『赤字だったデジタルスチルカメラ事業を2014年には黒字化する方針』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

『赤字だったデジタルスチルカメラ事業を2014年には黒字化する方針』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:1414件

2013年10月の2013年度上期決算発表の席上、パナソニックの津賀一宏社長は、「新たな課題事業として、DSC(デジタルスチルカメラ)事業を位置づける」と発言した。

 この時点でのパナソニックは、コンパクトカメラ市場の縮小を背景に、DSC事業の赤字幅が拡大。そこで2013年内に再建の目途をつけ、2014年には黒字化するという方針を打ち出し、「高付加価値ゾーンへの特化」「固定費を圧縮」「通信や4Kを生かした新カテゴリーの創出」「光学デバイスの外販拡大」に取り組む考えを示した。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20131227/1054337/?P=1

書込番号:17041262

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/06 13:05(1年以上前)

こんにちは
そういえば、昨年半ばから軒並み高額商品を発売しましたね、オリも歩調を合わせるように低価格デジカメの撤退(自社製産中止)と高価格指向になりました。

書込番号:17041293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/06 13:08(1年以上前)

猫ミカン?
ネコ蜜柑?

オリンパナのやってるミラーレスって
コア技術や差別化が全く無く

今後は韓国が簡単に真似して、更に良い物を大量に作るからね…

早く撤退するのが赤字解消の得策です。

書込番号:17041300

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/06 15:12(1年以上前)

>早く撤退するのが赤字解消の得策です。

そんなに魅力のない事業(市場)なら、
韓国企業も投資しないんじゃない?

書込番号:17041562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/06 15:41(1年以上前)

>今後は韓国が簡単に真似して、更に良い物を大量に作るからね…

「更に良い物」は工業製品で記憶にないですね。
より安価なものならたくさん知ってますが、
自分が無知なだけかも知れませんので過去にどんな物があったか教えていただけるとうれしいです。

書込番号:17041631

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1414件

2014/01/06 15:56(1年以上前)

みんな〜、ここは面白がらないで無視ですよ〜^^

書込番号:17041670

ナイスクチコミ!6


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2014/01/06 16:00(1年以上前)

こんなやつでしょうか。
私はまだ欲しいとは思いませんが、ここまでは来てるのは
そのうちには、という感じは持たせます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/21/news054.html
http://www.youtube.com/watch?v=OCLnAXQrCF4

書込番号:17041680

ナイスクチコミ!3


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/06 16:16(1年以上前)

この前、ニューヨークの有名なカメラ店、B&Hに行って来ました。
ココでは、メーカー毎に展示スペースが完全に別れていました。

海外でミラーレスは人気無いと言われていますが、それでも、パナソニックやオリンパスのコーナーは、結構ひっきりなしに人が居ました。

因みにサムスンは…スペースも狭く、位置も悪く、私以外、誰一人として近寄っていませんでした。

スマホもスペックはともかく、実際は全く話にならない位ダメですしね・・・。

書込番号:17041724

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 16:23(1年以上前)

ミラーレスの掲示板みていると、然も凄く売れているような書き込み見ますが違うのかな???
GM1はマイクロフォーサーズの中では大きさといいベストですが、値段がちょっとですね。

書込番号:17041752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/06 16:25(1年以上前)

どうでもいいけど、サムスンのデジカメってあまり見かけませんね。なんでだろ〜?

書込番号:17041756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/06 16:48(1年以上前)

> どうでもいいけど、サムスンのデジカメってあまり見かけませんね。なんでだろ〜?

アメリカでのミラーレスの話なら、単純に割高だからだと思います。オリンパス、パナソニック、ニコン、の絶望的な投げ売り競争に乗らずに体力を温存した(本格攻勢はこれから)という見方もできるけど。

書込番号:17041819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/06 20:00(1年以上前)

>サムスンのデジカメってあまり-----

配給網とサービス網の両方がないです。スマフォの配給網は多分使えません。
サムスンを扱えば、既存国内メーカ製品を扱う上で不利(仕切り価格のアップとか)になる可能性も。

パナは復配しましたが、さらに配当を上げてちょ。

書込番号:17042416

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/06 22:05(1年以上前)

ガワだけ真似できても、精度までは無理でしょ……

それより何で、韓流ブームのときに波に乗れなかったんでしょうか。
サムスンはともかくヒュンダイは……

書込番号:17042994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/01/06 22:48(1年以上前)

ねこ みかんさん♪

新年会の酔っ払いがとおりますよ〜♪

阪もっちゃん意外と仲良しなのかも〜^o^

天敵!?^_^;

書込番号:17043248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1414件

2014/01/07 01:10(1年以上前)

あたしも新年会帰りです^^

なんかさ粘着してるのウザいよね・・・今回はまだ1人だけど・・・

書込番号:17043785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/07 04:30(1年以上前)

パナソニックの話題スレでオリンパスを批判している人って・・・。

韓国って自国製に拘ってるようですが、カメラは別なのかもしれないけど高速鉄道にしろ戦車にしろ、モデルにした海外製のものよりは確実に劣っているというか性能評価を水増ししてるんじゃないですかね。部品なんかも品質評価基準に満たないものが大量に納入されていたり(原子力発電所や件の高速鉄道に、軍に納入されている武器等々)と品質管理ではちょっと残念な製品を大量に造っているようですから、カメラの事は知りませんけど*_*:。

書込番号:17043995

ナイスクチコミ!2


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/07 13:06(1年以上前)

確かにミラーレスも、安い奴は、今後、ある程度サムスンの影響を受ける可能性はあるでしょう。

しかし、例えばサムスンのスマホって、iPhoneとスペックは同等以上でも、例えばキータッチのレスポンス、正確さとか、そういう細かい、しかもスペックに出ない部分は全くダメな印象があります。

ミラーレスは、構造が簡単とは言われますが、AFに関しては、一眼レフ以上に難しい様ですし、レンズのコンパクト化といった問題もあります。

そういう細かく、根気の要る開発をサムスンが出来るかどうか…?

書込番号:17044970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/07 16:10(1年以上前)

>私はまだ欲しいとは思いませんが、ここまでは来てるのは
そのうちには、という感じは持たせます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/21/news054.html

発想は良いですが
なんで一眼レフタイプ?

コンデジの固定ズームでもイイから
LXやXZみたいなフォルムで
コンパクトにすべきでしょ?
で、通話も出来たら
僕は惹かれます。


そんなスマカメ
出せるのはパナかソニーしかないと思うのですが
出してくれないかな〜

書込番号:17045397

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2014/01/07 16:20(1年以上前)

>そんなスマカメ

先に紹介したリンク先の下の方に、その手のものがリンクされています。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/13/news043.html

書込番号:17045425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/07 17:08(1年以上前)

ダブルモルトさん

> 発想は良いですが
> なんで一眼レフタイプ?

おそらくお仕事専用だから。

ほぼ素人が現場で撮影した画像をセンター側でほぼリアルタイムにチェックして場合によっては取り直しをさせるとかが、ユースケースだと思います(つまりまとめ売り専用)。カスタマイズを考えれば一眼レフスタイルが最適だと思います。

集金の人が持たされているタブレットみたいなものでしょう。

> 出せるのはパナかソニーしかないと思うのですが
出してくれないかな

売れると踏めばとっくに出てるはず。

書込番号:17045557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 21:07(1年以上前)

>ミラーレスも、安い奴は、今後、ある程度サムスンの影響を受ける可能性はあるでしょう。

無いと思いますが・・・
サムスンのカメラって大型店舗で見たことないです。
あっても欲しいとは思いません。

書込番号:17046422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/07 21:40(1年以上前)

Jameshさん

> 確かにミラーレスも、安い奴は、今後、ある程度サムスンの影響を受ける可能性はあるでしょう。

この局面で、わざわざ、安物で攻勢をかける動機がサムスンにないような気がします。他社の自爆テロのような投げ売りに乗らずに生き残った、フジ、キヤノン、や投げ売り当事者唯一のサバイバーであるソニーと同様に、値段を正当化できるけどそこそこ安いところを狙うのではないでしょうか。もう、ミラーレスがコンデジなみに売れるという幻想は誰も持っていないでしょう。

> しかし、例えばサムスンのスマホって、iPhoneとスペックは同等以上でも、例えばキータッチのレスポンス、正確さとか、そういう細かい、しかもスペックに出ない部分は全くダメな印象があります。

 実は私はサムスンのギャラタブを二代使っているのですが(^_^;)、そんなに酷い印象はないです。むしろ、タブレットやスマホに限れば、日本ブランド製品の方が不可解な動きをするものが多い(今や多かったというべきか?)という印象があります。『なんでここで数字だけしか入らないんだよぉぉぉぉ?!』とか。それと比べれば、サムスンの方が理にかなった動きというか、わかりやすい動きをすると思います。むしろ、iPhoneの方が慣れが必要だと思います。良くも悪くも『哲学』があるので。

書込番号:17046584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/07 22:54(1年以上前)

>オリンパス、パナソニック、ニコン、の絶望的な投げ売り競争

「固定費を圧縮」するなら、パナは値戻ししようとするでしょうね。
他の事業でも存続がかかるとしっかり利益確保に走ってます。そういう意味では事業コントロールはできている会社って印象です。

書込番号:17046946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/07 23:23(1年以上前)

> 「固定費を圧縮」するなら、パナは値戻ししようとするでしょうね。

だから頑張ってしてるんでしょ?

問題は、コンデジがごそっとなくなった分の事業規模縮小に追いつくだけ固定費を圧縮しても事業をまわしていけるのかだと思います。キヤノンやソニー(一応はニコンも…)は、まだ、コンデジの事業規模をそこそこ維持できているからいいけど、パナソニックはそこまで行っていないのでは?オリンパスやリコーみたいなほぼ消滅状態ではないにせよ。

> そういう意味では事業コントロールはできている会社って印象です。

市場自体が急激に縮小する状況での事業コントロール能力は、いまいち、未知数な気がします。プラズマもそうだけど、決して撤退戦に強いとは見えません。

書込番号:17047084

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング