『水中使用時のワイコンについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:313g Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのスペック・仕様

※1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年10月10日

  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのオークション

『水中使用時のワイコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 AW1 防水ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

水中使用時のワイコンについて

2014/02/13 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件

水中写真を撮ろうと思い、AW1を検討しております。

ただ一点、現状のレンズラインナップでは広角が不足しているのが気になります。


そこでオリンパスやINONなどが出しているねじ切りタイプのワイコンをステップアップリングで取り付けては?!と考えておりますが、
これは可能なことでしょうか??

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:17185851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/13 13:17(1年以上前)

こんにちは
ニコンは、防水レンズに別売のNikon 1 AW1 専用フィルター AW 40.5NC を取り付けると、
水中でのレンズのくもりを軽減することができますと、関連製品のところに記載が有ります。
こちらを、着けられた方が…
ワイコンは、聞いた事が無いですね、防水では無いので水が入りワイコンの機能が無くなる?
キットのレンズで、それなりに撮られた方が良いです

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 に対応する、水中ハウジング(水深 40m 可能)がニコンに有ります。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVHW001AW.do

書込番号:17186000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/02/13 15:15(1年以上前)

robot2様

返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。。

オリンパスですと PTWC-01のように防水のワイコンがあります。

本来ならハウジングに切られた67mmのネジ山を使用して取り付けを行うようです。

それならAW1のキットレンズにステップアップリングで67mmに変換して、防水のワイコンを取り付けれるのではと考えました。


そして出来る限り荷物を減らしたいため、ハウジング無しでいけるAW1を検討しています。

書込番号:17186303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2014/02/13 16:10(1年以上前)

(´・ω・`)....さん こんにちは

テストはした事ないので 答えは解らないですが センサーサイズが違うため上手くいかない可能性強いと思います。 

でも この問題 自分も興味有りますので参考にさせていただきます。

答えではなく 感想でごめんなさい。

書込番号:17186423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/02/13 17:27(1年以上前)

もとラボマン 2様

センサーサイズの件もクリアしてそうです。

PTWC-01はXZ-2でもPENシリーズでも使えます。
つまりセンサーサイズは1/1.7〜4/3まで対応していると考えることができます。


興味お有りですか!
賛同していただけるなら感想だけでも嬉しいです!!
ありがとうございます!!

書込番号:17186626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/02/13 19:30(1年以上前)

スレ主さん、

オスメス、組合せで防水の耐久性が無いと、水が入ってしまうかと思います。水が入ってしまうと、空気と水で屈折率が異なるので、実用出来る可能性は、ほとんど無いのではないでしょうか?

防水性を持ち、両者をつなぐ、特注のステップアップリングが用意できれば、結論は変わってくるかも知れませんが、現状、実現は困難と言うのが結論かと思います。

書込番号:17187015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/02/13 20:34(1年以上前)

>そこでオリンパスやINONなどが出しているねじ切りタイプのワイコンをステップアップリングで取り付けては?!と考えておりますが、
>これは可能なことでしょうか??

水中用のワイコンなら大丈夫だと思いますが、内蔵フラッシュがけられないかは確認しておいたほうがいいと思います。(内蔵フラッシュ使いますよね?)

書込番号:17187261

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/02/14 14:20(1年以上前)

レンズ前に付けるコンバージョンレンズはセンサーサイズ不問ですから
他社製品でもAW1に取り付けて正常に使用する事は可能ですよ。
私も陸上では他の製品ですが使用しています。

ただ、水中の場合、AW1のレンズとコンバージョンレンズの間に水が入ると
設計時と想定が変わるので、変な写り方をする可能性もありますが・・・
少なくとも気泡が入る状態は避けなければいけませんので、ステップアップ
リング自身も防水の必要があるのかもしれません。

オリンパスのワイコンはUN社製とかかれているので、以下のページを見ると
40.7mmという謎のステップアップリングが同梱されているようですが、
これが40.5mmの間違いという事であれば、それを使用する事で
AW1でも正常に使用できそうに思えます。

http://www.un-ltd.co.jp/products/underwater/others/index05.html

上のページを見るとオリンパスから販売している物以外にもう一つ
ワイコンがありますが、そちら用には40.5mmと明記された
ステップアップリングが別売りされているので、そちらの方が
よいのかもしれません…
・水中ワイドコンバージョンレンズ UNWC-02
・ステップアップリング 40.5-46mm

書込番号:17190122

ナイスクチコミ!1


moon2006さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/14 18:24(1年以上前)

今晩は

私も広角待ち(6mm単でいい)でしたが待ちきれずにAW1買いました。理由は、オリンパスのTG2を持っているのですが、一緒に買ったTG2のアクセサリFISHEYE FCON-T01 がネジ40.5で使えるかもと期待してです。ちゃんとはまり、陸ではちゃんと写ります。もちろん端は歪みますが。まだ水中ではためせてません。

書込番号:17190869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/02/17 15:08(1年以上前)

ほのぼの写真大好き様

ワイコンと本機の間に水を入れて使うのが正しい使い方なので、その点は大丈夫だと思われます。


ジェンツーペンギン様

ご指摘ありがとうございます!
その点は全く考えておりませんでした。。
外付けストロボが必須となりそうです。



M.Sakurai様

上でも書いてありますが、
中に水を入れて使うのが正しい使い方なので、その点は大丈夫です。
わざわざ他の製品を調べていただき、ありがとうございます!


moon2006

TG-2のものですか?!
それは気づきませんでした。
それだとストロボはけられませんか??


書込番号:17203636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moon2006さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 21:06(1年以上前)

当機種
当機種

AW1 10mm + TG-2 +ストロボ

AW1 10mm +ストロボ

>TG-2のものですか?!
>それは気づきませんでした。
>それだとストロボはけられませんか??
ストロボはだめです。私はイルカとかクジラがメインでストロボ使わないので問題無しです。
参考までに10mmにTG-2有無でストロボたいた写真つけます。TG-2付きはやはり右側下に出ますね。

書込番号:17208686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/02/28 01:05(1年以上前)

moon2006様

返信が遅くなり申し訳ありません。

わざわざ試していただき、ありがとうございました!
それでもケラれますか…

AW対応のストロボが出るまでは買うのを我慢します。。

書込番号:17246091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2014/07/08 12:15(1年以上前)

>そして出来る限り荷物を減らしたいため、ハウジング無しでいけるAW1を検討しています。

それなら最低でも40mまで潜れる製品が出るまでお待ちになった方がいいでしょう。

−15mじゃ話になりません。

ニコンは昔はー50m潜ってもヘーキなニコノスを大量に作ってたんですから、その気になればすぐに作れるでしょうけど、ニーズが限られて利益が出せないって思ってるんでしょうね。

書込番号:17710920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング