『これこそ夏のフラグシップだ。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『これこそ夏のフラグシップだ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ311

返信28

お気に入りに追加

標準

これこそ夏のフラグシップだ。

2013/05/25 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

ドコモはXperiaとZETAをツートップにすべきだったね。
爆発的に売れたでしょう。

書込番号:16174146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/25 09:45(1年以上前)

ツートップにされなくてもトップになる可能性は、あると思いますが。
日本国のインフラといっても言いドコモが、なぜ特別に反日国家のメーカーの商品を特別に推すのか理解できないですよ。

書込番号:16174187

ナイスクチコミ!34


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/25 09:47(1年以上前)

あっ、それ自分も思います。
サムソンは全世界で攻略できていない市場として唯一日本としています。

サムソンはスマホで世界を征服したいようですが、日本のユーザーはサムソンの売り方が嫌い。
なので実際はあまり売れないと思います。

統計上は操作して売れたことにするでしょうが。

ZETAの高精細ディスプレーは素晴らしかったです。

カメラも。

なのでツートップならかなり売れたとは思います。

書込番号:16174194

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 09:54(1年以上前)

ドコモは付き合う相手をまちがえてますよね。
シャープは国内メーカーではいち早くスマホに乗り出してますし、
最近の製品の出来は素晴らしいのに。

書込番号:16174218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4件

2013/05/25 10:17(1年以上前)

ほんとドコモは何か方向性を間違っていますよね。

書込番号:16174308

ナイスクチコミ!26


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 10:46(1年以上前)

嫌でもGALAXYとXperiaしか売れないでしょうね。
恐らく、それ以外の機種はすぐに売り切れ入荷未定になり、店頭にはGALAXYとXperiaだけ。
しかもXperiaは微妙な色だけしか店頭在庫なく、仕方なしにGALAXYを買う。
そんな光景が見えます。
自分のほしい端末しか買わない。
それが対抗手段です。

書込番号:16174419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 ShiraBlog 

2013/05/25 10:59(1年以上前)

ZETA以外買わないほうがいいです。

書込番号:16174462

ナイスクチコミ!18


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/25 11:18(1年以上前)

ドコモはこの戦略で、逆にZETAが売れたら対応を変更しますかね?でも、ドコモはプライドで変更しないかな?
ZETAをトップにすると、シェアーUPになると思います。

書込番号:16174523

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 12:19(1年以上前)

>ドコモはこの戦略で、逆にZETAが売れたら対応を変更しますかね?

少数しか入荷しないものが、100万台仕入れたといわれるGALAXYに勝てるわけがないんです。
この夏は、GALAXYの販売台数が1位になるのは既に決まっています。
他の機種は在庫がないんですから、当然です。
ZETAが欲しいのなら、在庫のあるうちに買わないと機会を逸しますよ。
それ以外の機種も早めの予約が必要でしょう。

書込番号:16174692

ナイスクチコミ!12


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/05/25 12:40(1年以上前)

いくらZETAが売れたところで所詮、ガラパゴスな日本です。
世界で戦うGALAXYになんて勝てる訳ありません。
OSアップデートもGALAXYより遅いことは目に見えています。

書込番号:16174757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 14:41(1年以上前)

まだそういうことを書く人がいるんですね。
GALAXYも日本向け仕様が多すぎてまんぞくにアップデートできてませんね。
アップデートしてもそれに起因した不具合を出しまくってます。
恐らく日本版のソフトウェアのサポート体制が弱いんでしょう。
気になる方は調べてから買った方がよいですね。
今回のGALAXYはとくにNOTTV付きですからね。
悲惨になるのは確実。

書込番号:16175113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/25 15:40(1年以上前)

質問
NOTTVが付くことで、機械的に不具合が増えるということですか?
それとも単に契約OPで付けられて、初月の支払額が増えるということですか?
いらない機能であることは確かだとわかってはいますが。

書込番号:16175273

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/25 15:51(1年以上前)

銀座一丁目にいます。
docomoshopに顔をだしました。

AQUOSが見つからないと思ってたら、なんか、壁際にコソッと立ててありました。

旧機種と一緒に最新機種が。
発売されてるーっとカップルが大喜びで触ってましたがモックは一台充電器はSamsung(^_^;

売るきなさすぎ(^_^;
最新機種が探さないとみつからないレイアウトとかないよなー(^_^;

書込番号:16175308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/25 17:41(1年以上前)

本日、ドコモショップに長男と次男用として予約しました。
在庫があるそうで、明日購入予定です。
色は、青です。

私は3月に、妻は4月にXperiaZを購入したので、暫くは機種変できませんが、絶対ZETAは
ツートップだと思っています。
春モデルで発売されていたら、私もZetaにしていました。

書込番号:16175630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 20:31(1年以上前)

NOTTVが搭載されたことで、アップデートから取り残される可能性が大きいですよ。
残念ですがS2で証明ずみ。
海外のS2は未だにアップデートされ続けていますが、ドコモ版のワンセグ付きは4.0で終わりましたね。
しかも4.0アップデートで酷い不具合を出してとんでもないことに。
日本版のGALAXYはトラブルが多いので地雷機種ですよ。
おそらくやる気もないのでしょう。
サムスンは違う意味では熱心ですけどね。

書込番号:16176208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/05/25 20:40(1年以上前)

nisinoさん

いや、それじゃあ余計日本仕様ゴテゴテな日本メーカーは駄目じゃないですか。
別にZETAがダメな機種だとは全く思ってません。
今日見に行きましたが液晶の発色は素晴らしかったですよ。デザインもなかなか良さげでしたし。

ただ自分は日本メーカーに対してもう少し将来のことを考えて欲しいと思っているだけです。

仮に日本でGALAXYが売れなくてもサムスン的にはほんとんどダメージはないと思います。だって世界で売っているから。

でも日本メーカーは日本でしかどんどん売れなくなるという悪循環に繋がっていきます。これが嫌なだけです。

しかし、今回みたいなドコモのツートップ戦略というふざけた戦略のおかげで日本メーカーは厳しい状況になってしまうでしょう。
いくら何でも価格まで差別するドコモは頭おかしいとしか思えません。
ツートップの機種は悪くはないのですが、この戦略のせいでnisinoさんみたいに不満を持った人はたくさんいると思います。

書込番号:16176249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 21:06(1年以上前)

いやいや、日本のメーカーは日本が主な市場。
全力投球ですよ。
サムスンは真面目にやってないからアップデートのたびに不具合を出してしまうんです。
アップデートに起因する不具合発生率はサムスンがダントツです。
日本向け機能が悪いのではなく、それに対応できないサムスンがダメってとこ。
サムスンに関して本当のことを書くと出てくる出てる。
対策がすごいですね。

書込番号:16176370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 21:09(1年以上前)

日本市場を重視してくれている日本のメーカーを応援したいです。
ガラスマはアップデートしない、グロスマは安心という虚構は崩れ去りました。

書込番号:16176384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 21:15(1年以上前)

御意。

10年割対応ならば、今使っている機種のキャッシュバック1年以上捨てても買い換えたな。
今のツートップは5000円でも欲しくない。(爆)
ドコモの失敗策は当分続くんだろうね。

書込番号:16176417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/25 23:05(1年以上前)

日本メーカーというか、キャリアの意向だと思いますが、同じブランドで2〜3ヵ月ごとに新機種を発売し、スペックも形も大きく変わります。

Galaxyのようにs3→s3αみたいなバージョンアップならまだしも、こうも短い期間でいくつも出していては完成度を高めたり保守を充実させたりするのは難しいと思います。

そんな状態でGalaxyが安心できると言ってイチオシするdocomoのやり方には疑問を感じます。

書込番号:16176999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 23:35(1年以上前)

おそらく、日本のメーカーも毎回フラッグシップを作りやり方は終わるのではないでしょうか?
SONYのようにハイスペックの次は廉価版みたいな感じになるのでは。
富士通もすでにそういう感じですね。
各メーカーともハイスペック端末は年1回ペースになっていくのではないかと思います。
そういう形で多くのメーカーが共存できる環境の方が好ましいと思います。

書込番号:16177149

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/26 09:33(1年以上前)

nisinoさん

パナソニックはその方法で展開していて、近頃はやってますね。
ヒット商品には全く恵まれてませんが。。。

やはり、P-05D、P-06DのOSバージョンアップ見送りで相当なダメージを受けていると思います。

売りっぱなしのパナソニックってイメージが先行してしまってます。

その点シャープは良いですよね。

書込番号:16178405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/06/06 21:27(1年以上前)

2時間ほど前、サムソンのライバル機種に悪いレビューがついたのですが(たしか、1か2)
一瞬で消されました。そのあと、そのことをクチコミ欄で指摘すると5分くらいで抹消。
これが、各国で問題になっている不正なマーケティングなのでしょうか。怖いなあの国は。

書込番号:16223240

ナイスクチコミ!7


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/06 21:47(1年以上前)

凄まじいですよ。
ネガキャン。
大体内容嘘ですからね。

基本的にシェアの高い機種で起きますね。

富士通可愛そう。

まだ発売前なのに卑劣な書き込みが繰り返されています。

書込番号:16223336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/06 21:52(1年以上前)

富士通はどうでも良いや。(汗)
富士通より富士通を使ったユーザーがかわいそう。

書込番号:16223357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/06 22:02(1年以上前)

>misonoさん

ここはSH-06Eのスレです。
GALAXY or韓国批判のレスは直接GALAXYのスレに書き込みしてください。
SH-06Eやシャープの情報を入手しようと機種別のスレ見ているのに、あなたの書き込みのせいで見づらいです。

書込番号:16223394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/06/06 22:12(1年以上前)

「GALAXY or韓国批判のレスは直接GALAXYのスレに書き込みしてください。」
え? なんで。ここに書いたらあかんの。大多数は、歓迎しているぞ。

書込番号:16223445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/06 23:19(1年以上前)

>なんで。ここに書いたらあかんの。

スレ違い、あかん。

あげたくないので撤退。

書込番号:16223745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/07 08:17(1年以上前)

と言うか、ツートッブ押しのけるには、GALAXYかXperiaがじゃまなわけで、韓国製品に、対する批判がこのレスで出るのは至極当然だと個人的には思います。

SHARPが日の目を見るには、Samsungを押しのけるしかないわけで。資本提携してますけどね。
シェア的にも、Samsungを押しのけるのを目標値にするのは一番妥当だと思いますよ。

日本市場攻略にSamsungがいくら金をつむかにもよりますが。

書込番号:16224494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング