スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
5インチの割には139gと軽く、携帯性に優れている。
しかし、電源ボタンが1年で壊れた。他のユーザーも多くの人が
壊れている。欠陥品と思われるが、無償修理には応じない。
車であればリコール対象だよね!
文字変換がいまいちで思った言葉が変換候補になかなか出て
こない。ATOKはいいんだろうな?
CPUはスナドラ800の2.2Gでサクサク動いていい感じ。
狭額縁で明るく綺麗に表示され、しかも省電力。
バッテリーは長持ちで、友人のアイフォン5sよりは圧倒的に
長く持つ。
しかし、たったの1年で電源ボタンが壊れ、以降はスマホを
持ったら画面表示されるアプリで使ってますが、電源OFF
になったら即おしまいの危機的状況。そのため快適性ゼロ、
満足度もゼロ。
最初の1年間は非常に気に入ってましたが、以降はシャープ
に対して憎しみを持って我慢しながら使ってます。今後は
シャープ製品は絶対買わない。
シャープって会社いつまで存在するんだろ?
やはりパソコン事業に失敗して撤退したような会社のスマホ
を買うべきではなかったんだよねー。 ITについて弱すぎ!
書込番号:19505059
12点
一月とかで壊れたならともかく、一年もたってから壊れたからだめとか、あなたの中のスマホはどんだけ糞頑丈なんだ?
ガラケーもったらどうです?えらい頑丈ですよ?
書込番号:19505976 スマートフォンサイトからの書き込み
39点
同様の内容をレビューに書き込んでいて、すでにXperia J1 Compactを購入しているにもかかわらず、なぜ約1ヵ月経過後に同様の書き込みを改めてクチコミに書き込む必要があるのでしょうか。
真意が理解できないです。
自分も受話音量の不良で修理に出しましたが、この機種は基盤交換(外装も含めて)17,000円程度で、ケータイ補償サービスを24ヵ月支払って、リフレッシュ品と交換する費用とほぼ同額です。 ドコモの現行モデルの修理代よりもかなり安い機種です。
絶対に壊れないスマホは存在しないのですから、物理的に壊れたら修理に出せば良いだけです。
ですが、貴方はこの機種を2014年6月に新古品で購入して、現在は妻がスマホ練習機として自宅のWiFiで使えているというなら、それでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:19510087
17点
2年間の分割払いが終了しましたが、私は電源ボタンも異常無し!
機能、スペックにも満足で機種変する気になれません。
書込番号:19542093 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
他の方も言ってますが
大切に使って数ヵ月ならともかく
一年ならまあまあじゃないでしょうか?
書込番号:19542473 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
TPU(熱可塑性ポリウレタン樹脂)でできたケースの中には、電源ボタン部分が硬くて余計な力が掛かり、早期劣化を招きそうな物もありますが、どうなのでしょう?
書込番号:19542487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
車のリコールは安全上や公害上の基準に適合しない場合なので、ちょっと違いますね。
自分のも嫁のももうすぐ二年経ちますが壊れてないですね。
確かに他のスレでも壊れたという話が出ているので実際弱いのかもしれませんが、
一年のメーカー保証はついてますし、
ケータイ補償サービスなら確か三年までドコモの保証修理になるんじゃないかな?
一般的な電化製品も延長保証は有料ですし、今時は車も延長保証は追加料金かかりますし。
しかし、中古で買われているのであれば多少仕方ないところもあるのでは?
先に使ってた方の使われ方もわからないから、メーカーは保証扱いはできないでしょうね。
車だって新車と中古車では保証の扱いは全く違いますよね。
書込番号:19543742 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
中古品ではなく新古品です。登録しただけの未使用品です。それに、ビッグローブのSIMを挿していてdocomoのユーザーではないのでケータイ補償サービスに加入できないし、加入する気も全くない!
1年やそこらで電源ボタンが壊れるなんて携帯使い始めて20年間1度もなかったよ。docomoショップで相談したらdocomo回線を持ってないので約2万円と言われた、しかも1週間以上かかり、初期化されると聞いてよけいシャープに腹が立ったよ!
書込番号:19544909
2点
シャープって会社ハードの根本的問題を無視して最近ではエモパー
なんてソフトに力を入れてる。
スマホにしゃべってほしいなんてオタクの人って多くないと思うけど????
その分安くした方がいいと思うよ経営陣の人!
書込番号:19545195
2点
このスマホの電源のボタンは壊れますね。私も壊れました。
押しても徐々に反応が鈍くなり、大体は1年以内に壊れます。
修理後は全く壊れる様子が無いです。
おそらく部品が改良品に交換されたのだと思います。
シャープもLED電球は購入後3年使っても普通に交換してくれました。
サポセンとの電話では2万時間くらいまでなら交換してくれるようです。
シャープも部門によっては無償修理交換の敷居がだいぶ違うようです。
書込番号:19583566
5点
>1年やそこらで電源ボタンが壊れるなんて携帯使い始めて20年間1度もなかったよ。
ガラケーはスマホほど電源ボタン使わないですしね
ちなみにXperiaULも電源ボタン不良で有名ですし
それ以外の機種でもハズレ個体だと時々聞く話ですよ
iPhoneも4ではホームボタン不良が結構多くの人に起きていました
スマートフォンでは言うほど珍しいトラブルとは言えないでしょう
>docomoショップで相談したらdocomo回線を持ってないので約2万円と言われた
電源ボタンはたいがいメイン基板直結ですから
修理はメイン基板交換となり、キャリア保証がないのであれば
2万円くらいってのは妥当なところだと思います
>しかも1週間以上かかり、初期化されると聞いてよけいシャープに腹が立ったよ!
個人情報保護の都合でスマホの修理はデータ消去が基本です
正規に購入してキャリア保証プランで修理してもそうです
これに関してはメーカー、キャリアを問いません
また、修理拠点まで配送して修理、動作確認して店舗まで返送ですから
預かり修理で1週間程度かかるのはしかたがないと思いますよ
結論として、何をそんなに怒っているのかわかりません
ドコモの対応はごく普通ですよ
書込番号:20149778 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
同様に電源ボタンが故障しました。
こちらのスマホの特徴は携帯電話としては音量の問題があり
仮に電話通知があっても気がつかない人が多いのではないかと思います。
しかし、性能的にはまったく問題がないのでモバイルツールとしてとても優秀でした。
音量の回復(増幅)については、アンロックしない限りボリュームも大きく出来ませんが
そもそもアンロック出来ませんので事実上、エンドユーザー側での改善は不可能と判断しています。
本題の電源ボタンの故障についてのことですが、
「耐久性について問題ある」ということが述べられており
恐らく使用時間と熱問題の為に起きていると推測はされています。
これ以外にも同様に近い問題もございますので
一概に一つの問題であるという認識では難しいかもしれません。
電源ボタン故障の応急処置としては、
スマホ本体の充電端子のマイクロUSBに専用アダプター電源以外の
100円均一程度のケーブル(HUB充電、車両USB充電、モバイル充電からケーブル)を差し込むだけで
電源ボタンを押さなくとも起動をさせることは可能ですので、
データの回収に困っているのであればそちらをお勧めします。
書込番号:21170631
0点
この3か月くらい、また電源ボタンの反応が悪くなって来ました。
そろそろバッテリーも劣化してくる頃ですし・・・買い変えかな。
書込番号:21175650
0点
今更ですが、この機種の電源ボタンの故障は携帯安心保証に加入していても、
スイッチの故障は利用者の使い方の問題だ!と有償修理を求められ憤慨して
クレームを入れて改めて確認して貰ってようやく携帯安心保証で修理できたと
言う例もあるような状況でした。
実際自分も1年1ヶ月で電源スイッチが壊れ、その後1年3ヶ月でバッテリーが
充電しても数十分で100%になり使い始めて1時間程度で10%以下になってしまう
不具合が発生。
携帯安心保証を使い修理を依頼したところ、安心保証の対象外と言われ
修理代の見積もりで修理額2万5000円と算出されました。
何のための安心保証だ!と抵抗しましたが、対応した店員が良くなかったのか
全く聞き入れて貰えず、結局2年の分割払い完了まで何とか我慢して使い続け、
その後電源がボタンを50回押して1回電源が入るか入らないかになる状況となりジ・エンド。
機種変更をする羽目になりました。
書込番号:22039252
0点
>DELL C521さん
そんな文句言うなら買わんかったらええだけやん。
書込番号:22568314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/02/23 15:48:48 | |
| 4 | 2019/08/30 20:28:11 | |
| 0 | 2019/02/22 23:33:18 | |
| 3 | 2018/11/02 12:39:09 | |
| 4 | 2018/09/04 1:04:50 | |
| 3 | 2020/01/07 19:49:50 | |
| 9 | 2018/04/23 2:19:14 | |
| 8 | 2018/02/09 4:14:24 | |
| 10 | 2020/08/22 14:39:04 | |
| 2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










