『インターバル撮影など その2』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

『インターバル撮影など その2』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影など その2

2014/12/28 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

再生する1枚/15秒、約300枚をPIccasaで24fpsの動画にしてみた。

作例
1枚/15秒、約300枚をPIccasaで24fpsの動画にしてみた。

別機種
別機種
別機種

こんな感じで撮影した。

こんな感じで撮影を再開。

バッテリーのもっている間に花は開くだろうか?

GM1を買って1ヶ月半くらいになりますが、いろいろと便利に使っていて 気に入っています。

GM1には「インターバル撮影」の機能がついているのですが、どのくらい使えるのかを少し検証してみたいと思っています。
とはいうものの私自身はインターバル撮影はあまりやったことがなく、完全なる素人のお遊びです。でも、このカメラ、私のような初心者の人も多く使うと思うので、多少意味があるかなと思います。

(少し前に「インターバル撮影など」というスレッドをたてたのですが、その続きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=18182696/#tab )
ーー
チューリップの花束を買ってきました。花瓶にいれて、すぐまた用事ででかけたのですが、その間、インターバル撮影をさせておきました(1枚/15秒, 1時間15分、合計約300枚 MF, メカシャッター、JPEG fine L, Av mode, F4, ISO200、ホワイトバランス電球 )
最初元気のなかったチューリップが、この間にピンと立ち上がって元気になりました(Piccasaを使って24fpsのタイムラプス動画にしてみました(GM1本体でも動画にできますが、今回はPiccasaを使ってみました))。
ーーー

GM1の弱点の一つはバッテリーがあまり持たない、ということですので、長時間のインターバル撮影向きのカメラではないと思います。
さっき、純正のバッテリーをフル充電してGM1に入れ、インターバル撮影を開始しました。
1枚/2分 (最大2400枚)、 MF, メカシャッター、JPEG fine L, Av mode, F6.3, ISO200、ホワイトバランス電球
という条件にしてあります。(電子シャッターにすべきだったと反省してます)
これで何枚撮れるか、調べてみます。
バッテリーのあるうちに、花が開いてくれると楽しいんですが、、、、
ーー
インターバル撮影の時は、背面の液晶は露光前後だけついており、またすぐ自動的に消えます。節電しているのでしょうね。
ーー
インターバル撮影やタイムラプスの本がないか、と思って探しているのですが、今のところ日本語の本は1冊しか見つけられていません。
http://www.amazon.co.jp/dp/4416114559/
注文したところです。
ーー
他に何かいい参考書をご存知の方がいたら教えてください。
また、インターバル撮影やタイムラプスのコツなどありましたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:18313311

ナイスクチコミ!2


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/12/28 16:52(1年以上前)

フルHDのきれいな微速度映像が撮れるんだねー。

課題は、作品にしようとしたときに、いかにオリジナリティを出せるかだよね。
どこかで似たようなの見たなっていうような、ありがちな映像にならないようにするのは、なかなか難しいのかなぁ。
学術的に使うぶんにはそんなこと気にしなくてもいいんだけど。

書込番号:18313525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/28 19:05(1年以上前)

@yacchiさん
コメントありがとうございます。
オリジナリティー、重要ですよね。
アイデア次第で、面白いものは作れそうな分野だと思います。
まずはとにかくいろいろなものをとってみて、次第にオリジナリティーを追究していけたらと思います。

書込番号:18313921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/28 19:27(1年以上前)

「1枚/2分 (最大2400枚)、 MF, メカシャッター、JPEG fine L, Av mode, F8 (6.3ではなかった), ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の純正バッテリー 」
という条件では 181枚(約6時間)で電池がなくなりました。

花はまだ開いていなかったので、
「1枚/4分、 MF, 電子シャッター、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の互換バッテリー(ロワ製:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HQYPQDE ) 」
で、再開しました。どうなりますことやら。
ーーー
ちなみに レンズは 35-100mm F2.8を使用しています。

書込番号:18313985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/28 20:01(1年以上前)

英語の本だと
http://www.amazon.com/dp/B00CFSZZSC/
これしか見つけられませんでした。
Kindle版なら安いので、読んでみます。

書込番号:18314097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/29 07:55(1年以上前)

再生する1枚/2分:メカシャッター181枚 約6時間:30fps

再生する1枚/4分、電子シャッター、178枚 12時間弱:30fps

作例
1枚/2分:メカシャッター181枚 約6時間:30fps

作例
1枚/4分、電子シャッター、178枚 12時間弱:30fps

「1枚/4分、 MF, 電子シャッター、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の互換バッテリー(ロワ製) 」
では178枚で電池切れ。12時間弱でした。
互換バッテリーけっこう頑張りました。まだ花は開いていませんが、少しつぼみの色が濃くなった感じがします。

「1枚/6分、 MF, 電子シャッター、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の純正バッテリー 」
で再開しました。
ーー

しかし、こうして見るとチューリップ、よく動きますね。

書込番号:18315452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/29 12:43(1年以上前)

今回はバッテリーのテストも兼ねているので、バッテリーを使っていますが、室内で長時間のインターバル撮影をするのであれば
AC アダプターDMW-AC8と DCカプラー DMW-DCC15を使うという手もあると思います。
http://panasonic.jp/dc/gm1/lens_accessory.html#topic02
(屋外だとちょっと工夫がいるかも。)
私は持っていないので試せません。すみません。本格的にこういうことをやるなら買った方がいいでしょうね。

書込番号:18316249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/01 04:58(1年以上前)

再生する湖の夜明け:タイムラプス動画

再生するEOS kiss X2でタイムラプス

作例
湖の夜明け:タイムラプス動画

作例
EOS kiss X2でタイムラプス

当機種
当機種
当機種
別機種

湖の夜明け:タイムラプスから

同左

同左

他機種SX50HSで山のアップを撮った。

珍しくお天気がよいので 早起きして湖の夜明けのタイムラプスを撮ってみました(初日の出ではなく大晦日です)。
GM1 + キットレンズ(12-32mm)
「1枚/15秒 (400枚)、 MF, メカシャッター/電子シャッター(オート)、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス晴天、フル充電の純正バッテリー 」
これをGM1本体で10fpsの動画にし、iMovieで音楽をつけてみました。
気温は低く、カメラバッグに霜がつくくらいでしたが、純正バッテリーががんばり、400枚電池交換なしでいけました(エラい!)。

練習のため、kiss X2 + EF-S 10-22mmでも違う構図でタイムラプスをやってみました。Kiss X2にはインターバル撮影機能はないので、タイマーリモートをつないでやりました。
Neewer LCD Timer Shutter Release Remote Control for Canon
http://www.amazon.com/gp/product/B003Q9RERY (アメリカのアマゾンで買いました。)
( http://www.amazon.co.jp/dp/B00GV0NPDW 日本で買うなら多分これだと思います。 )
こちらは「1枚/20秒、 MF,  当然メカシャッター、ライブビュー、JPEG +RAW, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス晴天、たぶんフル充電ではない互換バッテリー 」これをPicasaで8fpsの動画にし、音楽をつけました。
途中でKIss X2は電池切れになり、入れ替えに手間取った(三脚からはずさざるをえなかった)ので動画が変になってます。またゴリラポッドを使ったので水平も変です。

日の出直前には山(Mt. Rainier)が赤く色づきます。GM1はインターバル撮影で忙しいので、山のアップは他機種SX50HSで撮ってみました。

書込番号:18325455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/01 06:26(1年以上前)

EOS kiss X2とGM1の比較ですが、低感度 JPEGだとEOS kiss X2のほうが画質がいいですね。
夜明けの空のグラデーションがGM1のJPEGではトーンジャンプしますが、Kiss X2は大丈夫です。
GM1もRAWから気をつけて現像すれば大丈夫な可能性はあります。次回はGM1 JPEG+RAWで撮ってみます。
(高感度はKiss X2はISO1600までしか設定できないので、勝負にならないんですが。)

レンズですが、GM1のキットレンズは写りはシャープですが、逆光でゴーストがでやすいです。
一方、EF-S 10-22は 逆光に強いという定評通り、日の出の写真でもゴーストが目立ちません。かなり優秀と思います。

