PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
18-135mm WRが欲しくて、マップカメラのアウトレット品も視野に検討していました。
ところが先日アマゾンでK-50オーダーカラー(ボディ黒/グリップ白)の18-135WR新品キットが1台限定\49,800で出ており、無事購入できました。
当初はレンズ本体のみでの購入目的でしたが、K-50も他社のエントリー機以上の機能と性能を持っており、防滴機能とボディ内手振れ補正はその代表と思います。(ペンタプリズムや単三ホルダー等々。)
今回購入したK-50はレギュラーカラーのホワイトボディとは全く逆の設定ですが、グリップ自体の白色はややベージュ掛かっています。何となく汚れ易い感じがしますが。但し実際に手に取った感じはレギュラーカラーには無い所有感(?)があります。
書込番号:19782024
23点

現代的照相機さん
エンジョイ!
書込番号:19783104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>現代的照相機さん
はじめましてm(_ _)m
私はこの機種を手にするのは二度目ですが、二回ともオーダーカラー(どちらもAmazonでダブルズームキット、50000円以下)を購入しました。
レギュラーカラーの色を逆転しただけでかなり印象が変わるものですね^^
パトカー仕様と銘打っても良いかもしれません。
お互い同じ色のカメラの所有者とはまず顔を合わせないだろうと思います^^;
基本性能のしっかりした真面目な作りがK-50の売りだと思いますが、同時にこういった遊び心もペンタックス機には備わっていてほしい部分ですね。
レアカラーのK-50,お互いに可愛がってあげましょう(^-^)/
書込番号:19785463
3点

はじめまして、デジタル一筋 さん。
パトカー仕様ですか。ご命名ありがとうございます。
このほうがかっこいいです。
私自身は開梱した時、パンダ仕様と思いました。
でもこのK-50って本当に良く出来ています。
エントリーの位置付けでもボディ内AF対応ですので、Limitedレンズも使用出来ますから。
合焦速度には賛否があるみたいですが、お出かけカメラには良好です。
書込番号:19786712
1点

カラーオーダー良いですよね!
私は純正のブラックですが、今回レンズをカラーオーダーしました。
http://cyapu.com/2016/05/10/da35_2/
PENTAX K-50は安価なCameraですが、とても機能性が良くて楽しんでいます。
また、カラーオーダー出来るのもPENTAX製品の良い所だと思っています。
お互いPENTAX K-50楽しみましょう!
書込番号:19868180
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 19:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 22:07:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/26 6:23:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 21:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/10 13:52:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/25 9:55:08 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/25 13:56:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/07 8:02:33 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/14 13:14:50 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





