


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
これまでプリインストールのカメラアプリで作成した動画は、スマホをノートパソコンにつないで再生したり、DVDにコピーしたりして楽しんでいました。
しかし、最近は『ビジー状態…』とか何かの理由で再生することができません。
何か原因があるのでしょうか?また代替手段はあるのでしょうか?
ちなみに、
@静止画は再生できます。
AOSは「5」です。
ご存知の方、ご助言お願いします。
書込番号:20231776
0点

>普通のとーちゃんさん
こんにちは。
スレ主様のご利用方法についてはあまり詳しくないので、お役に立てないかも知れませんが、どなたからの返信もないので、考えられる可能性について、書き込みさせていただきます。
当機は、GPS関連のトラブルが続いておりました。
一応、主原因と思われるgoogle play ストア、google play開発者サービスのアッフデートが9月22日に更新されましたので、異常挙動は終息しつつあるようです。
さて、プリインのカメラアプリですが、アクセス権限を見ると、GPSの位置情報を取得する仕様のようです。
これは、位置情報を録画や撮影時に記録する場合には必須でしょうが、再生時にもアクセスしている可能性は否定出来ません。
>しかし、最近は『ビジー状態…』とか何かの理由で再生することができません。
とのことですが、具体的には、何時からでしょうか?
撮影した動画や画像に位置情報を付加する設定でしょうか?
7月20日前後以降に撮影した場合、位置情報は正常に記録されていない可能性もあります。
そこで、再生時に位置情報記録を読み込む際に、ループ動作により、ビジー状態になっているのかな?との可能性も。
今でも、このエラーが続いている場合、カメラアプリのアッフデートを待つか、位置情報設定をoffにしてみる等で解決出来ませんでしょうか?
また再生アプリは、プリインのメディアプレイヤー、ビデオではいかがでしょうか?
あまり詳しくないので、的はずれの回答かも知れませんので、ご容赦くださいませ。
早く、スレ主様の事象が解決されますようお祈りいたします。
書込番号:20242168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよりっこさん
質問を拾って頂いて、ありがとうございます。
確かにgooglemapなど色々不具合が発生していましたね。
私もOSを「5」にアップデートしてから、GPSの不具合やnote3カメラで撮影した動画をパソコンで見れなくなったりする事例が出てきたような気がします。(バッテリー持続度や動作の機敏性は上がりましたがね。)
なるほど、と思ってカメラの設定を見てみましたが、位置情報は「OFF」になっていました。うーん。これが原因ではなかったか…、という感じです。
ただ、色々考え方、ヒントは頂いたので、色々な視点から探ってみようと思います。
「詳しくない」とおっしゃりながら、色々親身に相談に乗って頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:20244201
0点

>動画をパソコンで見れなくなったりする
パソコンはwindowsでしょうか?
windowsでもし可能であれば
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vlcmedia_ply/
(64bit版)では無い方で再生出来るか試せませんか?
書込番号:20253483
0点

>清。さん
ご助言ありがとうございます。
ソフトをインストールしてみたものの、以前の反応と変わらず、「要求されたリソースは使用中です」と表示され、やはり再生は出来ませんでした。
気に掛けて頂き、ありがとうございました。
この症状は私だけなのでしょうかね?
書込番号:20253684
0点

>普通のとーちゃんさん
お役に立てずにすみません。(泣)
私には、パソコンがないもので、検証が出来ずに申し訳ありません。
ふと、思ったのですが…、
プリインのカメラアプリですが、撮影を開始する際に、動画は外部SDカードに、静止画はシステムメモリに保存されます、との確認コメントが出ます。
スレ主様のお話しでは、静止画=システムメモリ内は再生可能で、動画=SDカード内は再生不可、と言うことでしょうか?
パソコン側の何かしらの設定で、SDカードを読み込まない、または、note3側でSDカード内のデータを出力しないようになっていたりしますか?
見当違いな回答でしたら、すみません。
書込番号:20277381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよりっこさん
ご助言ありがとうございます。試しに動画の保存場所を本体、SDカードと2通り試してみましたが、やはり再生は出来ませんでした。
あ、ちなみに今日は画面上に音符マークが表示され、音だけはちゃんと再生される、という症状でした。なんだこれは…?
また、最近購入したHuaweiのファブレットで撮影した動画は、ちゃんと再生できました。note3と同じAndroid5、なんですがね…。
腑に落ちませんが、『動画撮影はHuaweiファブレット』と使い分けしていかんなんなぁ…、と思っています。
(+_+)
書込番号:20277779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのところを、失礼致します。
特に何も“しなければ”、
Defoultのカメラアプリで撮影したものは、静止画も動画も、
『ギャラリー』に保存されるのではないかと思いますが。
Note3だけでなく、他の Android端末でも『ギャラリー』で普通に動画再生出来ますが、
それではダメですか?
書込番号:20278166
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
『ギャラリー』では問題なく再生できるんですが、撮影した動画をパソコンで再生しようとすると、前述のような症状で、困っている状況です。
(+_+)
書込番号:20281279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>普通のとーちゃんさん
試しにNote3側のUSB接続モードを切り替えてみては。
PC接続→ステータスバーを下ろす→【メディア(MTP)】or【カメラ(PTP)】
書込番号:20285512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。
Note3側のUSB接続モードが【メディア(MTP)】になっていたため、【カメラ(PTP)】に設定してみましたが、静止画だけが表示される状態になってしまいました。
もう一度【メディア(MTP)】に戻してみると、動画も表示はされるようになりましたが、再生しようとすると、『要求されたリソースは使用中です』と表示され、再生は出来ませんでした。
結果は大変残念でしたが、このような場所にこんな設定があったのかと、勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:20287910
0点

>普通のとーちゃんさん
「ビジー」「リソース使用中」ということは、何か他のアプリ・ソフトが動画ファイルを掴んだままの状態でしょうかね。
一応下記の対処をお試しになってみては。
(Note3とPCの実行中タスクを終了させる)
http://a-stroll.blogspot.jp/2015/07/blog-post.html?m=1
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1422560324
書込番号:20287992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/20 14:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/25 15:38:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/30 16:56:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 15:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/04 18:43:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/22 14:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/17 21:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/18 21:07:38 |
![]() ![]() |
13 | 2018/10/09 9:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





