


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
発売日に機種変(MNP)したものです。
電池持ちがいいとのことでこの機種にしました。
契約時NOTTV加入条件だったので、無料期間だけと思い使ってますが、充電時に見れなくなる現象が発生しました。
通常視聴は問題なく(アンテナ伸ばして受信レベル4)ですが電池の消耗が多いと聞いてましたので、
ACアダプターで充電しようとUSBケーブルをさしたところ「現在、放送波を受信できません」(アンテナレベル0〜1)
となり写ったり写らなかったり不安定になります、予約録画実行中は完全にアウトでした。
AC充電器は前スマホのHTC製なので充電器が問題かもと思い、パナのモバイルチャージャー他でも試して
みましたが同じ現象になりました、USBケーブルを接続しただけでは視聴に問題ありませんがチャージONにすると
1〜2秒後に「現在、放送波を受信できません」になります。(受信レベル4→0or1)
充電中は受信レベルが低下するのはバグor初期不良?
同機種お持ちの方は問題ないですか。
書込番号:16188115
4点

充電器側の問題です。
スイッチング電源なのでこれが電磁波ノイズを出しています。
充電器本体がノイズを出していて、ケーブルがノイズを拡散しているので
電磁波ノイズ未対策のものでは受信障害が出やすいです。
nottvは地デジより周波数が低いのと、スマホのnottvとしてのアンテナ利得も小さいので
余計に受信障害が出やすいです。
充電器本体にCEマークがあり、充電ケーブルの充電器側とmicroUSB側にフェライトコアが付いていれば
電磁波ノイズ対策がしてあります。
SO-04Eに市販の普通のUSBアダプターを使って同様の現象が出ましたが
上に書いた対策がしてあるドコモの「ACアダプター04」を使って解消しました。
機種の違いや症状の程度は同じではないので
これを使えば必ずしも直るわけではないと思いますが
とりあえずはご参考までに。
たまたま見つけたのでわかる範囲で回答しました。
既に解決済みでしたら割愛してください。
書込番号:16652470
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





