


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ドコモショップや家電量販店で触ってきましたが、どこでみても裏蓋の上部が開いてて裏蓋のロックが弱そうな印象でしたね。
Androidも4.1のままだしZを画面サイズだけ変えた焼き回し的な印象を受けました。
発売時期を遅らせないためにそうしたのか、開発コストを下げて安く調達して売るためにそうしたのかはわかりませんけど、ちょっとパスな感じですね。
S4も薄くて軽くて良いのですが、有機EL液晶のフルHDってそんなに高精細にも見えずHD液晶でもいいじゃないの?って感じでした。
元国営企業のドコモが数年前ならいざ知らず、今のご時世に韓国企業優遇とかってどうなの?って思いますけどね。
書込番号:16164049
7点

純増数がトップなら、強く売れるでしょうが、人気のあるメーカーを、押すしかないと、思います。
富士通も台数は出るけど、メーカーへの出戻りも、そこそこあるようなので、強く押せないのかも。
書込番号:16164081
4点

>Androidも4.1のままだしZを画面サイズだけ変えた焼き回し的な印象を受けました。
逆にこれすら出来ないメーカーがあるのでは?
SONYは市場のニーズを分かってるってことだと思います。
実績あるハイエンド機を普及機レベルに落として販売するのはアリです。
カメラ分野ではNikonやキヤノンもそうしてますよ。
書込番号:16164099 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分はL-04Eユーザーなんであれですが…
正直FHDを望む声ってそんな多くないと思うんですよね。
たかが5インチですしね。300ppi越えてりゃじゅうぶん(^^;
用途としては写真閲覧でしょうか。
FHD動画コンテンツが出てくればいいですけど。
HDにして電池もちやサクサク感が上がった方が喜ばれる。
それにシャッターキーやバッテリー交換、ROM32GB、個人的にはZよりAの方が魅力です。
書込番号:16164280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ちょっとこのスレの趣旨と違うかもしれませんが、ツートップの料金優遇に不満があります。
月々サポート代を手厚くするのには文句は無いのですが、『ありがとう10年スマホ割』の対象機種がツートップだけなのはちょっと違うんじゃないかと思います。
今日、DSで説明を受けて唖然としましたが、HPで確認すると確かにそうなっていました。
10年以上ドコモを使ってる既存ユーザーを舐めているんじゃないかと思います。
書込番号:16164402
11点

>Androidも4.1のままだしZを画面サイズだけ 変えた焼き回し的な印象を受けました。
無理なスケジュールで販売し、カタログスペック最高だが不具合満載より良いでしょう。
安定と実績の有るソフトの焼き直しなら大歓迎です。
ツートップとお勧めを作るのはよいですが、料金まで差をつけたのは間違いですね。
何を選ぶかはユーザーが判断する、ドコモ、お前じゃない。
書込番号:16164546 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

S4の画面表示ですが展示用に設定がダイナミックになっていると思いますが
フィルムとかプロフェッショナルに設定を変更すると印象がだいぶ違います
機会が有れば試して見て下さい
書込番号:16164629
3点

4.0と4.1は操作性等かなり差が付きますが、4.1と4.2は体感的にほぼ変わらないと思うので安心してください。
細かい追加機能はありますが、はっきり言ってそれほど革新的とは言えません。
最新OSにこだわるのであればNexus端末やグロスマモデル買ってカスタムROM導入するといいでしょう。
メーカーはその当時の最新OSを搭載しなければいけない、という決まりがある訳ではありません。
書込番号:16164781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>『ありがとう10年スマホ割』の対象機種がツート ップだけなのはちょっと違うんじゃないかと思います
他にもうけれる機種はあるし金額が違うだけなんだけどな〜
販売数が見込める機種をより買いやすく値段を下げてより多く売る。間違いじゃないとおもうけど。人気のない機種の値段を下げても数はたかが知れてるし。シャープは用意できる数量の問題で外したのでは?サムスンはアップルに対抗できる唯一のメーカー。外すなんてあり得ないよ
書込番号:16165473 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なにか誤解されているようなのですが、販賣戦略で2トップを安売りしている事に文句を言っているわけではありません。
値引きをするなら、月々サポートで調整すればいいと思います。
『ありがとう10年スマホ割』も期間は2年なので条件は一緒なのですが、この名称はドコモを使ってきたユーザーへのサービスと考えられるので、もしこれで値引きするなが全機種にするべきだと思っただけです。
----------------------------------------------
【「ありがとう10年スマホ割」対象】
ドコモの継続利用期間が10年以上の契約回線で対象機種をご購入の際、「月々サポート」適用条件を満たすお客様。
【「はじめてスマホ割」「ありがとう10年スマホ割」対象機種】
GALAXY S4 SC-04E・XperiaTM A SO-04E
----------------------------------------------
書込番号:16165590
7点

ずいぶんパッとしないツートップですよね。ここでいきなりiPhoneとWindows Phoneなんかが出てきたらdocomoの本気度が見られたのですが…。やっぱり結局はお役所体質のままなのでしょうね。MNP転出超過も止まらないでしょうね。
書込番号:16172970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私から言わせてもらえばSONYにはAとZにプライドがあると思う。
はっきり言ってウォークマンAというのもウォークマンエースといってもふさわしいと思う。
Zに至ってはもっとプライドがある。
ウォークマンZは感動的な音質で、XperiaZやZtabもかなりこだわりを見せた1台であった。
このエース君はAndroid4.1だとはいえ端末としての完成度も高く4.1でも十分すぎるし、WALKMANアプリを使いながらブラウジングをしてももっさり感がまったくない。
Galaxyは「うーん新鮮感がねーなw」という仕上がりだが、こいつはツートップでドコモスマホのエースといってもいいほど褒めてしまいたい機種だ。
書込番号:16185418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/10/17 11:45:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/21 9:15:23 |
![]() ![]() |
19 | 2018/02/07 0:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/27 17:06:26 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/26 11:52:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/01 12:25:58 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/25 14:23:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 10:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





