PENTAX Q7 ズームレンズキット
1/1.7型の裏面照射CMOSセンサーを搭載した小型一眼カメラ
【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM
PENTAX Q7 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ズームレンズキット
難しいことはわからない年寄りです。寺院、大聖堂など大きな建物の暗い堂内撮影(人物ではなく、壁、天井等の装飾撮影です。)では明るいレンズがいいと聞きました。そこで自分に買える安価な製品の中で、このQ7と01スタンダードの組み合わせを探し当てました。Q10より画角が広くてよさそうです。ついては、1、以上の考え方は正しいですか? 2、他製品でいいものはありますか? 3、撮影された例はお持ちですか? 4、撮影に特に注意することは何ですか? 以上よろしくお教えください。
書込番号:17399136
2点

こんにちは
仰ってる事は間違いではないと思います。
但しこのカメラ、センサー(フィルム一枚の大きさ)がコンパクトカメラと同じです。
1 このカメラの画質で満足出来るかどうか
2 被写体を考えた場合、01のレンズとキットレンズのF2.8の焦点距離で良いのかどうか
私はこの二点が気になりました。
>寺院、大聖堂など大きな建物
有名撮影地であれば、ネットで検索すれば、撮影データのある画像も探せると
思いますので、試してみてください。
ここのクチコミ、レビューも目を通す事をお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000520362/
http://kakaku.com/item/J0000009262/
書込番号:17399310
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009262_J0000002793&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1
できればセンサーが大きい機種のほうが室内撮影には向いていると思います。
書込番号:17399567
1点

こんばんは。
1 堂内で恐らくストロボの使用も制限があると思います。
暗い場所では手ぶれに気をつけなくてはいけません。Q7には手ぶれ補正がありますが、過信は禁物です。シャッター速度を早くするのは基本です。
シャッター速度を早くするため明るいレンズを使う事は間違ってはいませんが、明るいレンズを使うよりも、高感度で撮った方がシャッター速度を稼げます。
例えばF4.0のレンズからF2.8のレンズに取り替えても、シャッター速度は1段しか早くなりませんが、感度を100から400に変えれば、シャッター速度は2段速くなります。
ですからレンズの明るさも大切ですが、高感度で画質が低下しないカメラの方が有効です。
2 Q7はセンサーサイズからすれば、他社で同じセンサーサイズのカメラと比べて、画質が大きく劣ることはないと思いますが、センサーサイズからくる高感度の耐性はさほど高くはありません。
高感度での画質低下が許容できるのは、感度1600まででしょうか。
ですので暗所で撮るのであれば、4/3などセンサーサイズが大きい方が有利です。
4 堂内で取るのであれば、撮影アングルに制約を受けやすいですね。
01レンズも悪くはありませんが短焦点なので画角の自由がありません。、02レンズの方が広角ですし、画角の自由もあり使い易いのではないでしょうか。
書込番号:17399991
3点

年金依存者さんこんばんは。
明るいレンズのほうが良いです。
暗い場所での撮影ではAPSデジイチでの撮影と比べると落ちるのは仕方がありませんが費用対効果でどうとらえるかですかね。
解決方法なないかといえばあります。
分割撮影をすれば大きな素子のカメラで撮影したのと同じ効果になります。
Qシリーズは素子が小さくレンズの焦点距離も極端に短いので分割撮影の視差の影響が出にくくやりやすいでしょう。
一枚目はペンタックスQにマクロスイター12.5mmf1.3で4分割手持ち撮影をした写真を合成したものです。
2枚目はペンタックスQ7にマクロスイター12.5mmf1.3で3分割手持ち撮影した写真を合成したものです。
3枚目はペンタックスQにマクロスイター12.5mmf1.3で6分割手持ち撮影した写真の合成です。
どちらも教会の中でQシリーズでノーフラッシュ手持ち撮影です。
手持ち合成写真は簡単にできますよ。
書込番号:17414284
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q7 ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/08/15 21:13:09 |
![]() ![]() |
25 | 2021/06/03 21:12:50 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/01 11:52:15 |
![]() ![]() |
37 | 2019/03/18 7:13:16 |
![]() ![]() |
18 | 2018/10/21 1:07:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/14 22:20:00 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/14 18:57:30 |
![]() ![]() |
9 | 2018/03/24 8:07:50 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/29 19:32:34 |
![]() ![]() |
58 | 2022/05/18 12:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





