『SleipnirとRoboFormについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 SO-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Xperia Z1 SO-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SleipnirとRoboFormについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 SO-01F docomoを新規書き込みXperia Z1 SO-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SleipnirとRoboFormについて

2013/11/10 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:47件

どなたかご教示ください。

当方、ブラウザにSleipnir、パスワードマネージャーにRoboFormを使っています。
PCでもこのコンビを使っていて、RoboFormはSleipnirのアドオンとして機能しています。

長年使い慣れているこのやり方をZ1でも続けたいのですが、モバイル版のSleipnirにはRoboFormのアタッチ機能がないようです。
そのため、RoboFormは独自のブラウザを使ってWEBを表示しているようですが、PC版のページしか表示せず、スマホ版のページを表示してくれないので、非常に使いづらいです。

そこで質問ですが、

@SleipnirにRoboFormをアタッチする方法はないのか。
AドルフィンにはRoboFormのアタッチ機能があるようだが、Sleipnirからドルフィンに移行した場合の使い勝手はどうか。
BSleipnirのブックマークをドルフィンに移行できるか。

以上の3点について、お分かりの方がいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:16816680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/10 11:55(1年以上前)

ドルフィンの使い心地を他人に聞くより実際使ってみてはどうでしょうか?
試したから料金取られることないですからね
100人が使い勝手絶賛しても自分には使い辛いとかあるでしょうし

ドルフィンを長年使っている私は他のブラウザはものすごく使い勝手悪いと思っています
やはり慣れたのが一番ですが
スレ主さんのやりたいことがSleipnirでできないのであれば、移行やアップデート待つか我慢するしかないでしょうね。
Sleipnirからは分かりませんが他ブラウザからの
ブックマークの移行は可能です

書込番号:16817808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/10 12:53(1年以上前)

自分はSleipnirからドルフィンに帰りました
Android初期はドルフィンだったのでいろいろ巡って里帰りです

ドルフィンはずいぶん良くなっていると思いますよ

書込番号:16817977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/10 18:29(1年以上前)

試しにドルフィンを少し使ってみましたが・・・。

WEBの表示は非常に軽快で軽く感じました。
ジェスチャーについては、いったん左下のボタンをタッチして切り替えてからでないとできないのが煩わしいですね。
それとも設定の仕方で直接できるようになるんでしょうか。

ブックマークの移行については、いろいろ試行錯誤してみましたがうまくできませんでした。
詳しい手順をご存じの方がいれば、ご教示お願いしたいです。

現状では、上記の2点が解決しないと、ブラウザの移行には二の足を踏んでしまいます。

書込番号:16819189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/10 20:02(1年以上前)

自分はメインはドルフィンですが

ドルフィンとて万能ではありませんので標準ブラウザやChromeも使っています

Chromeはパソコンと同期できるのでパソコンのブックマークを使えます

ブラウザの表示しているページから別のブラウザへ移るのはCHOSE-BROWSERというアプリで共有から移っています
そこからブックマークするのもアリなのでは

それから、ジェスチャーはSleipnirは直接描けますがドルフィンはおっしゃる通りワンステップ必要ですね

ドルフィンはジェスチャーは使えますが、ほとんど使わなくても平気です

例えばリンクは新しいタブで開く設定にすれば戻るボタンで読み込まずに一瞬で元のページに戻れますからページの戻る進むのジェスチャーは不要ですし、タブの移動はボリュームボタンに割り振っています

スピードダイヤルは右上の+ボタンで出現

ホームページもボタンを表示できます

自分が、たま〜に使うのはキャッシュの削除くらいですが、それとて普通はドルフィンの終了時にキャッシュを自動的に削除する設定にしてます

書込番号:16819567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/10 21:59(1年以上前)

>アークトゥルスさん

いろいろ詳しく教えていただき、ありがとうございます。
自分でも、もう少し調べてみて決めたいと思います。

有益な情報をありがとうございました。

書込番号:16820138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/10 22:56(1年以上前)

マイブックマーク

というアプリもブックマークやアプリを管理するのに便利です

マイブックマークで管理するブックマークはどのブラウザからもアクセスすることができます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark

書込番号:16820381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか知恵をお貸しください 13 2023/05/29 23:43:24
SIMの対応について 2 2019/10/06 19:34:47
Wi-Fi運用 3 2019/09/02 7:34:55
異キャリアの同一機種に乗せ換えで起動するでしょうか? 4 2019/01/03 11:48:08
SIMなしでおサイフケータイ 4 2018/08/17 10:02:53
LINE 7 2018/11/30 21:37:47
スマホ購入 4 2018/07/06 12:37:25
UQモバイルで使用した方おられますか 3 2018/04/21 18:01:44
内部でバッテリーが液漏れか? 3 2017/04/28 22:26:45
bluetooth4.1 QY8 とのペアリング 0 2017/03/15 11:36:00

「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミを見る(全 9052件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z1 SO-01F docomo
SONY

Xperia Z1 SO-01F docomo

発売日:2013年10月24日

Xperia Z1 SO-01F docomoをお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング