『画像の撮影日時がおかしくなってしまいました…』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f SO-02F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年12月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia Z1 f SO-02F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画像の撮影日時がおかしくなってしまいました…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 f SO-02F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 f SO-02F docomoを新規書き込みXperia Z1 f SO-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:6件

昨日、元々あるアルバムアプリ内の画像をSDカードに移動したのですが、ファイルコマンダー→SDカード内で並び順がバラバラになっています。

アルバムで見ると、なぜか動画が先にでて、その後ろに画像は一応正しい順で並んでいますが、撮影日時ともにおかしくなったもの、撮影日はあっているけど時間だけが明らかに狂ってるもの(おそらく、9時間違う)があります。

これは、SDに移動したからでしょうか?

諸事情によりGoogleアカウントは取らず、これからも新たにアプリ等は取らずに使う予定です。
元々入ってるアルバムとファイルコマンダーでこのメチャクチャな現状を少しでも何とか改善したいのですが、無理でしょうか?
(PCはありますが、ネット接続してません。)

ちなみに、先ほどから撮影した画像をファイルコマンダーでデータとしてみると、日付ではなく、DSC_0001等表示されるようになりました(撮影日時は合っています)。

何が何だか、訳が分かりません…。

知識の無さすぎる、笑われる質問かもしれませんが、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:17969903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/23 00:47(1年以上前)

データはどんなものでも(作成日時)(更新日時)(アクセス日時)のプロパティをもってるもんです。
そして画像データならコレに加えて Exif情報という撮影情報(撮影日時など)ももってます。

データコピーや移動をした場合は(作成日時)(更新日時)(アクセス日時)等が新しくされることがあります。

そして 出来のわるいアプリケーションの中には(作成日時・更新日時)を(撮影日時)として表示する
なさけない ものもあります。

自身の管理方針・編集方針に合致するアプリを使いましょう! というのが通常の回答になりますが、
アプリを入れたくないのだから 慣れるしかないでしょうね。。。


DSC_0001 等はカメラ撮影した場合に付されるファイル名です、これを日時&連番にして管理するのも
アリ ですがメンドくさいことです。。


書込番号:17969986

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/23 04:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

私は『QuickPic』というアルバムアプリを使っています。
SDカードに移動して表示順が変わってしまったら、
QuickPicで表示順を戻したいフォルダに移動して、
[メニュー]ボタン→[日付の修正]をすれば正しい表示順に
戻ります。

バラバラに並んでいると気持ち悪いですよね。
ぜひ一度お試しあれ!

書込番号:17970292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/23 15:44(1年以上前)

『アルバム』『ファイルコマンダー』のみでは不可能かと思います。
写真/画像ファイルの日時データを変更する(イジる)機能が、そもそもこれらアプリにはありませんので。

もし「他の実現可能なアプリを入れる」と方針転換する場合、Googleアカウントも必要という前提になります。
ここからは端末が【Android 4.2 or 4.4?】(OSアップデート済みか否か?)により、作業内容が大きく違ってきます。

◆Android 4.2(未アップデート)
先の方ご紹介の『QuickPic』アプリにて日付修正を行う。

◆Android 4.4(アップデート済み)
・『ファイルコマンダー』にてSDカード内の写真画像ファイルを本体へ移動
・『QuickPic』アプリにて日付修正
・『ファイルコマンダー』にて本体の写真画像ファイルをSDカードへ移動
(移動時に勝手に日付データが変わらないよう、ひと工夫が必要)

※『QuickPic』アプリにSDカード内の写真をイジる権限が付与されない、というOS仕様のため。

書込番号:17972188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


20MB HDDさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/23 18:10(1年以上前)

Amazonアプリストアを利用されてはいかがでしょうか?
QuickPicももちろんインストールできます。

Googleアカウントは不必要ですが、Amazonアカウントが必要になります。

Amazonアプリストアのインストール方法
https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077680306

書込番号:17972669

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z1 f SO-02F docomo
SONY

Xperia Z1 f SO-02F docomo

発売日:2013年12月19日

Xperia Z1 f SO-02F docomoをお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング