます。
もうバッテリーが死ぬまではこの端末でいいかなとさえ思っています
書込番号:17298890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サムスン万歳といいたいところだけど、
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
個人情報ダダ漏れで恐ろしい サムチョン。
書込番号:17299277
4点

5インチクラスに2Kの液晶が本当に必要なのか、スマホカメラの画素も
そこまで必要なのか疑問に思う今日この頃です。
そこまで解像度を上げてバッテリーが大きく損なうようなら
本末転倒な気もします。
スマホの一番の課題テーマはバッテリーの持ちだと思うので
Ultra Power Saving Modeの白黒画面の考え方は非常に良いと思っています。
(震災の時は充電できなくて非常に苦労しました。)
50%の容量で5日〜7日くらいもてば災害時、緊急時に本当に助かります。
電気がなくてはただの箱ですからね。
それからS5を防水にしたのはいいことだとは思うのですが、USBのキャップは邪魔だな。
キャップレス防水にしてほしかったです。
書込番号:17299307
2点

あと、技術を盗んじゃうアレね。
やり方はすごい汚いとは思います。
ただいま韓国に打ち勝つには凄いところはすごいと認めることだと思います。
アメリカも日本のものづくりはすごい、勝てないと認めてソフト分野を頑張ってるらしいです
日本はどうこの状況を乗り切るか気になります。
書込番号:17302838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





