LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
初めての利用です。
現在GX1を使っています。
特別大きな不満はないのですが、「昼間だと背面液晶が使い物にならないのでファインダーが欲しいな〜」「ペットを撮影するのに液晶が可動すると良いな」「Wifiでスマホに手軽に転送できればいいな」という願望が出てきて、1年程前からそれとなく買い替えを検討していました。
候補はE-M5 M2、E-M10(M2)、GX7、G7辺りで、一時は発売時から欲しかったE-M5 M2買う寸前まで行ったんですが、やはり価格がネックで断念。
そこからはもう少しGX1を使う方向で考えていました。
そして先日、たまたま近所の家電量販店でショット数が少なく状態の良いこのカメラを見つけました。
※シルバー ボディのみ 付属品は全て揃ってます。(3万5千円程)
GX7は自分の欲しい機能は一応搭載されていますし、発売当初から欲しくて生産終了、残りは在庫のみという時期にも購入するか悩んだカメラです。
ただ、いざ購入するとなると発売から3年経過したカメラでこの価格は妥当なのか、今更買うのはどうなのかということで悩んでいます。
アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:20346306
1点

吾輩は好きですよー
↑最後にはこれが全てだと思います♪
書込番号:20346338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使いやすいですよ♪
今更、なんてことも無いと思います。
3.5万できちんと状態が良いのであれば、悪くないと思います。
3万だともっと嬉しいですけど。
ちとカッコ悪くなりますが、オプションのアイカップはあった方がEVFが見やすくなると思いますよ。
・・・私もシャッター音以外は好きです(^^)
書込番号:20346348
5点

GX8 ⇒ 86,000円 - 10,000円 ⇒ 76,000円
http://s.kakaku.com/item/J0000016976/
今ならボディ購入で10,000円のキャッシュバックあります!
http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/
GX7U ⇒ 66,000円
http://s.kakaku.com/item/J0000018645/
後 3〜4万円捻出できませんか?
書込番号:20346412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

☆松下 ルミ子☆さん
そうなると、それこそE-M5Uが本命になっちゃう気がしますが(^◇^;)
書込番号:20346449
3点

GX7以降、センサー・ファインダー・手振れ補正・ローパスレス等個別でブラッシュアップされている機種は発売されていますが…
いわゆる全部載せの機種はまだ無いのでGX7の性能が大きく劣るような事もないと思っています。
中古は出会いのタイミングも重要だと思うので納得できるのであれば購入しても良いのではないですか?
高いか安いかは個人の感覚だと思いますけど程度次第ではギリギリのラインでしょうね♪
書込番号:20346531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

★ ポォフクッ♪さん
そうですよねぇ〜
もうチョッピリでE-M5U買えちゃいますよねぇ〜
って事で、もうチョッピリ頑張って E-M5U 行きましょう!!!
買わずに後悔するより買って後悔せよ!!!
格言です!
書込番号:20346548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほら男爵さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね・・・これだけのカメラが発売されてると最終的にはそこが一番重要かもしれません。
>あふろべなと〜るさん
ご回答ありがとうございます。
おぉ・・・そうですか〜
状態はかなり良かったですが、相場を考えると高いかなという印象はあります。
>ポォフクッ♪さん
ご回答ありがとうございます。
相場は大体3万円前半みたいなんですが・・・高いですかね。
アイカップは付いてくるようです。
>☆松下 ルミ子☆さん
ご回答ありがとうございます。
あと3〜4万円は流石に厳しいですね笑
>ぽん太くんパパさん
ご回答ありがとうございます。
ギリギリのラインですか・・・
状態は良いですけど中古には変わりないのでそう考えるとやっぱり高いですかね・・・
書込番号:20346563
1点

眼鏡を掛けているのなら、ファインダーがケラレて見づらいですが、していないのならいいと思います。
シャッターショックが大きいので、望遠だとシャープに写らない場合があります。
シャッターショックを避けるために電子シャッターを使うと、ひずみが発生することがあります。
書込番号:20346715
4点

おはようございます^ ^
わたしが書くなら大好きな愛機なんで、GX7押し!と思っていたんですが、、
もし予算をもう少し上げられるならGX7UかE-M5U、もしくはこれからもう少し安くなりそうなG7が良いと思います。。
先日、PEN-Fと久しぶりに持ち出して、、EVFの発売当時書かれていた周辺の流れ?解像感の無さがとても目について、、なんか撮影しにくかった^_^;
PEN-FのEVFも特別すごいわけでもなく、どっちかいったらコストカットされたEVFと思っているので、3年のスパンがあるのにと思ってますが^_^;
GX7U、G7あたりの世代のPanasonicさんのEVFは良いと思います。
もちろん最高にいーなーと思うのはGX8ですが。
アドバイス的にはキビしい条件かわかりませんが、ここは頑張りとこで予算をあげて、上記3台かなーと思います。
もちろん機能的にGX7はなんらおとりません^ ^
EVFがあればと思ったスレ主さまならとEVFを中心に書いてみました^ ^
どうぞ良い選択を。。
書込番号:20346863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昼間だと背面液晶が使い物にならないので
背面液晶に『電子ビューファインダー』を取り付けてやってはどうでしょう?
書込番号:20346971
0点

>taka0730さん
ご回答ありがとうございます。
眼鏡……かけてます笑
右目の視力が悪いのでファインダーを覗く際は基本的に左目になりますね。
なるほど……手ぶれ補正もオリンパスやパナソニックの最新のものに比べると二段分ということなので劣りますよね。
電子シャッターの歪についてはよく言われますね。
そんなに使用頻度は高くないとは思いますが…
>SQUALL RETURNSさん
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね……
ここは少し無理して買って長く使えればという考えもあるんですが、やっぱり高いんですよね(汗)
どうせ無理するならE-M5 markUにしようとは思ってるんですけど。
PEN-F、デザインが凄く良いカメラで価格的に手が届かない雲の上のカメラという認識でしたけど、ファインダーが今ひとつなんですか…
GX7のファインダーも発売されてから何度か覗いたんですけどどういう感じだったか少し前なので忘れてしまいました。
EVFはカタログスペックだけ見ても分からない部分ですよね。
>hotmanさん
ご回答ありがとうございます。
あれは少し抵抗ありますね……笑
最近までGX1にLVF2を買って使おうと考えたりもしたんですけど、アレ結構高いですし、何より今更感がありますし。
書込番号:20347023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レス頂きありがとうございます^ ^
PEN-F、EVF悪くはないですよ^_^;
ただE-M5Uとはちがう?かなーと。
どなたかがスレで書かれていてE-M10UのEVFを載せて来たと。。
とにかくGX8のEVFのできがよろしいので^ ^
書込番号:20347637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様こんばんは。
この度は多数のご意見を頂きありがとうございました。
色々考えた結果、GX7を購入することにしました。
今でもE-M5 M2が欲しい気持ちはありますがやはりお財布が厳しいですし、かといって価格が下がるまでGX1を使うのは最近の撮影スタイルを考えると難しい気もするので・・・
型落ちモデルの中古で3万円台半ばというのは正直割高感がありますが、発売当初から気になっていたカメラなのであまり気にしないことにします・・・笑
GX1については手放すかどうか悩んでいます。
GX7があるとなかなか出番が無さそうですし、少しでも財布の足しになれば嬉しい気持ちはあるんですが、如何せん自分で初めて買ったカメラなので・・・
GX7のサブ機として、コンパクトで電動ズームを付けっぱなしにしてコンデジ代わりとして使っても良いかなと思っています。
多数のアドバイス、本当にありがとうございました!!
書込番号:20348871
0点

少し高めかも・・・とは思いますが、キレイであるならそれでもいいと思いますよ(^^)
感圧式のGX1よりも、GX7の方がタッチパネル関連の操作もしやすいと思いますし、EVFも悪くはありません。チルトするのも使いやすいですし。
LVF2よりは見やすいと思ってますよ♪LVF2のがおっきいトコは良いですが。
コマンドダイヤル二つというのも良いですしね。
個人的には私もGX1は気に入っているので、取っておいてあります(^^)
あんまり使いませんけどね(^_^;)
書込番号:20348960
3点

おめでとうございます^ ^
書込番号:20348981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご決断おめでとうございます\(^o^)/
GX1もあると便利な事もあるでしょう(^_^)/
手元に残しといてはいかがでしょうか!?
書込番号:20349020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買うなら液晶カバーがひび割れてるかどうかは確認した方がいいですよ。
これはGX7の設計レベルの不良だと思ってるので、自分は買って後悔してます。
書込番号:20349085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これはGX7の設計レベルの不良だと思ってるので、自分は買って後悔してます。
わたしも書こうかなー、リンク貼ろうかなーと悩みました^_^;
おそらく びゃくだんさん と同じ意見ですが、これ結果Panasonicさんは認めないでしょうけど設計ミスだと感じます。
ただわたしはまー3年間楽しませてくれたし、とびっきり!のお気に入りのデザインなんで、クラックが広がったりしたら修理しても手元にと、思ってます^ ^
どーしても愛着あるんで^_^;
書込番号:20349119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら・・・全然気づいてませんでした( ̄◇ ̄;)
幸い、私のはクラックありませんでしたが、決して少なくはないようですね。
書込番号:20349157
1点

そんな持病があったとは・・・・
傷等は入念に確認しましたが、液晶カバーの取り付けネジ部分までは流石に確認できていないと思います。
小さな傷でも場所が場所なのですぐに広がって液晶にまで・・・ということがありそうですね。
購入前ではありますが、早くも少し後悔の念が・・・・笑
書込番号:20349194
1点

>これはGX7の設計レベルの不良だと思ってるので、自分は買って後悔してます。
限られたスペースに色々詰め込んでるからギリギリの設計は大変ですよね。
部品不良、部品組み立て不良も考えられます。
書込番号:20350478
1点

高額な修理費がかかるなら、中古で手を出せないですよね。
缶詰に異物が入っててメーカの対応が問題になったけど、どなるかな?
書込番号:20350501
0点

>びゃくだんさん
>買うなら液晶カバーがひび割れてるかどうかは確認した方がいいですよ。
オリンパスのE-M5でもありましたね。
オリンパスの場合はメーカー保証期間が過ぎていても無償で修理してくれました。
書込番号:20350571
1点

>そして先日、たまたま近所の家電量販店でショット数が少なく状態‥‥。
家電量販店だけど展示品?中古品??
書込番号:20350887
0点

ご決断おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:20350977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もGX1愛用中です。但し電子ファインダーEVF2だけは必須で購入しています。これチルト機能があり、小型で非常に便利。カメラ本体の更新もそろそろと考えましたが、レンズに重点を移し、昨年、HS12035(F2.8)、今年、HS−35100(F2.8)を何とか購入しました。それぞれ、カメラより高いレンズでしたが、解像度、画質が格段に向上し、GX1ながら、写真を撮る面白さが倍増しました。
書込番号:20358799
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





