『バッテリー管理アプリいろいろ試しました』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh Optimus it L-05E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー管理アプリいろいろ試しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05E docomoを新規書き込みOptimus it L-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー管理アプリいろいろ試しました

2013/07/12 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

機種不明
機種不明
機種不明

何もしないときの会社での状態

自宅での減り具合

発熱による充電停止

発売日購入後3週間。
途中SIM認識エラーによる本体交換という不具合もありましたが、だいたい自分の使い方が決まってきたのでバッテリーも日々だいたい同じような減り方になってきました。

会社はLTEが不安定で、待機時の消費が自宅の2倍くらいなので、アプリの導入を検討しました。
(会社:2%/h、自宅:1%/h)
通信キラー系のアプリをいくつか試したので参考までに。

結果的にbattery+で落ち着いています。

battery force
スリープ復帰後にモバイル通信が復帰しないことが多く手動でするはめになりアンインストール

iBattery
すごく使いやすくてしばらく愛用しましたが、ある日突然Qi充電時に充電停止→画面点灯→スリープ→充電停止→画面点灯…を繰り返し、充電ができなくなりアンインストール。アプリ自体はOFFだったのどすが、なにかしら影響があるみたいです。

juice defender 無料版
定番アプリですが、無料版は定期的に通信するため、LINEやFacebookの通知があるとなぜかうまく通信きれなくなるみたいで暴走し、消費が激しくなるためアンインストール

battery+
Xperia ray時代から愛用しており、不具合もなく通信をしっかり切ってくれます。スリープ復帰も問題なし。だいたい0.5%/hくらいまで節約できます。
ただ、Xperia rayの時もそうだったのですが、パターンロックを設定しているとたまに画面がついたり消えたりを繰り返すことがあり、スワイプにしたところ落ち着きました。L-05Eでも同じでした。


総評として、バッテリーは100%の時間が長いので電池もちがよく感じられるのかなと思います。
使っていると普通に早いです。
あと、我が家は三日前くらいまでエアコンが壊れていて室内が大変暑かったのでずが、充電で40℃を超えると停止してしまい、朝全く充電されず&本体の熱に驚いたことがありました。
今はエアコン効いているので充電しても35℃くらいでそんなことはありません。
LGの発熱制限はわりと厳しめ、よくいえば本体に優しいようです。

書込番号:16359243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 23:44(1年以上前)

あっ!話しそれまして家も昨日までエアコン壊れてました(;_;)


Xperiaを使用していたときは充電中に本体が熱くなると充電されなくなりましたがLGもその様な機能があるんですね!


高速充電するとXperiaは本体が熱くなりましたがLG は熱くならないですね!(*^^*)


チーズさん☆のお勧めのバッテリーアプリ入れてみますね!(*^^*)

書込番号:16359477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 23:51(1年以上前)

ちゃねるちゃんさん
エアコン壊れるときついですよね…(^_^;)
暑くて倒れるかと思いました。
スマホにもよくないようです(^^ゞ
battery+もわりと定番アプリですよ!
うまく使い分けて節電してみてください♪

書込番号:16359504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 06:02(1年以上前)

別機種

通信系アプリ入れてみようかな・・・・・

当方はWi-Fi・LTEの環境では通信出来ないです。(泣)
3G通信
待機時は(スリープ)4時間で5〜7%減程度ですが、
ネット閲覧(動画は見ない)すると減りが早いです。
30分で10%程減る事もあります。
皆さんの口コミ・レビュー見てるとコレは仕方ない事
(L-05Eの仕様)としています。
一日(平日)使用するには問題ないけど
一応予備のバッテリーとバッテリーパック専用充電器(L-02E用)を購入しちゃいました。

年甲斐も無く、L-05Eのファッション感覚になってる自分が笑えます。
また何かをしたくなる自分が怖いです。

書込番号:16359984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 07:39(1年以上前)

あっ!L-02Eの時は私もバッテリー2つ持ちでした!(*^^*)


☆パワーセーブ機能はONにしてらっしゃいますか?

書込番号:16360140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 09:26(1年以上前)

こりちゃんまんさん
確かに平日は問題ないですが、休日は私もモバイルバッテリー持参してます。いまのところまだ使わずに済んでますが…
使うとよく減りますね。
予備バッテリー購入されたんですね〜
いざというときに安心ですもんね!
いろいろ購入するの楽しいですよね♪

書込番号:16360357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/23 01:04(1年以上前)

LTE Settingを使用して、3Gに固定してみてはどうですか?
私は家ではLTEが不安定なので、このアプリのおかげで電池が持つ様になりました。

書込番号:16394042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/26 08:28(1年以上前)

シュニッツさん
コメントありがとうございます(^O^)
LTE SETTINGは試してみたりしましたが、会社ではお昼以外ほとんど触らないので使いなれたbattery+に落ち着きました。
通信切るまでもないかなーと思いましたが着信も残るし、不便はないので現状これが私のベストです(^^ゞ

書込番号:16404362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/07/29 05:42(1年以上前)

電池状態の把握用アプリを探して さ迷ってマス
スレ主さんのスクリーンショットはbattery+のもでしょうか?batteryMixもUpDate放置プレイですね

書込番号:16414266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/29 08:16(1年以上前)

見せてもらおうか性能とやらをさん
コメントありがとうございます。
画面ショットはbatterymixのものですね。
定番ですが、見やすいので愛用しています。
これじたい電池も喰うでしょうが…(^_^;)

書込番号:16414472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの劣化度合いについて 4 2016/12/13 18:16:53
有線LAN接続できる? 4 2016/10/04 10:24:57
Ymobile simカードについて 2 2016/09/08 17:39:27
Instagramの動画でフリーズ 3 2016/08/15 18:46:36
GPSがONにならない 7 2016/03/15 7:32:08
Xperia Xの発表がきましたね 3 2016/02/25 0:41:12
バージョンアップ 4 2015/12/27 14:42:39
画面ON、OFFアプリ 0 2015/12/13 11:17:44
このデザインで… 10 2015/11/22 11:41:37
docomo白ロム+GPSはダメ? &小ぶりな機種探し 5 2015/09/02 1:25:55

「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」のクチコミを見る(全 713件)

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05E docomo

発売日:2013年 6月22日

Optimus it L-05E docomoをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング