


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
バッテリーをあまり気にせず使用できていたのが、B136への更新後
気にせざるを得ない様になりました。
使用状況に変化はないので、変化点としてはやはりB136への更新だと思っています。
同様な事を体感されている方、いらっしゃいますか?
また、何らかの設定変更等により、改善の見込みがあればご教示下さい。
書込番号:16324274
0点

そうですね私もソフト更新以前はフル充電で朝から夜まで気にせず使っていましたが
いまはフル充電で朝から使いはじめて夕方には充電赤ランプが点滅しています。
アプリは毎回すべて終了させて裏で稼動していないはずなんですがね。
ビジネス・ユーザーやヘビーユーザーだと外出時に不安ですね。
書込番号:16326390
0点

設定から電池 を見ると何に電池が消費しているのか見れます。
自分の場合は、照明ですね。一番明るい状態で使ってますので消費が大きいです。
一日中Googleナビとして使っていましたが、消費は照明の方が大きいです。
電池を喰っているのを止めてしまえばいいと思います。
フェイスブックとか使ってないくせに電池使っているアプリもありますね。
書込番号:16345283
1点

マロン1012さん
よかったです。 消耗が早く感じているのが私だけでないと分かっただけでも
少し安心しました。
black mailさん
私も電池の消費状況を確認しました。
確かにFB等、使っていないのに消費量の多いアプリ等ありますね。
私はFBをアンインストールしましたよ。
それでなのか、やや改善しましたが、まったく使わず放置しておいたら、Android OSだけで、
3割近い消費量でした。
その時の電池状況は、86%→46%でしたから、やはりB136で大喰らいの何かが入ったのではないかと
思っています。
書込番号:16346915
0点

Battery Mix (バッテリーミックス)
CPU Spy
というアプリでモニターできます。
同じようにStream XのCPUクロック数や電池の消費量を調べている人が使っていたので参考になるかと思います。
Battery Mix を使えば起動しているアプリが詳しくわかるので、常時、電力を使っている原因アプリが分かるかもしれません。
原因はWidgetってケースもありますよ。
書込番号:16348891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





