『カメラ性能の悪さ』のクチコミ掲示板

URBANO L01 au

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh URBANO L01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ性能の悪さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO L01 au」のクチコミ掲示板に
URBANO L01 auを新規書き込みURBANO L01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能の悪さ

2013/07/30 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:694件 URBANO L01 auの満足度5

約1か月使っていますが、カメラ性能の悪さに参ってます。
カメラアプリの立ち上がりが遅い、ピントが甘い、シャッターの反応が遅い、記録が遅い、液晶で見えてる範囲よりも広く記録される等です。発熱時は輪をかけて動きが悪くなります。
もともとスマホのカメラはオマケ程度にしか考えていませんが、iPhoneのカメラが割と良かっただけにこれはかなり性能悪く感じます。
静物を時間かけて撮れば、それなりには撮れるのですが…。
みなさんはどうですか??

書込番号:16419535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/30 21:28(1年以上前)

googleプレイで検索して貰えば分かりますが色々なカメラアプリが有ります
それらを試して見たら如何ですか?

書込番号:16419914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/31 13:34(1年以上前)

そんな事は分かってるんですが…。せめてお勧めのアプリを紹介頂けると親切だと思いますよ。

ちなみに、私はcamera360というアプリを代わりに使っていますが、いい感じです。
お困りの方の参考になれば幸いです。

書込番号:16421971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

2013/07/31 19:10(1年以上前)

コテツ君さん

色温度の設定に難があるのか京セラの伝統か。
色が薄いですよね。
SHL22と比べるとレスポンスやら何やらすべてに大きな差がつきますね。
室内などでフラッシュを使うと哀しい色合いになります。

iPhone5と比べるとランクの違いを感じます。

書込番号:16422814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:694件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/31 21:09(1年以上前)

マース星人さん、こんばんは。

ですよね…。期待はしてないんですけど、さらに裏切られた感じです(笑)
全体的にはまだまだな印象ですね。

書込番号:16423275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/01 19:44(1年以上前)

コテツさん

確かに起動は遅いし、ピントが合うのに時間がかかります。
(ピント合わないからボケた仕上がり…)
コテツさんのカキコミを見て、カメラアプリがあることを知りました(笑)
で、ちょっと調べてみて カメラICSというアプリがいいようなのでDLして使ってみました。
シンプルですが純正カメラより全然いいと思います。
パノラマ撮影機能も付いてるのが嬉しいし。
ご参考まで。

書込番号:16426299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件 URBANO L01 auの満足度5

2013/08/01 22:28(1年以上前)

やまがーるんさん、こんばんは。
カメラICSですか。パノラマ撮影いいですね!ノーマークでした。使ってみます。
情報ありがとうございます(^o^)

書込番号:16426855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

2013/08/03 00:58(1年以上前)

当機種

4機種の標準画質

家にある4機種で撮り比べてみました。

L01 iPhone5 HTL21 IS05

フラッシュ無し 蛍光灯下 室内 手持ち撮影
各機種の最高画質 その他は標準設定

家のPCで見る限りはiPhone5が実際の色に近く見えます。

L01の色はひどいなと思っていましたが色合い的には他の機種とたいして変わらないのかと思いました。

ただ、ピントが合うのはL01がダントツで遅いです(笑)

書込番号:16430691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 14:44(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

※これは純正のカメラで撮影

パノラマモードで撮影(カメラICS)

カメラICSで撮影(起動が早い!まったくモタつきなしです)

昨日、山に登ってきましたが、デジカメの代りにスマホのカメラ(アプリ:カメラICS)を使って記録を取ってみました。
起動・ピント合わせ早い!
PCでみると純正カメラより全然綺麗です。
(ピントが合うからでしょうけど(笑))
比較で一枚目は純正で撮影したものを
(なかなかピントが合わず苦労した記憶が、この日の写真はほぼ全部ボケ気味でした)

書込番号:16435807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:694件 URBANO L01 auの満足度5

2013/08/04 21:30(1年以上前)

マース星人さん、やまがーるんさん、実際の比較写真UPありがとうございました!
実際に比較してみると、とても分かりやすくて参考になりました(^o^)

書込番号:16437064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Topsky658さん
クチコミ投稿数:1件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度5

2014/01/13 15:12(1年以上前)

大変気に入って使っていますが、皆さんおっしゃるとおり標準内蔵のカメラは
性能が悪すぎてピンボケ写真を量産してしまいます。
おかげで、あまり積極的に写真を撮らなくなってしまってましたが、とても相性
の良いアプリを見つけました。HD Camera Ultraというカメラアプリです。
シャッターをタップするだけで、びっくりするほどピンのあった写真が撮れます。
これで、アルバーノへの不満はなくなりました。
あんまり楽しくて一日で200枚ほど撮影しました(笑)
無料のアプリですのでオーナーの皆さん、是非お試し下さい。

書込番号:17067917

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO L01 au
京セラ

URBANO L01 au

発売日:2013年 6月21日

URBANO L01 auをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング