『Pentax Q のレンズリアキャップ』のクチコミ掲示板

PENTAX Q7 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX Q7 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX Q7 ダブルズームキット [シルバー] PENTAX Q7 ダブルズームキット [イエロー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q7 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q7 ダブルズームキットとPENTAX Q-S1 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q-S1 ダブルズームキット
PENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキット

PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 8月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:183g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q7 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのオークション

『Pentax Q のレンズリアキャップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q7 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Pentax Q のレンズリアキャップ

2013/10/14 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1356件

初代Qユーザーで,Q10は飛ばして,最近Q7導入して,好感触を得てます.

Q10 は,1/2.3" のまま外装が随分チープな感じに成ったので全く興味湧かなかったです. 06 望遠 15-45/2.8 の作例を見てチョッと興味が湧いたけど,1/2.3" センサーQボディでは,本来の導入目的だったCムービー玉母艦としては不満有るからとグズグズしてたら,1/1.7" センサーのQ7登場.

02 標準ズームの黒も欲しかったので,日本より大幅に登場が遅れた米国で,首を伸ばして待ちつつ,黒ダブルズームキット逝ってしまいました. 純正レンズでの運用は先達が多数居られるし,Borg 系ネタも同様. 僕は,ここでは主にムービーレンズの話や,サードパーティーのアクセサリー紹介などで情報発信させて戴こうかな? と言う訳で,今日は,キャップの話.


Cレンズ母艦として使おうとして初代Qを導入して,一番不満だったのが純正レンズリアキャップでした. ボディキャップも同様やけど,値段だけ一人前以上 (\800 とかした筈)なのに,バヨネットに噛ませるのでなく,カブセ式. 最近はカブセ式キャップを売ってるカメラ屋さんが激減してるけど,東京にお住まいなら,Yodobashi Akihabara から歩いて3分位の,秋葉原にっしんカメラが各種取り揃えてます.↓

http://nisshin-camera.com/list.php?m=_other&c=0&s=&l=&h=&w=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97&nw=&sr=9&re=0&p=0&241757062

30.5mm から 45mm まで,\100 均一で,30.5mm が Pentax Q レンズリアキャップに成ります. その他にも,38mm は Nikon 1 リアキャップ,42mm は Leica Screw (L39) のリアキャップ等,応用範囲が広いです. ムービー玉愛好家としては,本来用途のフロントキャップとしても重宝しますので,日本に行く際には,前回訪日以降に新調したレンズを抱えて,にっしんカメラさんを訪れるのが恒例行事です(^^;).

バヨネットに噛ませる「正調レンズリアキャップ」も非純正には有ります. eBay に格安で出してる中国業者が数社有るんだけど,最近の流行?で「日本には出荷せず」な所が多い(尖閣諸島問題以降の嫌日は結構マジみたいで増えてるそうです)ので,月末からの訪日では類友への格安土産品として重宝してますが,日本在住の皆さんは,Amazon 等で探してください.

僕が買ってるリアとボディ4組(8個) $10.30 の業者には,リアキャップだけのセット用意するのをお願いするついでに,日本にも出荷して上げてよと言ってるんだけどねぇ(^^;). 現状,日本出荷拒否なんだけど,↓です. ボディキャップx1 + レンズリアキャップx4 のセットとして考えても,純正を買ったら \4000 の所を 1/4 の価格で,機能は非純正の方が遥かに優良. 何だかなぁ(-o-;).

http://www.ebay.com/itm/300956643898?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1497.l2649

書込番号:16704176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/14 08:58(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4907822085269
これじゃ駄目なのかな?

書込番号:16704190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1356件

2013/10/14 09:31(1年以上前)

dell220sちゃんさん

多分,僕の使ってるのと物は同じですね. 価格はエラク違うけど.... 送料どうなるのか知らんけど,日本で1組 \840 で売ってる奴が,日本を出れば4組 $10.30 (中国-ハワイ送料無料)なんですよねぇ.

PQ レンズリアキャップを別売で欲する人は,マウントアダプター遊びしてる人種と想う. 別の機会にでも詳述するけど,C Mount レンズのフランジフォーカスって厳密な規格に基づいた物でないから,アダプターを専用化して 0.05mm から 0.3mm 位のスペーサー挟んで使うのが普通と想う. そんなんで,この手の遊びする人は,PQ リアキャップって,ダース単位で使うから,1個 \400 の差でも,チリも積もれば,01 8.5/1.9 位は買えちゃうんだよねぇ(^^;).

C-Q マウントアダプターも,訪日時に銀座のカメラ屋で値札を見て「これ2ダース買ったら....」と呆然. しかもマウント回転機構(これがないとCムービー玉は実用に成らないと僕は想う)付いてないクソアダプターの値段と気付いて暗然. 日本人って羊やなぁと,半ば以上日系米国人3世の気質に成ってるんで,驚きました(^^;).



ついでなので,にっしん扱いカブセ式キャップ応用例の訂正です.

誤:42mm は Leica Screw (L39) のリアキャップ等
誤:38mm は Leica Screw (L39) や Nikon 1 のリアキャップ等

書斎PCの横に,L39 レンズと 42mm キャップが並んで転がってたんで勘違い.m(__)m 38mm は内周のリブも含めた最小内径の表示なので,にっしんキャップには 39mm も有るけど,L39 リアには 38mm (Nikon 1 用と共通)が適合します. 因みに,M42 には,にっしんの 41mm か 41.5mm カブセ式(レンズ毎の相性有)が使えるが,M42 のネジ式キャップは5個$4とかで eBay にゴロゴロ転がってるので,そちらを買い置いた方が賢明です.

書込番号:16704277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/14 09:52(1年以上前)

なるほど。確かにQのキャップは値段が高いですね。
840円は日本国内なら送料無料です。

書込番号:16704366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q7 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q7 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX Q7 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング