『7月5日発売ですよね?』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信36

お気に入りに追加

標準

7月5日発売ですよね?

2013/07/05 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

本日発売と言うことで、近所のキタムラとケーズ電気へ行きましたが、k−50は店頭に並んでいませんでした。
また、ペンタのホームページの作例も、いまだ掲載無し・・。ペンタどうしたんでしょうね?

書込番号:16332928

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/05 19:32(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

こんばんは。

自分の行く店はQ7共々カタログすら無かったですよ。(泣)

書込番号:16332961

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/05 19:48(1年以上前)

RX1あたりだといまだに見かけたことがないです。
(大阪のヨドバシまで片道2時間かけて見に行きました^^;)

書込番号:16333019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/05 19:50(1年以上前)

Tubby spongesさん>
確かにQ7も無かったです。各店K30やQ10の在庫販売がはけるまで入れないのでしょうか?。今回は、k30と殆ど変わらないのこ購入対象外ですが、正直異常な状況だと思います。

書込番号:16333025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/05 19:53(1年以上前)

杜甫甫さん> 
 RX1は購入層が限られるので分かるのですが、新製品が並ばないのはペンタ的にどうなんでしょうか?。正直、K30やQ10と殆ど変わらない性能や外見の性でしょうか・・・。

書込番号:16333037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/05 20:11(1年以上前)

吾輩なんて(┰_┰)
まだP5もPL6も見てません
何軒はしごしたか…orz

書込番号:16333101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/05 21:02(1年以上前)

その内展示されると思います。待てば海路の日和あり。なんちゃって・・・

書込番号:16333341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/07/05 21:02(1年以上前)

や○だにありましたよ。

K30がちょっと丸くなったくらいで、ほぼ外見区別付きません(笑)

因みにシャッター音もガシャッ(^^;

書込番号:16333342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


架瑠さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 21:13(1年以上前)

機種不明

新宿は何処も置いてありました。

全色模型展示でビックロが一番見やすかったです。

書込番号:16333408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/05 21:26(1年以上前)

東京ばっかりぃ〜(┰_┰)

書込番号:16333471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2013/07/05 22:25(1年以上前)

岡山のビックカメラにはK-50もQ7もありましたよ(^^)v

書込番号:16333784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/05 22:54(1年以上前)

大都市優遇…(┰_┰)チーン

い、田舎は見捨てられたのか…… orz
↑商売だもの…(/ ̄∀ ̄)/
人口が大事だもの…(/T∀T)/

オ、オラ東京さ行ってベコさ飼うだ〜〜!

すみません愚痴りましたm(__)m
ベコ(牛)は飼いません(^-^;

書込番号:16333941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/05 22:58(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

こんばんは。

仕事で出かけた浜松駅前のビックカメラには3色ともありましたよ。
ついでにQ7も3色+オーダーのモック10個くらいありました。
K-50のパンフもありましたが、作例はなかなかのものでした。

触れましたがメモリカード入っておらず撮った写真の確認はできませんでした^^;
シャッター音はK-30より微妙に小さい気がしましたが、周囲がうるさかったので願望のせいかもしれません^^;

ぱっと見て、半光沢で塗装の質は意図的?にK-30とK-rの中間位に感じました。
18-55のキットレンズはこれまでのキットレンズより上級な気がしました。気のせいかもしれません^^;

写真で見るより丸っこくてかわいかったです。

書込番号:16333974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 23:50(1年以上前)

上野のヨドバシカメラで買いました。
K-20からの乗り換えです。

書込番号:16334202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/06 00:26(1年以上前)

配送に時間がかかってる、とか・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

書込番号:16334366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/06 06:06(1年以上前)

オラが村のキタムラではK- 30とK- 5Uで場所がいっぱいで後はC やらNやらSで置くとこなんてこれっぽっちもありゃせん。
K- 30が出た時にはK- rはディスコンになっていたけど、K- 30はこのまま併売するのかな?

書込番号:16334850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/06 06:50(1年以上前)

 私の町を含め、田舎はペンタに見捨てられたか・・(笑)。αyamanekoさんの言うとおり、配送に時間がかかっているのか?と思いますが。ただ、これからk5USの後継機やら噂のフル等、購入希望機種が発売日に購入できないようなことにはならないでほしいです。
 個人的には、AF中央1点だけでも-3EV,F2.8光束対応、DR2、バリアン付なら即購入でしたがISO感度だけではそれ程魅力的ではありませんので購入対象外としましたら、今、アマゾンで18-135付オーダーが7万円弱で出てました。誤りだと思いますが、注文しました。果たして届きますかね・・。あと、購入者のレビュー誰か上げてくださーい(笑)。

書込番号:16334905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2013/07/06 07:33(1年以上前)

横浜のヨドバシではカラバリのモックも含め有りましたな。

中々イイと思いますなぁ…。

書込番号:16334987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:5件 八戸で生きる。 

2013/07/06 11:43(1年以上前)

オラが村さ来るのは半年ぐらい先だべな。楽しみだな〜。

書込番号:16335755

ナイスクチコミ!2


hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/06 14:36(1年以上前)

私も夜中にAmazonの値段を見て
有り得んだろ!と思いつつポチりました(^^ゞ

間違い?
色さえ拘らなければまだあるようですが。。。
これ、ホントかな?

書込番号:16336314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/06 16:19(1年以上前)

うーん、安い!

konozama注意報発令中かもしれません。

書込番号:16336652

ナイスクチコミ!0


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/06 19:32(1年以上前)

amazonも混乱しているようですねぇ・・

私も先程チェックしたらダブルズームよりも18-135キットの方が安くなってました(・・?

でも実は今日の午後ダブルズームキットのホワイト/イエローをポチっていたんですけど・・

でもamazonって時々価格がおかしいなって思う時が今迄にも度々有りますよ・・
と言うか・・価格の変更が頻繁に行われてるようですから・・時々ミスも有るんでしょうね^_^;

ちなみに私のポチッたK-50はジョウシンWEBから
お届け予定日: 2013年7月18日 - 2013年7月27日 だそうです

今からK-50ようの細かいものを色々物色しているところです(^O^)

書込番号:16337337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/06 21:50(1年以上前)

発売日を過ぎたというのに、
「届きました!」とか「受け取ってきました!」
みたいな熱気のこもった書込みが全くないね。

中身がK-30とほとんど変わらんせいなのかと思ったが
実際にユーザに納品されていないのかもしれない。

書込番号:16337958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/07 00:52(1年以上前)

うちの近所のヤマダにもありませんでした。
(東京です。)

K-30より高くなるし、置かない(出さない)のかも?
カタログも店用(ひも付き)しか出ていませんでした。
(言えば出してくれそうな気はしますが。)

書込番号:16338811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/07 04:05(1年以上前)

K-20からK-50に乗り換えました。
すでに手元にあります。
まだ、レビューできませんが、
報告まで。
yodobashiで買いました。
いろいろ、純正アクセサリつけてもらいました。

書込番号:16339053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/07 07:49(1年以上前)

秋葉ごーごーさん>
確かに、誰か発売日には直ぐ購入報告や、レビュー出てましたが静かですね?。

hamdyさん>
 もし、上手く購入できれば、めっけもんですよね(W)。私はホワイト+ブルー 18-135WRをポチリました。

おっぺけぺえさん・Tubby spongesさん・αyamanekoさん>
 店舗でも仕入れる店と仕入れない店あるかもしれませんね。ペンタは値下がりが激しく、在庫も多いため仕入れを制限?したんでしょうか。もし、そうゆうことになると、ネット購入が多くなり益々他社に流れてしまいますね。

馬鹿なオッサンさん・o t uさん・Scratch oneさん>
 あるところにはあるんですね。購入された皆さんの口コミ・レビュー楽しみにしております。!

おちゃるまるさん>
 お久しぶりです。!オレンジのk30はお元気ですか?。私のブルクリはk5USになりました(笑)。k-5USのAFは従来機よりも暗所・信頼性(大口径レンズ)の面で大変素晴らしく、子供撮りに活躍しております。


皆さん、口コミありがとうございます。他社の新製品ラッシュやk01(白+青)、k−5USの後継機やフルサイズ待ちが重なり、あまり購入層がないのですかね?。
 個人的には、K01をk01Sとし、k30と機能的には同じとすれば面白いと思います。
 ※下記妄想
 K01S・k30〜AFを中央1点−3EV・光束2.8・バリアングル・アストロ対応(k01)・DR2
等にしてくれば、従来ユーザーも食いつくと思うのですが・・・。ペンタのサフォックスXは他社にない強みだと思います。ローダウンして入門機に搭載し、上位機がこれよりも凄い!と広める様な戦略をとってほしいです。

 

書込番号:16339331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/07 10:53(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

おはようございます。

あーっ、
>私のブルクリはk5USになりました(笑)
>従来機よりも暗所・信頼性(大口径レンズ)の面で大変素晴らしく、子供撮りに活躍しております。

おおっ、私も同じ理由でK-5U(s)が欲しいよ病に罹患しています。
暗い室内で子どもの移動速度が速いとAFの暗所性能が欲しくなります…
やっぱり効果はあるんですね・・・いけない事を聞いてしまいました^^;

K-30、私はデザインがとても好きでK-01共々永久所有の予定です^^


>個人的には、K01をk01Sとし、k30と機能的には同じとすれば面白いと思います。
> ※下記妄想
> K01S・k30〜AFを中央1点−3EV・光束2.8・バリアングル・アストロ対応(k01)・DR2

私も同感です。
K-50がAF強化だけでもされていればなあ・・

K-01後継とレフ機の1モデルにはバリアン(かMX-1同等でもいい)をぜひお願いしたいです。
写真の幅が広がるのは間違いないので。PENTAXさまお願いしますm(_ _)m

昨日近所のヨドバシに行ったらQ7、K-50とも人だかってました。
エントリー機といいながら、直近上位モデルK-30以上の性能積んでますし、そういう意味ではお買い得だと思います。
このサイトに書き込むような方は目が肥えてるのでK-50は新鮮味がないだけかも知れませんね・・^^;

書込番号:16339858

ナイスクチコミ!1


hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/08 18:36(1年以上前)

Amazonに18-135キットのオーダーカラーの値段が間違いではないか、
問い合わせしました。
意外なほど早く、そして嬉しいお知らせ!

間違いではなく、その値段で販売いたしますとの事。
(ちなみに私は73000円弱でした。)
納期は通常のオーダーカラーでも2週間ほど、とあるので今しばらく掛かりそうです。
(発送等の連絡はまだきていません)

予定金額よりも3万円浮いたので、
Wi-fiカード、レンズフードを買ってもまだお釣が来る?
単焦点レンズ DA 35mmF2.4AL 買っちゃう!?

と、ど素人が浮かれております(^_^;)

それにしてもちっともレビューが上がって来ませんね。
他でも 手に入れました! 等の情報がないのがちょっと寂しいところです。





書込番号:16344762

ナイスクチコミ!3


Custom7さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 19:09(1年以上前)

>他社の新製品ラッシュやk01(白+青)、k−5USの後継機やフルサイズ待ちが重なり、
>あまり購入層がないのですかね?。

PENTAXからフルサイズ機は出ないでしょう。イメージ・サークルがAPS-C用のDAレンズ群に殆ど切り替わってますから。APS-Cサイズで満足できない人にはPENTAX 645Dをどうぞ、という販売戦略。

k-30とk-50はデザイン以外に最高感度と標準電源の差しかないので、k-30ユーザーは余り購買意欲をそそられないでしょう。

書込番号:16344842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/08 21:50(1年以上前)

hamdyさん>
ほんとですか!?。いまだ誤りメールこないので、もしやと思ってますが・・。ちなみに私は、
ホワイト+ブルー+18−135WR 68,000円位だったので、凄いラッキーです!。情報ありが
とうございます。!きたら作例とレビュー上げてくさいね(笑)。私も上げます!!

Custom7さん>
 私もアマゾンの信じられない値段じゃなかったら購入しませんでした(笑)。先にも書きましたが、
k30との差が少ないのが盛り上がらない原因だと思います。k01もk50もAFにSF]を使用すれ
ば、又違ったのかと思います。
 あと、フルは私は出ると踏んでいます。k5Uやk30等は、他機種と比べても機能的にも値段的にも
勝っていると思います。しかし他機種のAPS-Cに販売台数で負けるのは、ペンタユーザーにフルがない
からだと思います。将来上位機種に移りたいときに選択肢が少ないメーカーは、のびしろがありませ
ん。私も、ペンタにフルがないので、ニコン・キヤノンのフルを使用しました。周辺減光等がどうのとか
様々言われていますが、フルにはAPS−cに無い良さがあります。上手くはいえませんが、使ってみて
そう思います。また、幾ら645Dがあるといっても、普通の一般家庭のお父さんが趣味で購入できるカメラ
ではありません。また、廉価版645Dは出ないと思います。これ出したら645D売れませんし、廉価版レン
ズが出たとしても、645Dの真価は発揮できませんよね?それにフルより重いし大きいですよ。そう考える
と、新たなレンズで売れるのはフルマウントしかないと思います。ペンタが幾ら良い機種を出しても爆発
的に広がらないのは、メーカーの出す・出さない等の優柔不断な態度や身売りがユーザーにメーカへ疑念
を与えているからだと思います。
 ※リミテッド3姉妹あるので、K100Dの時のように入門機のフル出しても購入層あると思います。

書込番号:16345447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/08 22:04(1年以上前)

おちゃるまるさん>
 私も、k30は気に入っていたのですが、どうしてもk5Usが使いたかったのと、発売から半年が経って安くなっていたから、操作性が上位機の方が勝っているからとの理由で売却しました。使用してみて、大口径レンズのヒット率が依然とは比べものにならず、暗い場所でもビシッと決まります。でもホントは最低でも3年くらいは使いたいのですが、ペンタファンとしては従来機よりどの位性能が上がったかを体験してみたいので、人柱になっております(笑)。今後もお互いペンタファンとして、作例や有意義な書き込みをしていきましょう(笑)!
 

書込番号:16345507

ナイスクチコミ!2


Custom7さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 10:27(1年以上前)

でもやっぱり、フルサイズ機は出さないと思いますよ。
ディジタル一眼レフが普及し始めた頃、PENTAXもフルサイズ機を出すと一旦は発表しておきながら、それを撤回しましたからね。それを今さら、出すとは思えんのです。なぜなら、フルサイズ機を出すとレンズもそれに合わせたラインナップを別に用意することになりますが、一方でAPS-C機用レンズを揃えたユーザーに買い替えを強いることになる訳です。
CanonやNikonのように最初からフィルム(フルサイズ)用レンズとAPS-Cレンズの2系統を用意していたのならともかく、PENTAXはFA系を整理してDA系に集約してしまいましたから。つまり、ディジタル一眼レフ黎明期の販売戦略を誤ったと考えざるを得ません。もしかすると、フルサイズを断念した時点でAPS-Cと645の2本建てで行くことに決断したのではないでしょうか。

そう言う意味では、4/3s陣営のOlympusも同じですよね。最近はマイクロ4/3sPENの方に力を入れていて、ディジタル一眼レフはじり貧気味ですから。Olympusも今更フルサイズ機なんか出さないでしょう。もっとも、社内事情から出したくても出せないのかもしれませんが。

書込番号:16347110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/07/15 20:15(1年以上前)

ペンタから出すと怒られそうだからリコーから出したりして(笑)

書込番号:16369328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 15:48(1年以上前)

まだかなぁー
待ちくたびれてます、Amazonで6日オーダーカラーを発注し今日でちょうど三週間目です、今日現在も発送メールが無いので来週ですかね、ちゃんと処理されていれば良いのですが少し心配に(^^;;

書込番号:16405319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/26 21:30(1年以上前)

いつかはフルサイズさん>
もし出すなら、ペンタの開発陣を主力とし、k−5の発展型として出して欲しいです。コニミノみたく、「リコーペンタックス」と表記されるのですかね?。

マリオ51>
 私の発送予定日は、7/20〜8/5までなので、この期日過ぎたら確認します。それまで我慢なんですが、続々出る他機種に目移りしてます。ペンタの上位機は未だですかね?

書込番号:16406183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/07/27 02:36(1年以上前)

(´・_・`) あれでしょ?

フルサイズだけでなくAPS-Cのプロ機も開発中でしょ?
新DA★ズームも気になるし・・・

書込番号:16407135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/27 07:47(1年以上前)

が〜たんさん>
APS−Cのプロ機出れば凄いですね。でも、APS−Cに特化すると言いながら何故ペンタはk−5シリーズの上位機(プロ機)を作らないのでしょうか。疑問に思います。APS−Cのプロ機はフルと同じくらい出しても売れない(高額になる)からでしょうかね?だったら、フルを出して欲しいと思います。過去と同じCMOSのAPSーCだけではマンネリ化してしまいます。

書込番号:16407443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング