『PLフィルターってなんですか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PLフィルターってなんですか

2013/12/28 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:100件

全くの初心者です 

また良く調べてから書き込みしろって言われそうですが

教えてください

レンズカタログにあったのでレンズ保護のものかと思い
購入したら色付きなのでびっくりしました
(DMW-LPL58/)
これは常時付けていても良いものなのか
装着するケースが限定されているのものか
教えてもらえればうれしいです

書込番号:17008363

ナイスクチコミ!3


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/12/28 17:25(1年以上前)

一度調べれば、すぐに分かりますけれど…。

常時装着するフィルターでは有りません。
光量は落ちるし、紫外線の影響で、フィルターの寿命も縮みます。(PLフィルター二は寿命が有ります。)

簡単に人から教えてもらったことは、簡単に忘れます。
苦労して自分で調べたことは、なかなか忘れません。

PLフィルターとか、偏光フィルターなどの言葉で検索して下し。

書込番号:17008383

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/28 17:28(1年以上前)

>これは常時付けていても良いものなのか
>装着するケースが限定されているのものか
必要なときのみ使用する特殊なフィルターです。
木々の葉や水面の光の反射をおさえたり、や空をくっきりさせる効果があります。

書込番号:17008391

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/12/28 17:28(1年以上前)

色々タイプミスがありました。
適当に読み替えてください。

書込番号:17008392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/12/28 17:30(1年以上前)

これです。
http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/c1400l/pl/index2.html

反射を抑える効果があり、ショーウィンドウの中の商品をガラス越しに写したり、池の中を泳ぐ魚を水面の反射を抑えて写したり、木々の葉っぱの反射を抑えたりという用途に使われることが多いです。

常用しても構いませんが、効果が高いほど低く露光されます。簡単にいえばシャッタースピードが遅くなります。また、光の角度によって効果が得にくいことがあります。曇天や夜間ではほとんど効果を感じられないでしょう。

それから、けっこう経年劣化するフィルターです。太陽光線などにさらす時間を短くすれば長持ちしますが。

書込番号:17008401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/12/28 17:30(1年以上前)

ありがとうございます

また別の方でもいいのですが
装着するケースはどんなときなのか

皆様の使い方を教えてください

あほみたいな質問と思われる方は申し訳ありませんがスルー願います

よろしくお願いします

書込番号:17008404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/28 17:32(1年以上前)

反射光を取り除きます。
わかりやすくいうと…窓ガラス越しに外を撮ろうとすると、窓に室内が反射して写り込みますね?
それを取り除いて、はっきり外を撮れるフィルターです。

応用として…回転させて効き具合をコントロールできますから…山々の緑や紅葉を鮮やかに表現したり…空の青さを強調したりできます。

ただ、色が黒っぽいですよね。
シャッタースピードが遅くなりますからご注意!
また、効かせすぎると不自然になります。

さらに、AF機種の場合、CーPL(円偏光)じゃないとAFが正常に作動しないかも。
また、賞味期限があり、透かしてみて…色斑が出だしたら引退です。

書込番号:17008410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/28 17:33(1年以上前)

http://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-03.htm

反射がなくなるよん

ただ劣化するので 付けっぱなしは、
ダメダメよん

書込番号:17008414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2013/12/28 17:34(1年以上前)

アナスチグマートさん みなとのまちのおじさん さん ありがとうございます
最初の方の返信でした

お二人の意見 参考になります 

マイナス面は一番最初にレスくれたかたのようなものなのでしょうか

レンズ保護の役目はないのでしょうか

書込番号:17008419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/28 17:35(1年以上前)

偏向フィルターは、画質を低下させることが多々あるため、常時、外しておくのが普通です。
PLフィルターは、ミラーレス一眼およびコンデジ用なので注意してください。
風景の撮影できれいな青空を撮影したいとき、使っています。
ガラス越しの反射を抑えた撮影や反射を強調した撮影にも使えます。
色々な条件でPLフィルタ撮影を楽しんでください。

デジタルカメラにおける「偏光(PL)フィルター」の活用
http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/c1400l/pl/index2.html

書込番号:17008423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/12/28 17:35(1年以上前)

PL教団(Church of Perfect Liberty)が、使っている眼鏡。
冗談です。

書込番号:17008425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/28 17:36(1年以上前)

あすなろのおかさん こんにちは

PLフィルターは 反射を除去するフィルターですが 効果によりNDフィルターと同じように光量落とす効果がありますので 常用フィルターとしては使い難くなりますので 反射除去したい時のみ 使うのが良いと思います。

また逆光時は 効果期待できませんので 常用するフィルターはプロテクトフィルターが良いと思います。

書込番号:17008426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/12/28 17:38(1年以上前)

松永弾正 さんうちの4姉妹 さん
ありがとうございます

劣化のイメージがわからないのですが
要は撮影の時だけ つけるってことですね^^

書込番号:17008432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/12/28 17:38(1年以上前)

写真が上手いと自負されてる方が、紅葉や新緑の前でクルクル回している輪っか。
上手に写真を撮るおまじない効果があると信じられている……。


書込番号:17008433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2013/12/28 17:42(1年以上前)

ガラスの目 さん もとラボマン2さん
ありがとうございます

本当に知らないことばっかりです ありがとうございます

書込番号:17008443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/28 18:05(1年以上前)

そうです撮影の間だけ装着で^^


書込番号:17008531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/12/28 18:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PLフィルター無し

PLフィルター効果MAX

金属面 PL無し

金属面 PL効果MAX

あすなろのおかさんこんばんは。

ガラス面や水面等の透明な物の表面に反射した光(景色)をある程度取り除くことが出来るフィルターですね。
青空の青さをより強調したり、風景の葉っぱ等の表面反射を軽減して鮮やかに写したりも出来る場合があります。
金属や鏡に反射した光(景色)にはほとんど効果がありません。
フィルター枠を回転させて効果の強弱(…というか、効果の掛かる角度)を変えられます。
高価なケンコーのZeta EX サーキュラーPLフィルターやマルミのEXUS サーキュラーPLフィルター以外は約1.5段〜2段ほど暗くなります。なので常時付けているとシャッタースピードが落ちて手ブレや被写体ブレ
写真になりやすいです。

常用するならやはり明るさの落ちないプロテクターフィルターやUVカットフィルターをオススメします。

書込番号:17008550

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/28 18:56(1年以上前)

こんばんは。

下記レビューも参考にされてくださいね。
http://review.kakaku.com/review/10540110021/ReviewCD=451403/#tab

書込番号:17008701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/28 18:59(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1307/09/news019.html

こちらもご参考まで。

書込番号:17008715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/12/28 19:01(1年以上前)

反射した光などを除去する効果のあるフィルターです。
皆さん書いてますが、劣化するものなので常時装備するものではなく、目的に応じて取り付けて使うものです。

水面の映り込みをなくしたり、ガラスの反射をなくしたり、新緑をきれいに写したり空の青さを出したい時などに使います。
ただし、効果のある角度が決まっているので、常に効果があるわけではありません。

レンズが暗くなるのでマイナス面もありますから、そのあたりをよく理解したうえで使用する必要があります。

書込番号:17008727

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/28 20:43(1年以上前)

別機種
別機種

PL不使用

PL使用

こんばんは
PL は、水面、ショーウインドの反射、空の色を本来の色で撮る、草木の葉のテカリを取る時に使います。
太陽の方向と、レンズの向きで効果に違いが出ます。
使い方は、とにかく使って見るに尽きます。
画像のように、反射が全くなくなるのも善し悪しだし、沢山撮って良いのを探すようにします。

書込番号:17009067

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/12/28 21:02(1年以上前)

PLフィルター越しにパソコンの液晶ディスプレイをご覧下さい。

クルクル回すとあら不思議!

書込番号:17009137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/28 21:07(1年以上前)

よく調べてから購入しましょう。
以上

書込番号:17009152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:415件 フォト蔵 

2013/12/28 21:19(1年以上前)

こんばんは。DMC-GX7C は持ってませんが・・・

PLフィルター(偏光フィルター)は使い方によっては、著しく写真のキレ(コントラスト)を悪くします。

試写例、他社のデジタル一眼カメラでないデジカメですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11247209/#15422485
*注意* 写真が多いので表示完了までに時間がかかります。

よって常用するモノではありません。フィルターメーカーの作例写真にあるような、その効果を期待したい時だけ装着するモノです。

書込番号:17009189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2013/12/28 21:19(1年以上前)

なんてこったい( T_T)\(^-^ ) さんの言われるとおりですが

皆様 本当にありがとうございます

非常に多くの方が好意的に教えてくださり感謝申し上げます

少し斜めがかった意見もありますが 本当に参考になります

またいろいろ教えてください ありがとうございました

書込番号:17009190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/01/23 00:51(1年以上前)

晴天時の風景撮影には必須ですよ。

書込番号:17102367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/01/25 08:02(1年以上前)

松下様 ありがとうございます 撮影シーンにより使用します

書込番号:17110226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/01/25 23:27(1年以上前)

晴天時の外出ではつけっぱなしにしています。

書込番号:17113472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング