LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
GX1を2年半使ってきました
現在はオールドレンズを2本とキットレンズの電動ズームとF1.8 20mmです
20oをメインで使っていますが望遠レンズがほしいと思っています
主に美容室のスタイル写真撮影か物撮りです
おすすめのレンズを教えて下さい
またGX1から乗り換えとレンズの購入のどちらかを優先させるとしたらの意見もいただけると嬉しいです
GX7を購入した理由はデザインとWifi対応していることです
書込番号:18369992
0点

paciantさん こんにちは
自分の場合 ほとんど未使用のGX7が知り合いの中古店にあり レンズ無しでの購入ですので 旧型の20mm付けて使っています。
自分は ポートレート用に上半身撮影する場合 ライカのズミクロン50mmF2使っていますが この位の焦点距離使いやすいと思いますので M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8が使いやすいと思います。
書込番号:18370145
3点

わっしもオリ45mm F1.8推奨。ぼけが素直で切れ味も良いです。
書込番号:18370247
2点

レンズかボディか?
…ならば、吾輩はレンズ優先かな〜(^皿^)
Wifiは…無線LAN機能付きSDではいかがですか?
書込番号:18370254
2点


ぼくも
オリの45mm F1.8
シグマの60mmF2.8
をお勧めしますね。
どちらかなら、画角から 45mm F1.8 ですね。
60で室内だとちと長く暗いと思います。
書込番号:18372422
0点

ポートレートでしたら、他のみなさんと同じくオリンパスの M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8が価格も安めで、小型軽量なのでお勧めです。
GX7に買い替え/買い増しした場合でも、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8は追加購入して損はありません。
ただ、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8は最短撮影距離50cmで、最大撮影倍率も0.11倍ですので、お使いの20mmのほうが、より近づいて撮影できますし、より大きく写せるので、物撮りには向いているかもしれません。
GX7と一気に買い替え/買い増しする予算が無いのならば、まずはM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を購入。GX1で使ってみて、その上でGX1の画に不満点があるのならば(解像感や高感度やら。一番出るとすれば、高ISOの時のノイズや画質かな?)、そこで初めてGX7買い替え/買い増し検討で良いかと。
予算が潤沢ならば、LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2という選択肢もありますが……GX7と45mm F1.8を買って御釣りが出るくらいは高値です(^-^;
書込番号:18375195
0点

投稿したのですが消されていました
皆様からの意見他レビューなどもみてオリのレンズにして見ようかと思います
ありがとうございました
書込番号:18383341
1点

paciantさん 返信ありがとうございます
レンズの方向性 決まったようで良かったですね。
書込番号:18383347
0点

スレ主さん、
オールドレンズをお持ちとの由、皆さんから45o、50o、60oレンズのお奨めがありましたので、戯言を投稿します。
私もGX1、GX7を持っておりますが、A4程度のプリントや45インチのテレビ画面で鑑賞する程度なので、50o前後の中望遠、ポートレイト等にはオールドレンズを活用しています。使用頻度を考慮、現行高性能AFレンズを買うまでもないと。
冬につき適当な被写体ではありませんが(ポートレイトは出せません)ニッコール50oF2.0の画像を掲載します。
@F2.0解放、EXテレコンON、35o換算約140o、
AF2.0解放、35o換算約100o
BF5.6 35o換算約100o いずれも同じ位置からです。
画像サイズはM、すべて3232×2424、絞り固定、露光はカメラ任せ、補正はしていません。
評価はお任せしますが、GX7で絞り固定、LVFを覗いてピントを合わせ、シャッターを押すだけ。
昔は、あらかじめ露光を決め、ピントを合わせてシャッターを切ったので、ファインダーを覗いてピントを合わせるのは苦になりません。ましてやGX7にはMFアシストが付いているので、老眼でも大丈夫。
アダプターを介して50o装着、思ったより小さく(写真)、操作も楽です。
EXテレコンONの方がピントを合わせるのが楽でした。
書込番号:18386808
0点

paciantさん はじめまして
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2
両方所持していますのでjpeg撮って出しですが参考までに
絞り解放での撮影ですがCPを考えるとZUIKO DIGITAL 45mm F1.8はお奨めです。
自然な色合いはノクチクロンには勝てませんが、ボケ味はかなり良いですよ。
書込番号:18391623
2点

がずのだんなさん。
同様レンズ?(大きな価格差がありますが)、2本もお持ちとは羨ましい。
ノクチクロンはかなり大きなレンズですが、使い分けはどうされているのですか?
GH4にはお似合いですね。
書込番号:18393285
0点

なおちゃん1940さん はじめまして
実は焦点距離の似通ったレンズはもう一本下記の物を所持しております。
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.MEGA O.I.S
>使い分けはどうされているのですか?
レンズもカメラも昨年のGWから買い揃えまだ然程使っていないので
特に使い分けは考えておりません、今でも持出しはコンデジがメインかな(^▽^;)
似合いそうな組合せはこんな感じですかね
1、E-M1(silver)+M.ZUIKO DIGITAL45mm F1.8
2、E-M1(black)+MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
3、GH4+ NOCTICRON 42.5mm/F1.2
※ノクチクロンのフードは他社の物を使っています。
書込番号:18395041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





