『乾燥フィルタの詰まり』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700Lを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700Lヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2013年10月19日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L

『乾燥フィルタの詰まり』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルタの詰まり

2014/11/09 02:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L

クチコミ投稿数:1064件

日立新機種(V9700)にするか、Pana機種(VX9500)にするかを考えております。
そこで、どうしても気になるのがV9600で乾燥フィルタを抜いた奥に
に埃が溜まる症状が改善されたかどうかです。詳しく書くと、エコフラップの奥に湿った埃が
溜まっているのかです。

この機種でも問題があるのであれば考えたいと思います。

大きな違いは、日立はドラムに入る直前にフィルタがあり、
Panaは、ドラム直後にフィルタがあります。私が思うに日立の方がダクトに詰まり易いです。
(経路長が長いし、各まがり角で埃が溜まります)

乾燥フィルタを抜いて、懐中電灯で見ていただけると助かります。

書込番号:18146549

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/09 09:42(1年以上前)

エコフラップの奥の部分は水を流して埃も一緒に流しているような構造だったと思います。

書込番号:18147170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2014/11/09 10:54(1年以上前)

アリア社長ありがとうございます。
そうです。水冷式のみ背面の壁を上から
水で垂らしています。
ただ、エコフラップ付近(上面)から水の出口まで
は流れないのです。最近の機種はエコフラップの
位置が違うので改良されてるのかなと思い
使用者さんに聞いてる次第です。
詰まれば、乾燥効率が悪くなりますよね?

書込番号:18147416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/11/09 23:55(1年以上前)

使用3カ月週に3回程度100%全自動で、まだ一度も掃除したことありません。フィルターはほぼ毎回掃除してますが。今日気になったので見てみましたが、掃除機で吸い取るほど埃はたまってませんでしたね。

気になるならパナソニック買えばいいんじゃない?
埃の多さなんて洗濯物の種類にもよるんだし、好きな機種買えばいいかと。

書込番号:18150666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1064件

2014/11/10 15:04(1年以上前)

クレソンでおま!さん返信ありがとうございます。
3ヶ月で溜まりませんか、なるほど。V9500以降は
たまらなくなったのかな!?
ビックドラムは、厚さが薄いのと
風アイロンがよく、捨てがたいんですよ。
家のように週2回程度(毎日2回洗濯)だと、溜まりやすく、溜まると風量が下がるので、魅力が半減します。

書込番号:18152188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


old_greenさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 08:12(1年以上前)

今年、v9600に替えた者です。その前は、日立BDV2でしたので乾燥フィルタの奥に埃が溜まってましたが、
V9600ではそれはなくなりました。
但し、風アイロンのせいか、洗濯乾燥後に扉のパッキンの所に埃が溜まります。1回洗濯乾燥するごとに。毎回アルコールの入ってないウエットティッシュで拭いて取っていますが、結構な量です。

BDV2での乾燥フィルタ奥よりは埃が取れやすくてマシかなと思って使用しています。

書込番号:18172459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


old_greenさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 08:17(1年以上前)

V9700では治ってるかもしれませんが。

書込番号:18172470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2014/11/16 12:59(1年以上前)

old_greenさん、ご経験を聞けて良かったです。今年と言うと6か月くらいですかね?
私は、過去(V9400)にダクトが詰まって、異音がなった経験がありました。
サービスマンが来て、清掃してからは大丈夫なりましたが、それが2度ほど。

ビックドラムとビッグドラムスリムでも発生率が違いそうです。スリムは
最近(5年くらい)の発売で、背面からエコフラップを通過するL字が改良されて
作られてるのかもしれませんね。あくまでも予想ですが。

日立はドラムから出た糸屑をなぜ、すぐにフィルタでキャッチしないか不思議です。
乾燥フィルタまで1m近く舞い上げるんですから、そりゃあダクトに溜まるだろう
と思うんですよね。

L字以外のところは、V9700でも改良されていなそうです(フィルタが上にあるので)。

L字のところは、V9500以降、新エコフラップでスリムみたいに改良されてるのかもしれませんね。

書込番号:18173321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの満足度1

2014/12/02 20:43(1年以上前)

使って4ヶ月以上にはなります。

乾燥フィルターへの詰まりは許せますが
ドアガラス、ドアパッキンへの糸くずが大量に付き
毎回綺麗に拭く手間は今の時代あり得ないことです。

これは欠陥品でリコールの対象だと思います。
取説でなく別紙で対処方法が書いてありまづが
メーカーも想定外だったようですね

最初は妻も大変感謝していましたが、よく愚痴られます。
「年取ったら使えん」

書込番号:18231094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1064件

2014/12/02 22:12(1年以上前)

乾燥フィルタの奥は何か詰まった感じ有りますか?
こちらの書き込みえるように庫内の温度が計れるようですね。詰まってると温度が60オーバーになるようです。

構造上、背面の乾燥ダクトは糸屑を吸着し取れなくなる。ガラス蓋、パッキンは毎回手入れが必要。
やはり、良くないのかな?
ああ、ビックドラムがパナソニックから出るといいのに。

書込番号:18231446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/04 19:44(1年以上前)

この機種を使っていますが、パッキン部分は拭き取る必要はないと思います。 

ふたのガラスと接触する部分にはゴミはつきません。本当についたことが無いです。 
蓋を閉めると密着するので、ゴミの付きようがありません。当たり前かもしれません。 
ここにゴミつくようだと気密が無くなり水が漏れそうなので、問題があるでしょう。 

書込番号:18237218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2014/12/04 21:14(1年以上前)

うっかり野郎さん、ご返信ありがとうございます。
パッキンは大丈夫なんですね。
ガラス部分、パッキンの奥はどうなんでしょうか?
上の書き込みでは、テイッシュなどでふいてるかたがいらっしゃいます。

書込番号:18237565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/04 22:55(1年以上前)

ガラス部分と特にパッキンの奥の方は、割とホコリがたまっています。

ガラス部分の埃は洗濯の時に洗濯物で擦れて剥がされ、乾燥をするとまた埃が付くの繰り返しでしょうか。なのでガラス部分は気にしなくとも良いと思います。
パッキンの奥は、二ヶ月ほどほぼ拭かずに使用した状態では、埃を何かに再利用したいと思うくらいに溜まっています。
ティッシュで吹くのは無理でしょう。ティッシュが負けてしまいそうです。
拭くのであれば、布です。

書込番号:18238040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月19日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング