


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo
白ロム購入しました。ほぼ新品ということではありましたが、バッテリーの状態については劣化の可能性もあるかなと思っていまして、実際に使ってみたところ以下のような状況ですが劣化度合いとして皆さんの端末と比べてどんな感じでしょうか?
「新品のバッテリー買えばいいじゃん」って話かもしれませんが、今後どの程度使っていけるか知りたいなと思いまして。
・寝る前に100%→ほぼ触らず、6時間後に86%
・節電アプリを用いてバックグラウンドで動いている細かいものも含め、アプリはほぼ落とした状態
動かしていたものは以下です。どれも極端に重いものは無いのではと思います。
Wi-Fi、Bluetooth、データ通信はいずれもオン
LINE
カカオトーク
メッセージ(SMS)
Auto Screen On
Screen Off and Lock
CSipSimple(通話アプリ)
Wi-Fi Matic
なお、端末はものすごく気に入っています。かなり悩んで決めましたので。
これでLG連続3台目です♪少しずつ古い機種に戻っていっています(笑)
書込番号:20248037
1点

この機種は以前使用していましたがバッテリー持ちは
あまり良くありませんのでまだ劣化はしてないと思いますよ
当方はL-02Eも持っていてバッテリーは共通でしたので
L-02E付属のバッテリーのみ充電できる充電器で充電して
予備バッテリー持って出かけましたよ。
書込番号:20248117
0点

ういすぱさんが何時間寝るのかは、予想で6時間と仮定しますが(笑)、
6時間で14%の減りはかなり多い印象です。
私は電池を9個持っており、8個を4グループに分けて1ヶ月交代で運用しています。
1個はすべてのグループで稼働する体制で、
常時3個運用ということになります。
急速充電は便利でしょうが、電池を痛めますからね。
DOCOMO-ACアダプタ03の充電ケーブルで充電してます。
劣化の大きいグループでも6時間放置で98~99%(たまに100%)程度残ります。
劣化の少ないグループは就寝後9割程度は100%です。
条件が違うのはBluetooth常時稼働という点ですね。
私はデータ通信・Wi-Fiを常時オンです。
データ通信をオフにするというのは飛行機モードということだと思うので、そんなことはほぼしませんが。
大事な録音時に飛行機モードにするくらいです。
この端末は本当に使いやすいので、
・ポケモンGoなどできない
・カメラは2015-2016年モデルと比べると
よいとは言えない
点を許容できるなら、はっきり言って最強の運用ができます。電池交換が可能ですし、
電池単体充電器がありますし、
パソコンとのデータのやり取りでケーブルを差す必要がありません。
(ワイヤレスストレージという「機能」が実装されています。画面上から下ろす操作のみでパソコンの操作そのものの感覚でデータ移動・編集などができます)
気に入っているということは長く使おうと思っていると受け取れますから、
是非電池3個、単体充電器(私は家庭2個、会社1個、予備1個の4個持っています)、電池カバー(何百回と開け閉めするので劣化対策です。3年間で2枚ヒビが入ってます)
を揃えるのをおすすめします。
白い電池カバーは販売中止になりましたし、黒カバーや、電池もいつ中止になるかわかりません。
メッキは所々剥がれていますが、
ケースをつけており、画面にはサンクレストの衝撃自己吸収フィルムをつけているので、
傷は皆無です。
電源ボタンの劣化対策で、
Screen off
Auto Screen on
のアプリ(どちらも無料)を入れてます。
長く使ってくださいね!
書込番号:20254636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして、コメントさせて頂きます!
自分も今年の9月からl05eを使用しています。
やはり、購入した時のバッテリーの減り具合が
早い為、知人のdocomo契約者に頼み
docomoオンラインからバッテリー2個注文して
もらいました。(1度に2個まで)
あと、リアカバーの黒色を1個
今はバッテリー3個を1週間間隔でローテーション
しています。
ネットショッピング等では定価より
高く売っているところがありますので気をつけて
下さい!
書込番号:20423064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふかちちさん
はじめまして。電池3個持ちなら、
1個使用の2個待機で、電池にそうとう優しい
運用ができますよ。
トラック一台に運転手が3人ついており、
運転手が疲れはてたら次の人と交代して
ベッドで休ませる感覚です。
電池は使いながら充電、半端充電(残り55%など)
で劣化が早まります。
せっかく電池を買ったのなら、
電池単体充電器もできれば2個買って、同時に
2個充電しつつ一個を使用とすると、
どんなハードな使用でも途切れなくスマホを使えます。
電池単体充電器は、L-02E(L-05Eではなく)のところで買えます。
裏蓋破損対策でもうひとつあってもいいかもです。そう遠くない将来、販売中止になります。
是非ご検討を。
書込番号:20480260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 18:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/04 10:24:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/08 17:39:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/15 18:46:36 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/15 7:32:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/25 0:41:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/27 14:42:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 11:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/22 11:41:37 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/02 1:25:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





