『ガラケーのように使いたいんですが…』のクチコミ掲示板

Xperia A SO-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A SO-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラケーのように使いたいんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A SO-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A SO-04E docomoを新規書き込みXperia A SO-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラケーのように使いたいんですが…

2013/06/14 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 竜馬♂さん
クチコミ投稿数:21件

今回10年以上使用してて、初めてスマフォでの安値に引かれてSO-04Eへ機種変しました。

質問なんですが、ガラケーのように使いたいのです。
タッチパネルは仕方ないにしても…

1.まず画像をフォルダ別に名前をつけて別けたい(フォルダを開くとサムネイルがでるようにしたい)

2.ブックマークしたら、ブックマークを選択すれば、すぐお気に入りのサイトに行けるようにしたい。

3.画面メモがしたい。もちろん画面メモもすぐ見れるようにしたい。

4.メールのフォルダ別けがしたいです。特定の人からはこのフォルダに入るように。

5.ガラケー時代にマイメニュー登録してたサイトに行けません。

何かアプリのような物でカスタマイズするようですが、全くの素人の為、お薦めや使い方など
教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:16253002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/14 22:26(1年以上前)

まず、ガラケーとは全くの別物とお考えください。
最初は誰でも困惑しますがガイドブックなどを手に入れるとよりわかると思います。またカカクコムやインターネットも色々参考になるかと思います。

1、画像フォルダはギャラリーやその他アプリでフォルダ整理は簡単にできます。

2、ブックマークアプリもありますので簡単です。
ちなみにブラウザ等々でも様々です。ブラウザ←パソコンで言うインターネットエクスプローラやfirefox、GoogleChrome等
ワンタップでお好みのサイトに飛べます。

3、画面メモ、これはそっくりそのまま保存することもできます。スクリーンショットで検索してみてください。

4、メールのフォルダ分けもドコモSPモードでは(ガラケーはiモードだったが)可能です。
メールソフトに依存します。ちなみにGmaii(Googleログイン必須)

5、こちらはほかの方にご回答お任せいたします。
もしかしたら、携帯サイトなので飛べない可能性もあります。



文面での説明はなかなか難しいので、一つ一つ解決していくといいと思います。
がんばってくださいね。基本的にガラケーではできたのにスマフォでできないってものは少ないですね。
ご参考までに(_ _)
解決できない場合はどんどん質問していいと思いますよ!

書込番号:16253059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/15 00:10(1年以上前)

keitter.sasさんが詳しく書いてくれてるので、分かる所だけ簡単に。

私はスマホデビューして2年ちょい経ちますが、
やはり最初はガイドブック(本屋で購入)を読み込んで
自分好みのアプリをDLして使いやすいようにカスタマイズしました。
それがスマホの醍醐味でもあって楽しかったですよ!

1〜3はすべてアプリでできるようになると思います。
私が使っているのはQuickPic(画像管理)・Dolphin Browser(ブラウザアプリ)
説明が英語なので戸惑うかと思いますが、
ネットで検索すれば詳しい使い方が載ってます。

4はSPメールでしたら簡単にできます。
1.受信BOXを開く
2.右下の■が三つ並んでる所をタップ
3.フォルダ作成
4.作成したフォルダを開き、また■三つをタップ
5.振り分け設定で振り分けしたい人を選んで終了です。

慣れるまで大変だと思いますが、頑張って下さい!!

書込番号:16253645

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜馬♂さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/15 00:14(1年以上前)

keitter.sasさん、嵐翔さんありがとうございます!

ちょっと頑張ってみます!

また質問しちゃうかもです…。。。

書込番号:16253676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 00:37(1年以上前)

今回の夏モデルには、ガラケーのように操作ができるモデルも用意されてますので、そちらの機種を考えても良かったかもしれませんね。
「MEDIAS X N-06E」と「ELUGA P P-03E」は、ケータイのような操作感を実現した「docomoシンプルUI」を搭載しているようです。

書込番号:16253755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia A SO-04E docomo
SONY

Xperia A SO-04E docomo

発売日:2013年 5月17日

Xperia A SO-04E docomoをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング