α NEX-5TL パワーズームレンズキット
NFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット
本日購入しました
件名通りなのですが
撮影するシーンによって「ノイズリダクション処理を行っています」
とでます
無論他のクチコミや検索もしましたが
設定がOFFの状況でも
ノイズリダクション処理が行われるのは仕様でしょうか?
長秒時ノイズリダクション OFF
高感度ノイズリダクション 弱
の設定です
初期不良とかであればメーカーに確認するまでですが
先輩方に同じ経験された方がいらっしゃればご教授ください
この設定以外は工場出荷時に何度もリセットしました
箱出しの状況ですので特殊な使い方や撮影には使用してません
明日朝一でカスタマーには聞いてみますが
私の知識不足でしたら迷惑だと思い質問しました
ノイズリダクションについては理解できますが
この機能をOFFにしても作動するのが良く分かりません
ノイズリダクションにより
2枚の画像を保存する事になりデータの圧迫や
細かいようですがバッテリーの消費等に影響しそうで
気になるとこです
仕様という事であれば良いのですが
となると設定のOFFの理由が見つかりません
よろしくお願いします
書込番号:17289094
2点

片方は弱ですよね(・・?)
OFFではないですよ(^-^)/
書込番号:17289127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どこのメーカーか忘れましたが、両方OFFにできるカメラがあります。
この場合は、OFFです(^◇^;)
書込番号:17289144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kano-styleさん こんばんは
ノイズリダクションといっても 高感度と長時間 2種類あり 長時間はOFFのようですが 高感度の方は 弱ですので 高感度ノイズリダクションの方は効いている状態だと思いますよ
書込番号:17289174
2点

MA★RS様
早々の書き込みありがとうございます
つまり、完全なOFFというのは無理という事なのでしょうか
つまり高感度時(auto等)の条件ではノイズリダクションの処理が入るのですね
マニュアルとメーカーサイトを見る限り
高感度時のNRは標準or弱のようなので
これは仕様という事ですね
ありがとうございます
ちょっとした事ですがとても勉強になりました
感謝!
書込番号:17289178
2点

もとラボマン 2様
ありがとうございます!
ご指摘の通りでした
設定の仕様という事で今夜はゆっくり眠れそうです(汗
かなり検索したり海外のフォーラムも見ましたが
結局OFFに出来ないって答えが書いて無かったので、、、
お騒がせ&クチコミ汚しみたいですいませんでした
皆さんありがとうございます!
書込番号:17289195
1点

手元のα700、Q10見てみたら、両方とも完全にはきれないですね(^◇^;)
高感度ノイズリダクションは切れないのがトレンドなのかもですねσ(^_^;)
書込番号:17289237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

撮影するシーンによって は、暗い場所の暗い対象だったのでは?
高感度ノイズリダクション弱は、OFFでは有りませんのでそのメッセージが出る事も有ります。
ノイズ除去が、必要な時には弱が掛かる設定に成っているのだと思います。
書込番号:17289250
2点

MA★RS様
色々調べた感じですとα系のメジャーボディで完全に切れるのは無いようですね
勉強になりました
robot2様
仰るとおりで極端に明るい場所や暗い場所での感度AUTOがダメでした
ISO調整したら問題なく撮影できました
皆さん早々の的確なアドバイス本当にありがとうございました!
(´▽`)
書込番号:17289397
0点

NEX-7やNEX-5Nでは当時のクチコミで、
1枚撮影モードでは「ノイズリダクション処理中」のメッセージが出るが、
連続撮影(秒3コマ)モードでは出ないというのがあったと思います。
自分も5Nでいつも連続撮影モードにしていたのでメッセージなんか出ないなと思っていましたが
それを読んで1枚モードにしたら出た記憶があります。
細かい条件については覚えていませんが、
連続撮影モード、プレビューは有りですがたまに無しにもする、ISO3200や6400も多用という条件で、
NEX-5、5N、6を使っていてこのメッセージはその時くらいしか見ませんので一応試してみて下さい。
と書いた後、
今NEX-6で連写モード、プレビューやISOなど色々変えてみましたが全然出ないので再現できませんでした。
5Nで出た時と同じ室内なんですが、何か制御が変わっている可能性もあります。
書込番号:17289968
2点

ネムリブカ1000様
NEX-7等の情報も同時に出てくるので気にはなってたのですが
たしかに連続撮影に設定すると出てこなくなりました
時間的な問題もあって再現性が今朝無かったので
今夜にでも同じ環境で試してみます
プレビュー時に出て内部的にはNR処理されてる可能性もありますよね
色々と設定(というか仕様を理解)してみます!
貴重な情報ありがとうございます^^
書込番号:17290149
0点

今回の症状(といっても正常)の一件について
明瞭な回答を得れたので書き残しておきます
まず、私がノイズリダクション処理中というプレビュー前に表示されて
画像が2枚保存される事に疑問というか、なんじゃこりゃ?という事から始まった内容ですが。
発生している状況はこうです
初期設定(工場出荷時)で撮影した場合で
顔認識された場合は確実に起きる(切り出しされたのが2枚保存されてた原因)
ノイズリダクションの設定を
長秒時OFF 高感度を弱にするも状況に変化無し
皆様から色々なご意見をいただく中で
高感度の弱が切れてないので仕様という結論に一度は達しましたが
ネムリブカ1000様の連続撮影の事例の再現性を得る為に
今一度リセットし挑戦
昨日の発生状況等をまとめるとこうです、、、
原因は
”オートポートレートフレーミング”
でした
星空撮影時も室内でも撮影後にノイズリダクション処理中と出たあとに切り出しがされていたのは
この機能が原因だったようです
つまり人物の顔としてフォーカスされた場合
この機能で切り出しを行うようでその際の処理時間をNR処理と表示しているという事を
メーカーのサポートに確認しました
お騒がせしましたが同様に「???」となってる人の為になればと思い
書き込みました
オートポートレートフレーミングをOFFにしてからは
ノイズリダクション処理 というメッセージは出ません
また夜に再現性を試してみたいと思いますが確実にこれが原因です
とても良い勉強になりました。
書き込み頂いた方々に感謝です!!
書込番号:17290399
2点

追記です、結論でました。
上記の内容でもノイズリダクション処理中と出た場合
”連続撮影”と”美肌効果OFF”で解決です
まとめますと
NEX-5R 5Tを買って
箱出しで撮影(モード関係なし)
”ノイズリダクション処理中”と出て
プレビューに切り出し出る場合
→「オートポートレートフレーミング」OFF
※写真が切りだされて保存されなくなります
→それでもノイズ(ry と出る場合
→撮影モードを連続撮影に
それでも出る場合
→美肌効果OFF
これで出なくなります
これはノイズリダクションの設定に関係なく
内部処理が掛かった時にインフォメーションとして出るようです
私の方法を記載しておきます
長秒時ND→OFF
高感度ND→弱
オートポートレートフレーミング→OFF
美肌効果→OFF
これでノイズリダクション処理中は出なくなりました
が
ノイズが出まくるので
おすすめの初心者設定は
工場出荷時設定→オートポートレートフレーミングOFF
のみ
です
夜景とかになるとまた変わってきますが
キリが無いのでこれが一番シンプルな打開策です
ノイズリダクションの設定をイジるより簡単でした
メーカーの話を複合すると
撮影後の処理の遅延時に
「ノイズリダクション処理中」と出るようですので
それを回避する撮影方法or設定で回避できます
楽しくてメッチャシャッター押しまくってます
皆様(特にミラーレス一眼初心者の方)に参考いただけたら幸いです
書込番号:17292550
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/18 20:41:56 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/18 9:38:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/22 16:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/14 18:33:26 |
![]() ![]() |
13 | 2017/09/14 18:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/14 12:33:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/22 22:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 1:23:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/07 1:35:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/01/16 12:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