書込番号:18325507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/01 14:59(1年以上前)

再生するGM1 ダウンタウンビル群と高速道路の夜景 タイムラプス動画

作例
GM1 ダウンタウンビル群と高速道路の夜景 タイムラプス動画

当機種
別機種

GM1 + キットレンズ12-32mm; タイムラプスより。

比較用 Kiss X2+ EF-S 10-22 USM

大晦日の夕方は、ダウンタウン ビル群の夜景タイムラプスをしてみました。天気はよかったのですが、すごく寒かった。

GM1 + キットレンズ(12-32mm)
「1枚/15秒 (約180枚)、 MF, メカシャッター/電子シャッター(オート)、RAW+JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス晴天」
GM1本体で10fpsの動画にし、iMovieで音楽をつけました。

書込番号:18326467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/04 04:14(1年以上前)

「タイムラプス動画 撮影テクニック」http://www.amazon.co.jp/dp/4416114559/
という本が届いたので読みました。
タイムラプス動画 について初心者が知るべきことが書いてあります。そういう意味では読んでよかったと思います。主に星空(とオーロラ)のタイムラプスについて書いてあります。
不満点としては
1)もっと広い範囲の被写体についていろいろなアイデア/例を紹介して欲しい(花/植物とか、都市の夜景とか、)
2)モーションタイムラプスについての記載が少ない。(TP-2  http://www.toast-tech.com/tp2/  の簡単な紹介にとどまっているが、もっといろいろあるはず。  http://emotimo.com こういうのとか。)

でも、現時点でこのトピックに関する日本語の書籍としては唯一のもの(私が見つけられた範囲では)なので、とりあえず読んでおくといいと思います。

書込番号:18334275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22226件Goodアンサー獲得:185件

2015/01/04 09:09(1年以上前)

SakanaTarouさん

きれいな作例を楽しく拝見しています。

> (屋外だとちょっと工夫がいるかも。)


屋外だとこういうのが便利だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/yasukawa/525733/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/mbattery/20140815_662202.html

もっと小型のモバイルバッテリとDC-DC(で昇圧)を組み合わせたり、車からACを取ったり、色々とやってみましたが、安定性や取り回しなどを考えるとこの辺かなと思っています。
この辺のグッズは海外の方が本場なのでもっといいのがあると思います。

書込番号:18334595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/04 13:10(1年以上前)

あれこれどれさん
外部バッテリーの情報、どうもありがとうございます。
こういうのがあるとキャンプとかでも重宝しそうですね。

書込番号:18335244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/08 20:21(1年以上前)

チューリップのインターバル撮影、11日間続けていたんですが、しおれてきちゃったので終わりにしました。
1枚/6分を30fpsにしたので、一日が8秒になりました。
1枚/10分くらいでよかったような気がします。

途中で水を取り替えたり、茎を切ったり、電池を取り替えたり、別のインターバル撮影にカメラを使ったりしているので、けっこう細切れです。
今後の課題は多いです。
まとめの動画はこちら。
https://www.flickr.com/photos/sakanataro/16042028850/in/photostream/

書込番号:18349554

ナイスクチコミ!0


heb_さん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/06 23:13(1年以上前)

はじめまして。
最近GM1Kを購入して、インターバル撮影をしてみたんですが、30秒以下の撮影間隔ですと液晶画面はずっとついたままなんですね。
結局フル充電から2時間ほどしか撮影出来ず、それ以上の撮影をするならACアダプターなど別の投資をしなくちゃいけないのが残念・・・。
どうやらGM5はインターバル撮影中、液晶を切る設定ができるらしいのですが・・・。

ファームアップデート等でGM5と同じ仕様にしてくれたりとかは望めないんでしょうかね??
せっかく一眼レフより手軽に撮影でき、簡単に動画作成もできるのに少し残念です(T_T)

書込番号:19205414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/10/07 02:47(1年以上前)

>heb_さん
コメントありがとうございます。
バッテリーがあまり長持ちしないのがこの機種の弱点ですよね。
外部バッテリーが気軽に使えるようなシステムにしてくれるといいんですけどね。

書込番号:19205769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング