『メモリが効かない』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q7 ズームレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q7 ズームレンズキットとPENTAX Q-S1 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q-S1 ズームレンズキット
PENTAX Q-S1 ズームレンズキットPENTAX Q-S1 ズームレンズキットPENTAX Q-S1 ズームレンズキットPENTAX Q-S1 ズームレンズキットPENTAX Q-S1 ズームレンズキット

PENTAX Q-S1 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 8月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:183g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q7 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ズームレンズキットのオークション


「PENTAX Q7 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q7 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q7 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリが効かない

2014/05/27 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

購入して使い始めて間だ1年も経たないのに、バッテリーを外して充電して、再度電源を入れると日付・時間が消えて再度セットしないと使えない状態になりました。念のためファームウェアも最新にしてみましたが同じです。内蔵のバッテリーがアウトでしょうか? 取説を読まない人なので何か方法があるのでしょうか?ご存じでしたらご教示下さい。

書込番号:17563300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/27 19:05(1年以上前)

>取説を読まない人なので何か方法があるのでしょうか?
こんなの論外。
こう書かれるとたとえ知っていたとしても教えたくは無いね。

書込番号:17563306

ナイスクチコミ!17


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/27 19:07(1年以上前)

取説読んでわからないことを質問しよう
販売店、サポートに電話

書込番号:17563318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

2014/05/27 19:16(1年以上前)

そこまで言われちゃ見ないわけに行かないので老眼鏡に天眼鏡あてがいながら取説読んだけれど出ていなかったよ。内蔵のメモリ用電池は充電可能なのか?そんな答えを期待したのですが残念でした。カメラのコーナーは大人のコーナーだと思っていたけれど残念でした。

書込番号:17563356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/27 19:30(1年以上前)

取説には記載されてないようですね。こちらに問合せしてみてはいかがでしょうか・

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/inquiry/

書込番号:17563402

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/27 19:39(1年以上前)

>そこまで言われちゃ見ないわけに行かないので
疑問があったら取説を読むのは価格コムの「基本的なルール」
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:17563435

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

2014/05/27 19:39(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。早速問い合わせをしてみました。回答を待ちます。

書込番号:17563437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/27 19:44(1年以上前)

初心者だからこそ取説読むのが基本。
大きな表示が希望ならサイトからPDFでダウンロード出来ます。
取説読んでもわからないから質問するのが基本、マナーですな。

書込番号:17563452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/27 20:05(1年以上前)

>カメラのコーナーは大人のコーナーだと思っていたけれど残念でした。

最低限の常識とマナーさえあれば皆さん大人の対応をするんですけど。

全く残念です。

書込番号:17563538

ナイスクチコミ!11


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/05/27 20:06(1年以上前)

取説に記載がないようですね。
23,26ページに少し書かれてますが。

内蔵バッテリーは普通高容量コンデンサーなので満充電したカメラのバッテリを入れたまま放置しておけば内蔵コンデンサーに充電されるはずですが。

もしそれでもだめならSCで修理ですね。
取説>http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/q7.pdf

書込番号:17563546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

2014/05/27 20:17(1年以上前)

ご親切にURLまで記載頂きありがとうございました。ご指摘の通りの記載で日時・時刻を保持する事、保持するためにバッテリー電圧をどう維持するかなどは書かれていません。以前の大型カメラならばPCのマザーボードのようにボタン電池などが考えられますが、この手の小型カメラですからなにやらあるのかと思い質問しました。スペアバッテリーを好かさず交換しておけば保持されるのでしょうが、機器の異常なのか?運用の問題なのか分からず質問しました。厳しいご指導沢山ありがとうございました。おまけに初心者にまでして頂き若返った気持ちになれました。ありがとうございました。

書込番号:17563581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/27 20:24(1年以上前)

スレに初心者マークを付ければ初心者として扱われますな。
ルールを守るのが基本、多種多彩の回答がありますからスレ主が大人の対応が出来ないと価格コムでは難しいですな。

書込番号:17563601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/05/27 20:32(1年以上前)

>取説を読まない人なので何か方法があるのでしょうか?


これが余計でしたね。
このこの言葉がなければ、もっと違った回答になったかと。

書込番号:17563638

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

2014/05/27 20:36(1年以上前)

肝に銘じます。筆は災いの元ですな

書込番号:17563662

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/05/27 21:34(1年以上前)

ITおじさん さんG.A.有り難う御座います。
ソーラー腕時計なども同じで、すぐ電池切れになりメーカーでコンデンサー交換してもらいました。

×高容量
○大容量

書込番号:17563912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 22:46(1年以上前)

同じ現象を経験しています、ものはQで約2年半使っていますが今年初め頃にバッテリーを取り出しただけで
即日時がリセットされるようになり、いくら何でもこれほど寿命が早いとは思ってもみませんでした。

オプチオSをごくたまに使いますが、バッテリーを取り外せば即日時がリセットされますがこれは修理に出すしかないでしょう。

でもQでこんなに早くとあきらめかけていたのですが、先月なにげにバッテリーの充電のためカメラから充電中取り外していた
にもかかわらず、日時はちゃんと保持されていたのです????

その後未だにバッテリーを取り出しただけで日時がリセットしたことは無く、何だったのかと思っています。
バッテリー端子の接触不良か何かでコンデンサーが充電されていなかったとか?よく分かりません??

ペンタックスにおいては初代*istDは日時保持用にボタン電池を使っていますが、その他のカメラはすべて電気二重層コンデンサー(スーパーコンデンサー)を使っています

もちろんコンデンサーですから寿命はあり、バッテリーを取り出して日時がリセットされる事があれば、メーカーにてコンデンサーの交換をしてもらえば良いわけです。


書込番号:17564307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

2014/05/28 03:35(1年以上前)

メニスカスさん 興味ある事象のご紹介ありがとうございました。取りあえず保証期間内でもありますので、一度メーカーに送って静電容量を交換して貰います。ご指摘の通りボタン電池よりは小さく軽く出来るのでその方向なんですね? スペアバッテリーを上手に使って電池無しの時間を短くするよう運用でも気をつけたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17564960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 PENTAX Q7 ズームレンズキットの満足度4

2014/05/29 05:09(1年以上前)

FYI ですが
条件 充電に充電されたバッテリーを装着した状態で24時間以上保持。
   (内部のコンデンサーをチャージする)
行為 電池を外した時間が24時間以内で日付がリセットされる場合は「故障」とみなす
そうです。
じじかめさん 教えて頂いた窓口からの回答でした。
私のカメラは24時間以内でリセットですから故障対象となりました。

書込番号:17568620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q7 ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q7 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q7 ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX Q7 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング