『夜景』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景

2013/10/10 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 taka-taka!さん
クチコミ投稿数:34件

この機種に手持ち夜景モードみたいな機能はついていますか。
またオリンパスのレンズを使用した場合は色収差補正は行われますでしょうか。

書込番号:16686821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/10 03:24(1年以上前)

taka-taka!さん
ちゃうメーカーのレンズゃし
されんゃろ。

書込番号:16686961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/10 07:07(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:16687190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/10 07:14(1年以上前)

もしかしたら補正されているのかもしれませんよ。
こちらの比較画像を見るとそんな気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009613/SortID=16614712/#tab

E-P5とGX7の比較としてオリンパスレンズを使用していますが、純正レンズを使用するE-P5の方が色収差が目立つように感じられます。
E-M1ではm4/3レンズ全てを補正するとも言われていますので、特段のアナウンスはありませんがパナソニック機はすでに搭載している可能性もあるのではないかと考えます。

書込番号:16687200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/10 07:51(1年以上前)

シーンモードがありますが、手持ち夜景はありません。
http://panasonic.jp/dc/gx7/creative.html
コンデジはセンサーが小さいので、手持ち夜景では
ISO400くらいで、複数枚撮影して、明るく合成します。

マイクロ4/3は、コンデジよりセンサーが大きいので、
ISO感度にしたら、2段分性能が良いので、ISOを
上げて撮影しても、画質低下は小さいです。

書込番号:16687270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/10 12:10(1年以上前)


そうですね シーンモードで色々な夜景モードはありますが、手持ちでは難しそうです。

ソニーのNEX7では手持ち夜景モードがありますが、3枚連射の合成をしています。

同じように手持ちで夜景ならば、HDR撮影でいいのではないでしょうか?

書込番号:16687914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/10 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ちで夜景 レンズは20mm

手持ちで夜景 レンズはPZ14-42mm

展望台の窓際において

展望台の窓際において、設定をジオラマに

GX7に手持ち夜景というモードはないようですが、手持ちでも十分夜景は撮れますよ。

載せた写真は手持ち、JPEG撮って出しです。1枚目は柱に寄りかかって、2枚目はしゃがんだ状態です。3、4枚目は展望台のも度際において、セルフタイマー2秒での撮影です。

モードは絞り優先のAモードですが、夜景に関するモードは複数あるのでそれでも手持ちである程度は撮れるのではないでしょうか。

書込番号:16688048

ナイスクチコミ!3


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/10 14:01(1年以上前)

○○モード…というものは、基本的に初心者向けのカメラだと思って下さい。
夜景は、基本的に通常にAE、場合によってはプラス露出補正ですが、それは結果をモニターしながら決めます。

最近、観光地で、手持ちで夜景を撮っている人、よく見かけますが、どの程度写っているのでしょうか?夜景を手持ちで…なんて、そんな無茶な要求に応えようとするなんて、メーカーも大変ですね…。幾らその様なモードが有るカメラでも、私なら通常の方法で、三脚を用います。

書込番号:16688244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/10 14:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ーオリンパスのレンズを使用した場合は色収差補正は行われますでしょうか。ー
倍率色収差なんですが、どうも私の個人的な感触では、補正されているように感じます。
OLYMPUSのE-M5でM.ZUIKO14-150を使用して撮影した物に比べ、明らかに倍率色収差が少なく感じるのは、私だけでしょうか
厳密にほぼ同時に同条件で三脚に据えてのテストをしたいのですが、如何せん曇天続きでまだ比較実験できていません。晴天の日に、建物のエッジを画像周辺で撮影すれば、良く判ると思っております。このカメラ、何れにせよ画質が素晴らしい。iPadからの投稿で、exifが消えてしまいますが、GX7でM.ZUIKO14-150を使用したJpegスタンダードのサンプルです。長焦点のサンプルが少ないですが、透明感溢れる写りです。

書込番号:16688263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/10 14:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

クリエイティブモード サンシャイン

クリエイティブモード インンプレッシブアート

クリエイティブモード ソフトフォーカス

あ、すみません。誤字発見、正しいのは↓こちら
展望台の窓際に置いて、セルフタイマー2秒での撮影です。

あと、最後の文がわかりづらいですが
私の撮ったモードは絞り優先のAモードですが、夜景に関するモードは複数あるのでそれでも手持ちである程度は撮れるのではないでしょうか。

ということです。
修正ついでに他にもいろいろ遊んだので写真を載せておきますね。

書込番号:16688278

ナイスクチコミ!4


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/10/10 23:47(1年以上前)

当機種
当機種

箱根〜

ロマンスカー

箱根に行った際に撮ってみました〜
ロマンスカーは夜景って訳ではないけど
片手でローアングルでも撮りやすかったですw

書込番号:16690531

ナイスクチコミ!1


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/10/10 23:49(1年以上前)

さすがに手持ち1秒はぶれまくってますねw

書込番号:16690548

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング