『レンズを買い直すべきか悩み中』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5TL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-5TL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日

  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5TL パワーズームレンズキットのオークション

『レンズを買い直すべきか悩み中』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5TL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5TL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5TL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズを買い直すべきか悩み中

2015/08/07 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:242件

いまE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSとE 55-210mm F4.5-6.3 OSSの2本レンズを使用しています
趣味でモータースポーツ観戦をしているのですが状況の合わせてレンズを交換するのが面倒なので
今度SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSMのソニー用が発売されるので購入を検討しています
こちらのレンズがボディとの相性でAFが遅くなったり、エラーがでるという書き込みを観ました
皆様の中で他のメーカーのレンズを使用してこのような違和感や不具合を経験された方はいらっしゃいますか?
回答をよろしくお願いします

書込番号:19032817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/08/07 17:36(1年以上前)

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSMのソニー用はAマウントになりますから、そのままでは取り付け出来ません。30000円チョットするマウントアダプターが必要です。この場合も、AFが動くかどうかは付けて見ないと解りません。安全第一でいくなら、純正のSEL18200LEをおすすめします。今のところ300mmクラスを使おうとしたら、マウントアダプター+ソニーのAマウントレンズになります。

書込番号:19032874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/07 18:06(1年以上前)

do-sirotoさん こんばんは

>状況の合わせてレンズを交換するのが面倒なので

でしたら ボディもう1台追加して2台体制にするのは どうでしょうか?

ボディが2台有れば 1台故障した時も対応出来ますし。

書込番号:19032924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2015/08/07 18:32(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
メーカーのホームページを観るとマウント交換サービスがありもしかしたらAマウントからEマウントに変更してもらえるのかと思っていました

>もとラボマン 2さん
観る場所を変えることがあるのでできるだけ軽装でいたいと思っています

書込番号:19032983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/07 18:59(1年以上前)

A→Eは…今のところ無理ですo(^o^)o
ならば、18200ってことに、自動的になるように思いますよo(^o^)o

書込番号:19033029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/07 19:01(1年以上前)

do-sirotoさん 返信ありがとうございます

でしたら 純正のSEL18200LEかタムロン 18-200mm F3.5-6.3 Di III VC になりそうです。

後自分は いつも2台体制で撮影していますが 案外便利ですよ。

書込番号:19033034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/07 19:06(1年以上前)

>マウント交換サービスがありもしかしたらAマウントからEマウントに変更してもらえるのかと思っていました

 対応マウントは下記の対応表を参照してもらえばわかりますが、AからEへの交換は対応して無いです。

http://www.sigma-photo.co.jp/support/mcs/list.html

 NEXならボディは小さくて軽いですから、ボディ2台持ちでレンズ交換省略がいいと思いますけどねぇ・・・
 人それぞれですけど、私はキヤノンですけどボディ2台持ちで、航空祭では何キロも歩きますけどね。便利ズームはAFスピードに不安がありますしね。

書込番号:19033045

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/08/07 19:50(1年以上前)

>今度SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSMのソニー用が発売されるので購入を検討しています

Aマウント用ですので、EマウントのNEXにはそのままでは装着できません。

マウントアダプターLA-EA4
http://kakaku.com/item/K0000587195/
を使用すれば使えると思いますので、こちらをあわせて購入するか

高倍率ズームを検討しているのであれば

タムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011) ブラック [ソニー用]
http://kakaku.com/item/K0000321338/

ソニーE 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE SEL18200LE
http://kakaku.com/item/K0000376677/

あたりから選ぶのもいいと思います。


書込番号:19033125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/07 20:22(1年以上前)

他社ユーザーですが、、、質問の回答にもなってませんが、、、
レンズ交換が面倒な時は2台体制です。(汗)

書込番号:19033196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2015/08/07 21:54(1年以上前)

マウントアダプターを使って中古のAマウントレンズを使うか
SEL18200LEに変更かなど再度検討したいと思います
皆さんありがとうございました

書込番号:19033471

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24950件Goodアンサー獲得:1701件

2015/08/07 22:12(1年以上前)

純正のマウントアダプターがありますが、
あまりAFスピードには期待しないほうが良いかもしれません。
満足するかは人それぞれなので
実際に買う前に確認したほうが良いかも。

5Tで55-210でのAFは問題ないのですか?

書込番号:19033535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2015/08/07 22:38(1年以上前)

>okiomaさん
55-210のAFは何も問題も不満もなく使っています
アダプターのAFスピードは気に留めていなかったので教えていただきありがとうございます

書込番号:19033595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2015/08/07 22:58(1年以上前)

NEXとマウントアダプターのLA−EA4、Aマウントレンズ
の組み合わせだとAF−Cは動作しますが、動体予測は動作しない
(ピントがずれたらAFし直すを繰り返すだけとなる)旨、
LA−EA4が発売されたころの展示会でメーカーの方から説明を
受けました。
おそらく今も変わっていないのではないかと思いますが、
確認されたほうがいいと思います。

書込番号:19033656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2015/08/07 23:28(1年以上前)

>FR_fanaticさん
なるほどもし使うことになった場合はメーカーに問い合わせてみます

書込番号:19033752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FDA-EV1Sの代用 2 2018/07/18 20:41:56
ジャンク 200円にて 7 2018/06/18 9:38:15
名機NEX−5の末裔… 10 2018/05/22 16:24:17
つつじ 3 2017/09/14 18:33:26
中野通り桜 13 2017/09/14 18:31:39
NEX5Tにマウントアダプターを付けて 4 2017/03/14 12:33:24
河津桜 1 2017/02/22 22:13:24
動画をUPしたい 2 2017/01/18 1:23:47
ACアダプター 10 2018/05/07 1:35:51
HDRのマルチショットNR効果 40 2017/01/16 12:34:21

「SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット」のクチコミを見る(全 1414件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5TL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-5TL パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

α NEX-5TL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング